忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から動画の紹介ばっかでスンマセン

今回は今私もプレイしている最中であるTOV、そのアンノウンのプレイ動画を見てみました

TOVのアンノウンというとグレイセスのカオスやエクシリアのアンノウンよりもさらにステータスの上昇量が高いので、これでボス戦を攻略しようとなるとそれはもう厳しい戦いになるんじゃないでしょうか?
私が初めてヴェスペリアをやったときはテイルズ初心者だったので、、アンノウンでクリアしようなんて欠片も思わなかったのですが、そんな私でもグレイセスではカオス、エクシリアではアンノウンで最初からエンディングまでクリアできました
だからヴェスペリアのアンノウンも、頑張れば何とかなるんじゃないか
と思ったり思わなかったり
要は魔装具を強化して引き継げばいいんでしょ?

ごたくはこの辺にしといて、動画の紹介に移りましょう
うp主はほぼ全てのボスとアンノウンで戦った時の動画をうpしているのですが、その中でも特に見ごたえのあるアレクセイ戦・フレン戦・クラトス戦をピックアップします

あ、言い忘れるとこだったけど、このプレイ動画は箱版のものです
だからどう?ってこともないんだけど

拍手[1回]

PR
ミョルゾでのイベントを進めるとエステルが長期間離脱してしまうので、その前にどこかでLV上げをしようと思ったんですが、ミョルゾに入った時点で外に出られなくなってたのでショックorz

仕方ないのでイベントを進めて、フレンを仲間にしたらLV上げをするための旅へ
エステルとレイヴンがいない状態でLV上げしたらこの2人にちゃんと経験値とLPが入るのか不安ですが、この際気にしないことにしよう

バウルを移動手段で使えるので、まだ本編で訪れていない強力な敵がいるフィールドにもいけます
LV上げに最適な狩場の選定は攻略本のデータを参考にしました

すると、ナムコ島にいるバルーンゴーストが、なんとラストダンジョンの敵よりも経験値を持っていることが判明したので、早速ここでLV上げ開始
1体倒すだけで次のバクティオン神殿の1戦闘で得られる経験値を上回る量が得られます

しかし経験値が多い分当然敵も強く、数体同時に出現されると結構苦しい戦いに
とくに自爆攻撃はガードしていても1000以上のダメージ+100%気絶というとんでもない威力なので、後衛の打たれ弱いキャラだとHP満タンでも即死する恐れが
敵が複数で連続で自爆されると全滅するリスクさえあります

しかし、バルーンはLVの割にHPが少なめで、鋼体を持っているわけでもないのでしっかり張り付いて連続攻撃してやれば1対1で抑えられます
ここは仲間は分散して攻撃させ、操作キャラで1体を速攻で撃破した後ほかの仲間を加勢してやると問題なしです

敵が1体しかいない時はノーダメージでフルボッコするだけで、3体同時に出現した時はーバーリミッツからのバーストアーツ連発で速攻撃破を心がけます
敵の数が多いと手が足りなくなって自爆される危険が高まるので、さすがにエンカウントリンクはしないようにしてます

ここで3LVくらい上げたら、ようやく次のダンジョンのザコ敵のLVに追いつけました
上回ってしまうと経験値が下がるのでこの辺でLV上げはやめて、ストーリー攻略に移ります
エステルがいないとサブイベントが発生しないなど戦闘以外でも何かと不都合なので、細かいことは考えず、戦闘も極力回避して、帝都でエステルを取り戻すまで一気に進めます


バクティオン神殿ではシュヴァーンとボス戦
これが初めて秘奥義を使用してくるボスになります

秘奥義はもちろん怖いですが、シュヴァーンはオーバーリミッツ状態でなくてもこっちが攻撃しているとカウンターで剣を振り回してくるのでこれが痛い
回復術がフレンのファーストエイドしかなかったこともあり、もうライフボトルをいくつ使ったのかも覚えてません

戦闘後にシュヴァーンが仲間を助けるシーン、そして要塞で再びレイヴンとして仲間になるシーンは感動的ですね
ここはぜひアニメ化してほしいシーンだったけど、ヴェスペリアは劇場版アニメ作っちゃったからOVAはないんですよね…

まあそれはいいとして、ヘラクレスでザギをぶっ飛ばしたあと、アレクセイにバウルごとぶっ飛ばされて、ゾフェル氷刃海をクリアした後クオイの森で仲間たちと合流するところまで進めました

このとき仲間の熱意に負けたユーリが震えた声で参ったねという、このセリフがすごく好きです
この一言に、仲間の大切さに気付いたユーリの心の揺らぎが秘められていると思うんです


プレイ時間は36時間です

拍手[7回]

プレイ時間は3時間35分です

LV9391 LVカンストまであと少しというところですが、そのわずか1分後…前回の記事から1時間20分しか経ってないんですが、LVの方はというと…10000を通り越してLV1に戻り、そこからさらに8864回LVUPしました
要するに、今のLVは18864ということです

LV476だったのが1時間で18864になるとか…もう何が何だか…

…皆さんに問いたい
LVってなんなんですか?

LVが1に戻ったのを確認することもなく一瞬でここまで!?そしてその5分後…1戦闘で100LV上がっちゃってもいいもんですか?


なんかこのゲームやってると今までのRPGの常識とか言葉の概念が揺らいできた、いやすでに崩壊しかかってます
敵の攻撃が100万ダメージでも全然大したことないって思うなんて普通の感覚じゃないよね??

ちょっ!?冗談だよね!?前のスクショから5分しか経ってないなんて嘘だよね!?特に驚くのはLVUPのスピードの凄まじさ
このゲームLVが数百になると必要経験値が20万前後でそれ以上増えなくなるから、敵が強くなって経験値が増えると加速的にLVが上がっていく
300戦目らへんでは1戦闘あたりの経験値が数千万とかが普通だからね?

一体どこまで数字が肥大化していくのか…
これ変数の処理は内部的にはどうなってるんだろ?

はたnでFURUBOKKOは、どういうわけかデータファイルが圧縮されてないのでツクールのエディタを使って解析可能な状態です
なのでプレイが終わったらちょっと内部仕様をのぞかせてもらいます

作者は嫌がるかもしれないけど、私もツクラーの一人として参考にしたいところがあるので、ひとつお許しください m(_ _)m
 

拍手[0回]

昨晩に引き続いてニコ動で実況動画を見てたんですが、現在カテゴリ1位の(実況)軽い気持ちで学校を作ったら悲惨な事になった。を見てみました



もうやべえよバカすぎるだろこの人wwwww
一番笑えたのは全学年のテストの平均点が0点だったことwww
校長がバカだからそりゃ生徒もバカになっちゃうよもーーなぜ入学したしwwwww


やべえ、笑いすぎて腹筋崩壊に加えて酸欠だよw
こっちまで頭おかしくなるwww



それにしても最近は実況動画がすごい盛り上がってますね
私は普段からニコ動を見ているわけではないので全部の実況動画をチェックしているわけではないのですが、ドラクエⅧのやりこみをゆっくり実況するシリーズは見ています
あれ見てると私もⅧやりたくなってきた
でもやってる時間は無いし、動画はストーリーイベントも漏らさず収録されてるから見てるだけでやってる気分になれるね

拍手[0回]

ちょっと話題が遅れていますが、たった今ニコ動で【実況】ポケットモンスターコイキング~金鯱の逆鱗~ 第1話を見てきました

再生回数60万回越えてたからそんなに人気あるのか~と思いつつ見てみたんですが、実況がうまい上に字幕や効果音、テロップなどの編集も神がかっててテレビ番組を見てるみたいでした!

そしてパートナーである金のコイキングを捕まえるまでの過程がすでにクライマックスで、ついにゲットできた時は見ている私もうおお―――ってなりました!!
1ヶ月間毎日10時間以上やって成し遂げたんだから、大学受験に合格した時と同じくらい嬉しいというのもわかります!
私ならそんな無謀なことやっても半日で諦めますって!

とにかく、夜だというのに声を張り上げて笑ってしまいました!
おそらく1週間、いや2週間の笑いをこの動画だけで放出したと思います!
うわ、笑いすぎて腹だけでなくて喉も痛めたかもww

現在は第2話までうpされているみたいですが、この先も続きがうpされたら絶対にチェックしておきたいですね(^^)

拍手[0回]

[425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]