主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル画面で流れるテーマBGMなんだけど、前作蒼神縁起は「童心」で、今回は「上海紅茶館」でした
戦闘終了時にもこれのアレンジ曲が流れるし、まさかの美鈴推し?
それから主人公選択後の会話イベントでは主人公として選択した白蓮のテーマ曲、感情の摩天楼のアレンジが流れ、
どのアレンジも流れるような旋律で、長時間気持ちよく聴いていられます
そして気になる戦闘BGMはダブルスポイラーの無間の鐘!
それにしても東方文花帖2作品のBGMは汎用性に優れてるから戦闘BGMに採用される事が多いですね
そういえば前作の序盤の戦闘BGMも文花帖のBGMでしたね
とりあえずマニュアル読まずにOPだけ見ました
かなーり濃厚なOPなので、長いですがしばしお付き合いを
あ、毎度のことではありますが、ネタバレとか自重しないので、予め注意とご了承を頂けたらと思いますm(_ _)m
選択できるのは霊夢・紫・白蓮・美鈴の4人中から1人だ
定番の霊夢以外が主人公の長編RPGはそう多くないし、特に白蓮を主人公として選択できる作品は珍しいので、ここは白蓮を主人公にしてプレイしてみよう
何よりも私白蓮が好きだからー!(´∀`)
やっぱり順番にやるなら初心者向けの霊夢が先なのか(汗)
でも難易度が高いとしても、そこは白蓮に対する愛の力でカバーできるでしょ
これは各ルートどこかでシナリオが合流することになるのかな?
そうだとしても時間があれば4人全部のシナリオをプレイしてみたいですね
というわけで、いざ、南無三──!
現在クリア後の、公式にはルート7と呼ばれるダンジョンを攻略中
アイテムが未識別だとやっぱり不便ですね…
いやダンジョンシリーズでは当たり前のことなんですが、まずスキマの識別が難しいことと、もう一つ困るのは印の識別
印は大抵装備品に有利なものばかりなのですが、中には特殊効果が自分のプレイスタイルにあってなかったり、デメリットにしかならない印もあります
実際に使用しないと効果が分からないからと手当たり次第に使っていくと、主力装備が全く使いものにならなくなることもあったりします
難しいですね(-_-;)
終わった…何もかも…
68Fでの敗因は、正確には空LV68によるもの
神奈子が一撃で200ダメージも食らうとか、なんかもう許容範囲超えてるし…
それで空は倒したけど瀕死状態のところに後から来た敵に仲間がぶっ殺されて敵がでかくなって、そいつと戦ったら早苗が瀕死になって、さらに後に来たやつにとどめ刺された…
く~~~なんだかな~~~
途中セーブの出来ない不思議のダンジョンは、一度死ぬと今までやってきたことが全部パーになるんだよ
後には何も残らないの、また最初からやり直し
アクションやシューティングゲームだったらやり直すたびにプレイヤーが技術を磨いて上達するから、やればやるほど成功率が保証されていくけど、これは運による部分が多いからなあ
もちろん、経験を積むほど色んな状況に対処できるようにはなるけどね
しかし今の場合は…挑戦結果見てくださいよ
プレイ時間4時間13分ですよ?
つまり、RPGなんかで4時間以上ぶっ続けでプレイしていた時に途中セーブしてなくて、その最中に停電かなんかで電源が切れてそのプレイが水の泡になったのと同じ心境ですよ
こういうのが一番嫌いなの、それまで費やした限りある時間が無駄になることが
時間の使い方をいつも気にかけている私にとっては耐えられないこと
最近時間の使い方がひどくルーズになりつつある私が言えたことではないかもしれないけど
とにかく、今回のプレイでモチベーションが完全に0になってしまいました
もう無理ですわ
明日からはもっと楽しいことをします
そう、私には東方幻想魔録があるんだ!
だからふし幻2を途中で放り出した負け犬と呼ばれても悔しくなんかないです
…自分が情けないなあ(>_<)
アイテムが未識別だとやっぱり不便ですね…
いやダンジョンシリーズでは当たり前のことなんですが、まずスキマの識別が難しいことと、もう一つ困るのは印の識別
印は大抵装備品に有利なものばかりなのですが、中には特殊効果が自分のプレイスタイルにあってなかったり、デメリットにしかならない印もあります
実際に使用しないと効果が分からないからと手当たり次第に使っていくと、主力装備が全く使いものにならなくなることもあったりします
難しいですね(-_-;)
終わった…何もかも…
68Fでの敗因は、正確には空LV68によるもの
神奈子が一撃で200ダメージも食らうとか、なんかもう許容範囲超えてるし…
それで空は倒したけど瀕死状態のところに後から来た敵に仲間がぶっ殺されて敵がでかくなって、そいつと戦ったら早苗が瀕死になって、さらに後に来たやつにとどめ刺された…
く~~~なんだかな~~~
途中セーブの出来ない不思議のダンジョンは、一度死ぬと今までやってきたことが全部パーになるんだよ
後には何も残らないの、また最初からやり直し
アクションやシューティングゲームだったらやり直すたびにプレイヤーが技術を磨いて上達するから、やればやるほど成功率が保証されていくけど、これは運による部分が多いからなあ
もちろん、経験を積むほど色んな状況に対処できるようにはなるけどね
しかし今の場合は…挑戦結果見てくださいよ
プレイ時間4時間13分ですよ?
つまり、RPGなんかで4時間以上ぶっ続けでプレイしていた時に途中セーブしてなくて、その最中に停電かなんかで電源が切れてそのプレイが水の泡になったのと同じ心境ですよ
こういうのが一番嫌いなの、それまで費やした限りある時間が無駄になることが
時間の使い方をいつも気にかけている私にとっては耐えられないこと
最近時間の使い方がひどくルーズになりつつある私が言えたことではないかもしれないけど
とにかく、今回のプレイでモチベーションが完全に0になってしまいました
もう無理ですわ
明日からはもっと楽しいことをします
そう、私には東方幻想魔録があるんだ!
だからふし幻2を途中で放り出した負け犬と呼ばれても悔しくなんかないです
…自分が情けないなあ(>_<)
最近ゲームやパソコンに対する意欲が出ません
なんでかな、やりたいことがなくなった感じ
この間なんて家に帰ったら特にやりたいことがなかったのでまだ夜も早い時間に寝てしまい、一晩で10時間も寝てしまいました
去年は時間さえあればいっつもゲーム製作やってたものでしたが…
ゲームはふし幻2が今厳しい状況になっててやるのを躊躇してしまうし、アイマスSPも最近はやってない…
モバマスはいつも通りやってるんですがね
あと海賊無双
前回言ってたアナザーログを進めてみたら、キャラによってステージ数が違い、終盤で仲間になるブルックはわずか1ステージしか用意されてませんでした
それに選択したキャラとは別のキャラのステージをプレイできるといっても、スコアが個別に記録されるわけではないのでやってもあまり意味はないということに
なのでそのキャラのルートだけやっておけば十分な感じでした
なんでかな、やりたいことがなくなった感じ
この間なんて家に帰ったら特にやりたいことがなかったのでまだ夜も早い時間に寝てしまい、一晩で10時間も寝てしまいました
去年は時間さえあればいっつもゲーム製作やってたものでしたが…
ゲームはふし幻2が今厳しい状況になっててやるのを躊躇してしまうし、アイマスSPも最近はやってない…
モバマスはいつも通りやってるんですがね
あと海賊無双
前回言ってたアナザーログを進めてみたら、キャラによってステージ数が違い、終盤で仲間になるブルックはわずか1ステージしか用意されてませんでした
それに選択したキャラとは別のキャラのステージをプレイできるといっても、スコアが個別に記録されるわけではないのでやってもあまり意味はないということに
なのでそのキャラのルートだけやっておけば十分な感じでした
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R