主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シナリオの3面をクリアすると、本編とは関係のない4つの外伝マップがプレイできるようになる
クリアしても再度プレイが可能で、こちらのユニットのLVに敵の強さを合わせてくれるので、低レベルで挑んでもクリアできるし、LV上げにもうってつけ
特に秋ステージは増援が無限に出現するのでLV上げにはもってこいだが、マップの難易度が結構高いし、もたもたしていると秋姉妹が先走ってやられてゲームオーバーになる
それにこちらのLVが相手を上回ると途端にもらえる経験値が少なくなるので、ほどほどに
外伝マップを4つクリアした頃には4人ともLV23以上になったんだけど、メインシナリオの敵のLVは固定なので、4面の敵とは8LV以上も差がついてしまい、全然経験値がもらえなくなった
まあこっちのほうが強いならそれはそれで良いんだけど、このゲームはLVが上がっても大して戦闘能力は変わらないので、LV上げという行為が必ずしも攻略に必要なわけではない
クリアしても再度プレイが可能で、こちらのユニットのLVに敵の強さを合わせてくれるので、低レベルで挑んでもクリアできるし、LV上げにもうってつけ
特に秋ステージは増援が無限に出現するのでLV上げにはもってこいだが、マップの難易度が結構高いし、もたもたしていると秋姉妹が先走ってやられてゲームオーバーになる
それにこちらのLVが相手を上回ると途端にもらえる経験値が少なくなるので、ほどほどに
外伝マップを4つクリアした頃には4人ともLV23以上になったんだけど、メインシナリオの敵のLVは固定なので、4面の敵とは8LV以上も差がついてしまい、全然経験値がもらえなくなった
まあこっちのほうが強いならそれはそれで良いんだけど、このゲームはLVが上がっても大して戦闘能力は変わらないので、LV上げという行為が必ずしも攻略に必要なわけではない
東方ちぇんぶれむ買ってきたよー!
実はこれ、体験版の3面くらいまですでにプレイ済みです
データを製品版に引き継げたらしいんだけど、途中バグって詰んだのでこれから改めて最初からやるつもりです
乱愚風はもうすぐ魔理沙編クリアできるんだけど、正直飽きてきたのでハードモードとかはやらないかも
だから魔理沙編クリアしたら次はちぇんぶれむをプレイすることにします
それはさておき、昨日PSNが完全復旧しましたね
4月から待たされ続けたというよりも、なんかもう待っているという感覚さえなかったですけどね、長すぎて
んで昨日の早朝5時ごろに起きて早速色々やろうと思ったんだけどそのときはまだ利用できなくてorz
まあ夕方になって混雑することなく利用できたからよかったけど
とりあえず、アーカイブでクラッシュバンディクー3を買いましたw
つい最近ニコ動でつわはす氏の実況動画を見たら、昔従兄弟とよくやってた頃の記憶がものすごいフラッシュバックしたので無性にやりたくなったんです
いやあ、3は傑作ですよ
5はクソゲーだった
でもなんかあっという間にクリアしてしまいそうだから、クリアしたら頃合いを見てFF9をダウンロードしようと思ってます
グレイセスf以来正統なRPGやってないからね、楽しませてくれるよう期待
実はこれ、体験版の3面くらいまですでにプレイ済みです
データを製品版に引き継げたらしいんだけど、途中バグって詰んだのでこれから改めて最初からやるつもりです
乱愚風はもうすぐ魔理沙編クリアできるんだけど、正直飽きてきたのでハードモードとかはやらないかも
だから魔理沙編クリアしたら次はちぇんぶれむをプレイすることにします
それはさておき、昨日PSNが完全復旧しましたね
4月から待たされ続けたというよりも、なんかもう待っているという感覚さえなかったですけどね、長すぎて
んで昨日の早朝5時ごろに起きて早速色々やろうと思ったんだけどそのときはまだ利用できなくてorz
まあ夕方になって混雑することなく利用できたからよかったけど
とりあえず、アーカイブでクラッシュバンディクー3を買いましたw
つい最近ニコ動でつわはす氏の実況動画を見たら、昔従兄弟とよくやってた頃の記憶がものすごいフラッシュバックしたので無性にやりたくなったんです
いやあ、3は傑作ですよ
5はクソゲーだった
でもなんかあっという間にクリアしてしまいそうだから、クリアしたら頃合いを見てFF9をダウンロードしようと思ってます
グレイセスf以来正統なRPGやってないからね、楽しませてくれるよう期待
そういえば会話イベントのとき、主人公の応答や行動に関する選択肢が表示されることがあるけど、あれって選んだ選択肢によってその後のゲーム展開に影響与えたりするのかなあ?
多分選択肢後の会話のセリフが2,3変わるだけだと思うんだけど、もしその選択が後々影響してきたら大変だよなあ
あと、たまに主人公の性別が女性でないと成り立たない内容の会話があるんだけど…
女好きのレイブンやゼロス、ガイあたりではよく見られるんだけど、ここもまた主人公が男性だとセリフが変わったりするんだろうなあ
マイソロ3はほかの作品と違ってアイテムの所持数に制限があります
いや、1種類につき15までとかいう意味じゃなくて、持てるアイテムの種類に限りがあるんです
PSPだからセーブデータの容量の制限を受けるっていうのもあるだろうけど、今作はTOキャラが多いせいで専用装備とか物理的な数が多いだけでなく、装備ごとにスキルや性能の強化ができるから、アイテム一つあたりのデータ容量も大きいと思われる
だから持ち物の数に制限が設けられるのも仕方ない
最近になって持ち物が一杯になって宝箱やドロップアイテムが入手できないという事態が頻発してきたので、いらない装備は売り飛ばしてスペースを確保してるんだけど、持ち物を見るとTOキャラの装備品も一緒に表示されているということは、装備しているアイテムも持ち物としてカウントされているのか?
俺はパーティを解散する際後で装備を付け直すのは面倒なので装備は外さずに解散してるんだけど、このままだと装備しているアイテムだけで枠が一杯になっちゃうんじゃないのか?
このままではいかんということで、面倒だけどTOキャラの装備を片っ端から引っぺがして倉庫に放り込んでいった
持ち物のほかにわざわざ倉庫が用意されているくらいだから、倉庫の容量は無限だろうと思っていたけど、その考え方は間違っていた
そう、倉庫にも個数制限があったのだ!
なんてこった!
そうだよな、倉庫は要らないものを保管するためだけのものかと思っていたけど、もし倉庫にデータ容量から起因する個数制限がないなら、持ち物の数にも制限はないはずだよな
まあ多すぎるアイテムを管理するためにも倉庫は必要なのかもしれないけど、容量に制限があるってことは、やはりアイテムを無造作に溜め込むのではなく、要らない物を売り払うといった整頓が必要になるな
うわ~面倒くせ~
それに裸にしたキャラを連れて行くとき、装備をつけるのは一括装備でOKだけど、倉庫内にある装備品は対象外だから、そのキャラが使える最強の装備が何なのかを装備の中から探さないといけないのが大変
アイテムの整理をするつもりが余計面倒なことになったのでは…
と気づいたときにはすでに半分近いキャラの装備を処理済だったので、残りのキャラの装備はそのままにしておくことに
まあこんだけやればアイテムの空きスペースはいくらか出来ただろう
メインシナリオでは、出現したヴェラトローパを調査しに行くところまでクリアしました
いよいよ持って大変なことになってきたようです
現在主人公の職業は魔道士で、コメントで教えてもらったとおり経験値増加のスキルを装備品につけて手早くLV上げしているところです
でも今ある装備品全部チェックしてスキルを移しても、経験値+20%までしかいきませんでした
っていうか、戦闘後のリザルトで表示される経験値って主人公が獲得する経験値そのものなんですね
今までベース経験値だと思ってました(-_-;)
装備品付け替えるときにスキルも一緒に移そうと思って合成するんだけど、1回の合成で1万とられるのはちときついかも
LV1からはじめるとき、また弱い装備にスキルを移すとなると相当かかるだろうし
でもあと1,2回の転職ならこの方法適用できるだけの資金持ってるし、しばらくはLV上げに励もうかな
プレイ時間は26時間半、クリアしたクエストは98
多分選択肢後の会話のセリフが2,3変わるだけだと思うんだけど、もしその選択が後々影響してきたら大変だよなあ
あと、たまに主人公の性別が女性でないと成り立たない内容の会話があるんだけど…
女好きのレイブンやゼロス、ガイあたりではよく見られるんだけど、ここもまた主人公が男性だとセリフが変わったりするんだろうなあ
マイソロ3はほかの作品と違ってアイテムの所持数に制限があります
いや、1種類につき15までとかいう意味じゃなくて、持てるアイテムの種類に限りがあるんです
PSPだからセーブデータの容量の制限を受けるっていうのもあるだろうけど、今作はTOキャラが多いせいで専用装備とか物理的な数が多いだけでなく、装備ごとにスキルや性能の強化ができるから、アイテム一つあたりのデータ容量も大きいと思われる
だから持ち物の数に制限が設けられるのも仕方ない
最近になって持ち物が一杯になって宝箱やドロップアイテムが入手できないという事態が頻発してきたので、いらない装備は売り飛ばしてスペースを確保してるんだけど、持ち物を見るとTOキャラの装備品も一緒に表示されているということは、装備しているアイテムも持ち物としてカウントされているのか?
俺はパーティを解散する際後で装備を付け直すのは面倒なので装備は外さずに解散してるんだけど、このままだと装備しているアイテムだけで枠が一杯になっちゃうんじゃないのか?
このままではいかんということで、面倒だけどTOキャラの装備を片っ端から引っぺがして倉庫に放り込んでいった
持ち物のほかにわざわざ倉庫が用意されているくらいだから、倉庫の容量は無限だろうと思っていたけど、その考え方は間違っていた
そう、倉庫にも個数制限があったのだ!
なんてこった!
そうだよな、倉庫は要らないものを保管するためだけのものかと思っていたけど、もし倉庫にデータ容量から起因する個数制限がないなら、持ち物の数にも制限はないはずだよな
まあ多すぎるアイテムを管理するためにも倉庫は必要なのかもしれないけど、容量に制限があるってことは、やはりアイテムを無造作に溜め込むのではなく、要らない物を売り払うといった整頓が必要になるな
うわ~面倒くせ~
それに裸にしたキャラを連れて行くとき、装備をつけるのは一括装備でOKだけど、倉庫内にある装備品は対象外だから、そのキャラが使える最強の装備が何なのかを装備の中から探さないといけないのが大変
アイテムの整理をするつもりが余計面倒なことになったのでは…
と気づいたときにはすでに半分近いキャラの装備を処理済だったので、残りのキャラの装備はそのままにしておくことに
まあこんだけやればアイテムの空きスペースはいくらか出来ただろう
メインシナリオでは、出現したヴェラトローパを調査しに行くところまでクリアしました
いよいよ持って大変なことになってきたようです
現在主人公の職業は魔道士で、コメントで教えてもらったとおり経験値増加のスキルを装備品につけて手早くLV上げしているところです
でも今ある装備品全部チェックしてスキルを移しても、経験値+20%までしかいきませんでした
っていうか、戦闘後のリザルトで表示される経験値って主人公が獲得する経験値そのものなんですね
今までベース経験値だと思ってました(-_-;)
装備品付け替えるときにスキルも一緒に移そうと思って合成するんだけど、1回の合成で1万とられるのはちときついかも
LV1からはじめるとき、また弱い装備にスキルを移すとなると相当かかるだろうし
でもあと1,2回の転職ならこの方法適用できるだけの資金持ってるし、しばらくはLV上げに励もうかな
プレイ時間は26時間半、クリアしたクエストは98
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R