忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず先に言っておくと、けいおん!メンバー5人の中で嫁にしたいのといったら
断然むぎです
財産目当てとかではなく、純粋にむぎが好きなんです
あのおっとりぽわぽわなむぎちゃんがそばにいてくれるだけで自分もすごく穏やかで優しい人間になって幸せな気持ちになれると思うんだ
むぎゅーーーーー!!!


…余談はこのくらいにしておきましょうか
あと誰かここに病院を建ててください m(_ _)m


先週映画を観てからというもの、けいおん!のことが頭から離れません…
映画もう1回観たいなあとか、PSPの放課後ライブの続きやろうかなあとか、アニメ2期録画したやつもう1回最初から観ようかなとか

今の私の中では東方よりもこっちがブームになってるみたいです
東方に出会ってから東方以上に興味を惹かれるものなんて無かったのに…いや、結構あったかもw

今日は映画のOPとEDのシングルが発売されるのでキャラソンと一緒に購入しようと思ったんだけど、目当てのキャラソンが3枚中1枚しか手に入りませんでした
くそう、ここで売ってなかったらどこで買えばいいんだ?
悔しいなあ、むぎとあずにゃんのキャラソン欲しかったのに…

拍手[0回]

PR
ラスボス直前 ひじりと一体化しようとするしんきをひじりごと倒すことになってしまう間に合わなかった…ひじりはどうなったんだ?
ラスボス第3形態むぎゅ~~~今日でこのゲーム終わらせようと思ったのにラスボスが強すぎた~~(泣)


最初のひじり戦ではひじりは全く攻撃してこないので通常攻撃を繰り返せばOKで、しんきが出てきたところから本番開始

しんきは全部で第3形態まであり(多分)、第1,第2は毎ターンケアルラで回復すれば問題ない
い、一撃で…え?なにこれ?しかし第3形態ではエネルギーを集中させた後に黄泉の波動というのを放ってきて、まともに食らうと一発で全滅させられる

これはひどい初見殺し…orz
でも原作を再現したのであればしょうがない
多分この攻撃が来るターンは防御でやり過ごせってことなんだろう

もう一回挑戦した時は全員防御で生存する
2回目もダメだった 心に傷を負ってしまった…しかし次のターンに回復する前に先手を打たれとどめ刺される感じでまた満身創痍
やばい、なんだかくじけそう、もうやりたくない


う~~でもここまで来てやめたら本当の意味で負けたとこになるし
今日中のクリアはあきらめて、もう少しじっくりプレイしてみますか


ステスロスには最高級の装備と魔導書が なぜもっと早く気付かなかったしwステスロスの中をのぞいてみると、なんと地上のショップにはない最高級のアイテムや装備がそろっているではないか!
なんてこった、今まで中途半端な装備だけでラスダンに挑んでいたのか
ここで装備を整えれば勝てる気がする!

経験値が2倍になる装備もあったので、これでガンガンLV上げできるぞ

今までLV上げに費やした苦労は一体…いや気にしない気にしないw

拍手[0回]

ゲーム製作なんだけど、この土日はほとんど作業しませんでした!
なんか
けいおん!の映画を見に行ったことと、その余韻に浸ってたら土日終わっちゃったんだよう(´Д`)

とりあえず2日後に発売する映画のOPとEDのCDは買って、他にキャラソンも欲しいから全部で5,6枚買うことにしました
アニメ2期のキャラソンは今まで全く聞いたこと無かったんですが、動画サイトで視聴したらどれも良かったな~


いやいやそうじゃなくて!
ヤバいなあ、六強戦の製作

本当は今月中に全てのイベントを完成させて最後のテストプレイに入りたかったんだけど、まだラスボス戦が出来てなければクリア後のEXダンジョンも出来てないし、シナリオも最後まで書けてないしサブイベントも作らんなんし

こりゃあ一カ月後の完成は無理かな?
1月中に試作版を公開するかもしれんけど、完成版の公開は2月に遅れそうです

完成を心待ちにされている方、申し訳ないです m(_ _)m


追記:
どうでもいいけど今回で通算1000個目の記事となりました(^^)v
確か東方六強戦の体験版の公開ページが通算700個目の記事だったと記憶しています
本当は1000個目らへんのキリのいい数字で完成版を公開するのが目標だったりしたんですが、意外と早く4ケタになってしまいました(^_^;)
完成版が公開できるまであといくつ記事を書くことになるんだろうか…(-_-;)

拍手[0回]

称号をコンプリートするにあたって、フェイタルストライクを100回発動することで習得できるFの称号を9人分集める必要がある
望鏡の墓所攻略開始前で取得しているのはユーリとパティのみなので、あとのキャラのフェイタルストライク回数を稼ぐためこの2人は封印して攻略を進める

しかし亡者層から敵の強さが非常に強くなっくるので、ここからはユーリ・エステル・パティ・リタにメンバーを固定して攻略

亡者層からは敵が強くなって1体あたりの経験値が増えるだけでなく、部屋の数が多く戦闘回数が増えるので、1フロア当たりの取得経験値がかなり多くなる
それを利用して、パティのクリティカルモーメントで経験値を倍増させて一気に経験値を稼ぐことを考えた
仮に経験値2倍が発動すれば、1部屋あたり平均で20,000exp得られる
もし運良く10倍が発動すれば、1戦闘で1,000,000越えの経験値を得ることも可能だ

これは通らないといけない部屋の数が多いほど効果が高まるので、10部屋以上通ることになる場合はパティを操作キャラにしてOVLからのクリティカルモーメント連発で経験値アップを狙った
っていうか、経験値10倍が発動するのはかなりの低確率なんだけど、もしこれが発動した場合はゴール に行かず同じ部屋を往復して経験値稼いだ方がよさそうだ

亡者層10Fはこのダンジョンで最大の広さを持つマップなので、経験値増加の恩恵を最も受けやすい
そこでパティを操作してクリティカルモーメントを連発しようとすると、1回目でいきなり取得ガルド10倍、そして2回目でなんと経験値10倍が発動してしまったのだ!!

こ、こんなことが… こんな都合のいい話があっていいのか?
コワイ、コワスギル ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


こうなったら死ぬまで戦い続けるしかないじゃないか!
うおーーー狩りまくるぜーーー!!

ガルドも3,130,480稼ぎ、ここで1000万ガルド所持のトロフィーを取得できました!っていっても流石にエンドレスでやるわけにはいかないので、飽きた頃にゴールで戦闘を終了する

大体60回ほど戦闘した結果、取得した経験値は6,452,420!!!!
これでパーティ全員一気に30LV程あがりました!!


この時点でのパーティのLVは177
限界の200LVまではあと約6,000,000expが必要だ
ま、闘技場の団体戦で経験値10倍にしたら3,000,000超もらえるから、それを2回やれば達成かな

あーでも、どうせならあと20分くらい粘ってればここで200LVになってたかな?まあいいか


ここまできたら残るは冥底層のみ
ここの最下層にあるスパイラルドラコ戦直前の記憶術式が最後の一つとなり、取りこぼしがなければここで記憶術式めぐりのトロフィーを取得できるはずだ
この2周目のプレイで間違いがないかどうか、この瞬間判定されるのだ

もし失敗してた場合は取りこぼしを探すのは非常に困難で、チェックリストで怪しいところから再度巡ってみるけど、それでダメなら3周目に再びこの冥底層まで来なければならないことになる

そればかりが気になって戦闘になかなか集中できなかったんだけど、最後の記憶術式に触れて数秒待っていると、無事にトロフィー取得のテロップが表示されました!
いや~~~良かった~~~


チャンスは一度きりで、達成状況が確認できないという理由から、ある意味このトロフィーが一番難易度高いと思う
特別なプレイしなくても取れるはずなのにね

よし!あとはこの先にいるスパイラルドラコを倒せば、2周目のプレイも大詰めだ!
スパイラルドラコは定石通り、ユーリ操作でエステルが回復、ラピードがアイテム、リタはメテオスウォーム連発で攻略
リタのメテオのせいで画面がほとんど見えず、何が起こっているのかわからなくなるけど、スパイラルドラコは部位が6つあってそれぞれが別々の攻撃を仕掛けてくるので、メテオがなくても何が起こっているので、細かいことは気にしない

こっちのLVは180近くあるので、多少の無理でも押し通せる
ユーリは常にスパイラルドラコのCヘッドをターゲットにし、セミオートでの円閃牙・断空牙を連発
特に深く考えず適当にやってたら8分弱で倒せました

途中ユーリ1回死んだけどあとのキャラは生存
リタのメテオもOVLで連発させなくても普通に使わせれば十分だったか
どうせCヘッドに魔法は通用しないから、他の部位が全滅した後は使わせても無意味になるし

ちなみに望鏡の墓所クリアのトロフィーの解説に、次は2軍キャラでも挑戦してみてねって書いてあるんだけど、あんなキチガイなやつを他の方法で倒せるものなのだろうか?
とりあえず私は今やった方法以外で倒せる自信がありません


さて、次は闘技場に行って団体戦の無慈悲と200人斬りの攻略をしますか
団体戦では去年のプレイでやった経験値10倍を再現するためパティでCMを連発させる

とりあえず6戦目の歴代テイルズチーム戦までに発動させときたいんだけど、何回やっても発動せず、結局そのまま最終戦のヴェスペリアチーム・アナザーまで行ってしまった
ここにくるまで私はパティでCMを使うだけで全く攻撃に参加しなかったんだけど、CMの効果で味方全員OVLになって、3以上になった時は味方が秘奥義を連発したので、私はほとんど何もしてないのに自動的にクリアしてしまったw
まあこれもCMの効果だから戦略の一つということか
それ以前にこっちのLVが高すぎたのもあるけどw

それにしても、12分間で6,70回CM使ったのに経験値増加が出ないとは
まあこれは確率の問題だから仕方ないか…

と思ったけど、リザルトをよく見たら経験値の桁数が3,000,000!?
あれ!?これ10倍になってるんじゃないの!?
まさか、どこかですでに発動していたのか?
それを私が見落としていただと?

どうりで何回やっても発動しないわけだよ、すでに発動済みだったんだから

それじゃあ後半で何の為にCMを連発していたのか
そうとわかってたら私も戦闘に参加してたのに…イミガワカラナイヨ…

…ま、思いがけず目的は達成できてたから、結果オーライということで

あとで思ったんだけど、もしかしたらクリティカルモーメント発動時に、効果が画面に表示される直前に味方が秘奥義を発動させたりして、画面では確認できないけど実は経験値10倍が発動してたんじゃないかと思います

プレイ時間は134時間です

拍手[2回]

マラゴンクエストⅢ その2キタ――(゚∀゚)――!!



前回にもましてさらにLV高かった、いろんな意味でww

って、よく見たら体験版上がってるじゃねーか!!はやっ!!
これはツクール作品としてみると非常に丁寧に作り込まれているので是非やってみたいけど、まだ心の準備が…

とりあえずダウンロードしとくか

拍手[0回]

[416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]