主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方の迷宮は本編のラスボスを倒すと、本編中で登場したボスキャラがver.2となって強化されてダンジョン内の各所に出現します
また、ダンジョン内にはラスボス撃破前のLVだと絶対倒せないような強敵が4体おり、これらを全て倒したあとに出現するボスを撃破するのも、21F以降のフロアへ行く前にやらなければならないことです
なのでダンジョンの1Fから順番に探索しなおして、これらのボスを倒しているところです
ボスの中でも強さにはかなりのばらつきがありますが、大抵のボスはラスボスを撃破出来たパーティなら倒せるはずです
本当ならボスに合わせてキャラや装備を変えて戦術を練らないといけないんですが、私の場合は以下のような戦法でほとんどのボスを攻略できました
まず霖之助、妖夢、咲夜、フランドールの4人をスタメンとし、開幕で霖之助の驚天動地と咲夜のルナクロックで味方を強化
その後妖夢の未来永劫斬を放つのだが、このときフラン以外の3人のアクティブゲージがほぼ空になり、レーヴァテインのデメリットをほとんど無視できるようになるため、ここでレーヴァテインを放っておく
その後ボスの攻撃を2,3回耐える必要があるんだけど、霖之助の能力強化である程度耐久力が上がっているから、よほど攻撃力の高いボスでない限り耐えられるはず(フランを除いては)
咲夜は魔理沙や小町、レミリアなどほかのアタッカーと交代する
誰と交代するかは状況やボスの特性を見極めて決める
ほかの3人は能力上昇が続いていることを利用してさらに畳み掛ける
フランなんかはスターボウブレイクを使わせると一気にHPが減ってしまうが、そこら辺はやられても気にしないという気持ちで
どうせこのゲーム、死亡したキャラにも経験値の8割が入るからデメリットはあんまりないし
味方が何人やられたとしても、回復や体勢の立て直しよりは攻めの一手でかかると大抵のボスはゴリ押しできる
こんな感じで今現在、
・光翼型近接支援残酷戦闘メカ E.V.D様
・セントーレアの怪物
・秘蜂さま
・妖夢
・ルーミア
・チルノ
・にとり
・天子
・美鈴
・諏訪子
・幽々子
を撃破出来たところです
平均LVは150で、ボス対策のためのパーティ編成や装備の変更は全くしていません
この中では幽々子戦で先手を取られ、開幕に西行寺無余涅槃を食らい霖之助と妖夢とフランの3人が1撃で消し飛んだときが一番焦りました(;´Д`)
でも魔理沙のマスパで560kのダメージを与えたり、レミリアとか文とかアリスで攻撃してたらなんとか倒せましたw
あとは刻印ボスのブラッディパパとも戦ったんですが、パパ式洗濯機で全滅しました
レーヴァテインが効かないなんて…orz
こればっかりは推奨LVが170となっているので、LV上げしたあと改めて戦うことにします
また、ダンジョン内にはラスボス撃破前のLVだと絶対倒せないような強敵が4体おり、これらを全て倒したあとに出現するボスを撃破するのも、21F以降のフロアへ行く前にやらなければならないことです
なのでダンジョンの1Fから順番に探索しなおして、これらのボスを倒しているところです
ボスの中でも強さにはかなりのばらつきがありますが、大抵のボスはラスボスを撃破出来たパーティなら倒せるはずです
本当ならボスに合わせてキャラや装備を変えて戦術を練らないといけないんですが、私の場合は以下のような戦法でほとんどのボスを攻略できました
まず霖之助、妖夢、咲夜、フランドールの4人をスタメンとし、開幕で霖之助の驚天動地と咲夜のルナクロックで味方を強化
その後妖夢の未来永劫斬を放つのだが、このときフラン以外の3人のアクティブゲージがほぼ空になり、レーヴァテインのデメリットをほとんど無視できるようになるため、ここでレーヴァテインを放っておく
その後ボスの攻撃を2,3回耐える必要があるんだけど、霖之助の能力強化である程度耐久力が上がっているから、よほど攻撃力の高いボスでない限り耐えられるはず(フランを除いては)
咲夜は魔理沙や小町、レミリアなどほかのアタッカーと交代する
誰と交代するかは状況やボスの特性を見極めて決める
ほかの3人は能力上昇が続いていることを利用してさらに畳み掛ける
フランなんかはスターボウブレイクを使わせると一気にHPが減ってしまうが、そこら辺はやられても気にしないという気持ちで
どうせこのゲーム、死亡したキャラにも経験値の8割が入るからデメリットはあんまりないし
味方が何人やられたとしても、回復や体勢の立て直しよりは攻めの一手でかかると大抵のボスはゴリ押しできる
こんな感じで今現在、
・光翼型近接支援残酷戦闘メカ E.V.D様
・セントーレアの怪物
・秘蜂さま
・妖夢
・ルーミア
・チルノ
・にとり
・天子
・美鈴
・諏訪子
・幽々子
を撃破出来たところです
平均LVは150で、ボス対策のためのパーティ編成や装備の変更は全くしていません
この中では幽々子戦で先手を取られ、開幕に西行寺無余涅槃を食らい霖之助と妖夢とフランの3人が1撃で消し飛んだときが一番焦りました(;´Д`)
でも魔理沙のマスパで560kのダメージを与えたり、レミリアとか文とかアリスで攻撃してたらなんとか倒せましたw
あとは刻印ボスのブラッディパパとも戦ったんですが、パパ式洗濯機で全滅しました
レーヴァテインが効かないなんて…orz
こればっかりは推奨LVが170となっているので、LV上げしたあと改めて戦うことにします
PR
昨日PCでやってたソフト、ヨーカイ探Q録が終わったので、次にプレイするソフトを考えないといけません
来週発売の東方神霊廟はビッグタイトルなので買ったら当然プレイしまくりますが、STGとは別にもうひとつ、じっくりプレイできるソフトを用意したいところ
そんな時候補にあがったのが、ちょうど1年前にプレイを中断した東方の迷宮です!
そのときの最後の記事がこちらです
あのときは東方蒼神縁起がやりたかったので、東方の迷宮の本編ラスボスを倒した段階でプレイを中断したんです
いつかプレイを再開させようと思ってたんですが、ゲーム製作の関係で途中でプレイを停止していたこともあって蒼神縁起自体の攻略に非常に時間がかかってしまい、結局蒼神縁起を残暑までクリアしたのは、実に9ヵ月後の今年6月のことでした
さらにその後も東方SRPG乱愚風や東方ちぇむぶれむといった新作をやっていたため、なかなか東方の迷宮を再開する機会が訪れませんでした
この上C80ではちみつくまさんとかが新作RPGを頒布したら、もはや東方の迷宮の再開は絶望的だなと思っていたんですが、何の因果か今年は新作ソフトで欲しいものがありませんでした
時は来た!
今こそ外付けHDDにしまってあった東方の迷宮のフォルダを移動させ、デスクトップにショートカットを復活させるとき!
1年間やってなかったのでキャラとか敵の強さ、アイテムの性能は完全に忘れてしまい、普通にプレイできる状態ではないのですごく不安ですが、少しずつ慣らして感覚を取り戻すしかないな
とりあえず装備とメンバーを適当に変えた後、ラスボスのいるフロアで何回か戦ってみる
敵のHPだとかどの属性が弱点だとかを全く覚えてないのでこちらの攻撃が空回り
グダグダな内容だったけどそれでもこちらがやられずに勝てたのは、ラスボス戦前に十分LV上げしてあったからだろうな
この後どうすればいいのか、それは攻略Wikiを見ながら考えることにします
来週発売の東方神霊廟はビッグタイトルなので買ったら当然プレイしまくりますが、STGとは別にもうひとつ、じっくりプレイできるソフトを用意したいところ
そんな時候補にあがったのが、ちょうど1年前にプレイを中断した東方の迷宮です!
そのときの最後の記事がこちらです
あのときは東方蒼神縁起がやりたかったので、東方の迷宮の本編ラスボスを倒した段階でプレイを中断したんです
いつかプレイを再開させようと思ってたんですが、ゲーム製作の関係で途中でプレイを停止していたこともあって蒼神縁起自体の攻略に非常に時間がかかってしまい、結局蒼神縁起を残暑までクリアしたのは、実に9ヵ月後の今年6月のことでした
さらにその後も東方SRPG乱愚風や東方ちぇむぶれむといった新作をやっていたため、なかなか東方の迷宮を再開する機会が訪れませんでした
この上C80ではちみつくまさんとかが新作RPGを頒布したら、もはや東方の迷宮の再開は絶望的だなと思っていたんですが、何の因果か今年は新作ソフトで欲しいものがありませんでした
時は来た!
今こそ外付けHDDにしまってあった東方の迷宮のフォルダを移動させ、デスクトップにショートカットを復活させるとき!
1年間やってなかったのでキャラとか敵の強さ、アイテムの性能は完全に忘れてしまい、普通にプレイできる状態ではないのですごく不安ですが、少しずつ慣らして感覚を取り戻すしかないな
とりあえず装備とメンバーを適当に変えた後、ラスボスのいるフロアで何回か戦ってみる
敵のHPだとかどの属性が弱点だとかを全く覚えてないのでこちらの攻撃が空回り
グダグダな内容だったけどそれでもこちらがやられずに勝てたのは、ラスボス戦前に十分LV上げしてあったからだろうな
この後どうすればいいのか、それは攻略Wikiを見ながら考えることにします
先月買ってからちょいちょいプレイしていたソフトですが、最後までクリアしました
所要時間は14時間ほどでした
クリアといってもラスボスを倒したとかではなく、全てのダンジョンのボスを倒せばEDとなります
なので進め方によって最後に戦うボスも変わります
このゲーム、味方のLVが上がるとボスのLVも上がってどんどん強くなるので、いかに低LVで攻略するかが重要だったりします
ランダムエンカウントに関しては阿求を戦闘に参加させていればコマンドで100%逃走可能なので、これで戦闘回数と所要時間を減らします
(シンボルエンカウントは逃走不可)
全体として面白かったかどうかといえば、どちらともいえないですね
仲間になるキャラが非常に多いのに育成する楽しみがないのが残念で、中盤以降は作業ゲーになっていたので
ボス戦にしても基本的に強い装備とアビリティをそろえればあとは最大火力で殴って沈めるという単純なパターンだけだったし
ただ、戦闘時のBGMのアレンジは個人的に好きでした
クリア後のデータをロードすると2周目のプレイができます
LVは1からスタートですが、全ての東方キャラが最初から使用可能で、アイテムに加え習得したアビリティも引き継ぐので、1周目よりも格段に自由で、楽に進められます
所要時間は14時間ほどでした
クリアといってもラスボスを倒したとかではなく、全てのダンジョンのボスを倒せばEDとなります
なので進め方によって最後に戦うボスも変わります
このゲーム、味方のLVが上がるとボスのLVも上がってどんどん強くなるので、いかに低LVで攻略するかが重要だったりします
ランダムエンカウントに関しては阿求を戦闘に参加させていればコマンドで100%逃走可能なので、これで戦闘回数と所要時間を減らします
(シンボルエンカウントは逃走不可)
全体として面白かったかどうかといえば、どちらともいえないですね
仲間になるキャラが非常に多いのに育成する楽しみがないのが残念で、中盤以降は作業ゲーになっていたので
ボス戦にしても基本的に強い装備とアビリティをそろえればあとは最大火力で殴って沈めるという単純なパターンだけだったし
ただ、戦闘時のBGMのアレンジは個人的に好きでした
クリア後のデータをロードすると2周目のプレイができます
LVは1からスタートですが、全ての東方キャラが最初から使用可能で、アイテムに加え習得したアビリティも引き継ぐので、1周目よりも格段に自由で、楽に進められます
六強戦は製作を頑張っているところなんですが、ゲーム全体の戦闘バランスに関する問題が出来てしまいまして…そのことで今結構悩んでいます
なので今直面している問題について書いてみますが、ここでその悩みを打ち明けても結局は自己解決するしかないんですね…
長文・駄文になっていて、申し訳ないです
なので今直面している問題について書いてみますが、ここでその悩みを打ち明けても結局は自己解決するしかないんですね…
長文・駄文になっていて、申し訳ないです
めったにやらないレア企画、黒歴史のコーナーが始まりました
記事のネタがない時に時々やってるやつです
面倒な前置きは省くので、読みたい人だけ続きをどうぞ
念のために言っておきますが、改行とかがなくて読みにくいのは、原文の読みにくさを再現したためです
あと文才もないので日本語がおかしかったりもしますが、そこは無修正で掲載しております
っとそのまえにですね、キリ番を取られた方からコメントをいただいたので、この場で返信したいと思います
まずは、84444人目のお客さん、うgさん
>どうも、初ですよ。
>急に謎のフラッシュが始まるからなにかと思ったわ。
>何かダウンロードしていきます
このブログでキリ番をとると謎のフラッシュが流れるようになってるんですが、謎ですね、はい(^_^;)
一応ツールのサービスで用意されているフラッシュを使ってるんですが、あんまり良いものがなくて…
え、何かダウンロードしてくださるんですか?
ありがとうございますー!
とはいっても、ゲームが2つに未完成品の体験版がひとつあるだけで、どれも取るに足らないものではありますが…それでもよければ、これからもよろしくお願いします(^^)
続いては、85000人目のお客さん、黒さんです
>初めてのものです。
>蒼神縁起の攻略サイトを巡回してたまたまキリ番ゲットしました。
>よろしく
初めまして!こちらこそよろしくおねがいします^^
蒼神縁起の攻略サイトを巡回されてたんですか?
多分検索かなんかでこのブログがひっかかったんだと思いますが、ろくな攻略情報のってなくてスミマセン(-_-;)
っていうかここ、攻略サイトですらないんですけどね…
まあこんな私ですが、一応残暑までクリア経験有りなので、何かわからないことや聞きたいことがあれば、遠慮なく言ってくださいね(^^)
…なんかもう本題が終わった気がしなくはないですが、せっかく用意したので、お暇な方は黒歴史の方をお楽しみください
たまにはこうして過去を振り返るのも良いもんです
そこから未来につながる新しい発見があったりしてね
記事のネタがない時に時々やってるやつです
面倒な前置きは省くので、読みたい人だけ続きをどうぞ
念のために言っておきますが、改行とかがなくて読みにくいのは、原文の読みにくさを再現したためです
あと文才もないので日本語がおかしかったりもしますが、そこは無修正で掲載しております
っとそのまえにですね、キリ番を取られた方からコメントをいただいたので、この場で返信したいと思います
まずは、84444人目のお客さん、うgさん
>どうも、初ですよ。
>急に謎のフラッシュが始まるからなにかと思ったわ。
>何かダウンロードしていきます
このブログでキリ番をとると謎のフラッシュが流れるようになってるんですが、謎ですね、はい(^_^;)
一応ツールのサービスで用意されているフラッシュを使ってるんですが、あんまり良いものがなくて…
え、何かダウンロードしてくださるんですか?
ありがとうございますー!
とはいっても、ゲームが2つに未完成品の体験版がひとつあるだけで、どれも取るに足らないものではありますが…それでもよければ、これからもよろしくお願いします(^^)
続いては、85000人目のお客さん、黒さんです
>初めてのものです。
>蒼神縁起の攻略サイトを巡回してたまたまキリ番ゲットしました。
>よろしく
初めまして!こちらこそよろしくおねがいします^^
蒼神縁起の攻略サイトを巡回されてたんですか?
多分検索かなんかでこのブログがひっかかったんだと思いますが、ろくな攻略情報のってなくてスミマセン(-_-;)
っていうかここ、攻略サイトですらないんですけどね…
まあこんな私ですが、一応残暑までクリア経験有りなので、何かわからないことや聞きたいことがあれば、遠慮なく言ってくださいね(^^)
…なんかもう本題が終わった気がしなくはないですが、せっかく用意したので、お暇な方は黒歴史の方をお楽しみください
たまにはこうして過去を振り返るのも良いもんです
そこから未来につながる新しい発見があったりしてね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R