[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンプル見てみたんだけどやっぱ有料なだけあってクオリティ高いなー!
日本風なマップチップや歩行絵、しかも敵キャラグラは妖怪系がたくさん入っているから、東方の2次創作作品作るのにぴったりじゃないですか!
世界観がマッチしてるもん
やべえ、この素材集まじめにほしいよ
でも3000円か~
別に手が出せないほど高いわけではないけど、データ集だけで3000円取られるとなるとちょっと高い気がする
それに今からこの素材に合わせてグラフィックとかマップの再設定するのはちょっと無理なので、時期的にもタイミング悪かったかな
もし次回作も東方系の作品を作るとすれば買うことも考えるけど、あいにく現段階では次回作を作る予定はないので…
半月ぶりの更新
プレイもそれくらいの期間中断していたという…
6月のストーリーミッションをやったんですが、まさか2つのミッションで構成されていたとは…
ひとつクリアしたらアカデミーパートに戻れるのは助かるけど、話し的にはかなり矛盾しますがゲームなので気にしないでおこうw
前半のミッションは別のエリアにあるスイッチを作動させて扉を開け、目標地点に到達するのがクリア条件になっています
スイッチと扉は2つあり、エリア攻略の順番的に作動させやすいスイッチとそうでないスイッチに分かれるのですが、簡単な方で開く扉から入ると中で戦車が待ち伏せているという罠がw
本当なら遠回りのルートが安全なんだろうけど、入っちゃったものはしょうがないのでそのままアバンで突入
戦車の砲弾直撃したけど剣甲兵だったので耐えたから(普通なら死ぬわっww)そのまま到達してクリア
そして後半のミッションは自軍本拠点から連絡拠点をひとつ制圧するだけで、敵司令官のオドレイが待ち伏せている敵本拠点のあるエリアに移動できる。
敵本拠点まではすぐそこで、道中敵の歩兵もいなかったので、戦車を先行させてオドレイの迎撃を遮り、その影を歩兵で進ませることで簡単にクリアしてしまいました
拠点は全部制圧してないし、敵もほとんど倒さずにクリアしたのでこれでいいのかなあとは思いましたが
7月に入った後はライナーのクラスメイトミッションをクリア
すると話の中で出てきたライナーの親友、シグリッドがなんと次の日に編入してきたではないか!
クラスメイトミッションの結末がその後のゲーム展開にここまで大きく影響するケースは初めてだ!
もしかしたらほかにも、クラスメイトミッションをクリアすることで新キャラが加入するという可能性があるかもしれないな
プレイ時間は33時間
文が発行する文々。新聞と、はたてが発行する花果子念報です。
2つの新聞は特色が違いますが、どちらも人里で読むことができます。
○文々。新聞
文々。新聞には今までに戦った事のある妖怪の情報が載っています。
いわゆるモンスター図鑑というやつです。
敵を倒すとステータスやドロップアイテムといった基本的な情報が載りますが、文が習得するスペル、取材「射命丸文の圧迫取材」を使用することで、使用した妖怪のさらに詳細な情報が開示されます。
○花果子念報
花果子念報には幻想郷に住む人間や妖怪たちの悩み事に関する記事が、依頼という形式で書かれています。
新聞を見てどんな記事があるのかを確認してから、依頼人の元へ行き悩みを解決してあげることで、いろいろな報酬をもらえるわけですね。
中には意外な人物が依頼を出していることもありますし、本編シナリオには登場しないキャラクターに会えるイベントもありますよ。
え?
これもグレイセスのパクリなんじゃないかって?
またまたー、そんなことありませんってば(滝汗)
やはりここが鉄鉱石を最も効率的に集めやすいので
それで、あと10個で30個たまるという段階でプレイを始めたんですが、そしたら最初の探索で3個、2回目でなんと5個もドロップしたんですよ!!
これはもうすごいことですよ!
信じられないことがおきてあまりにもうれしかったんで失神しそうになりましたよ!(しませんけど)
この間わずか40分の出来事でした!
今日は何かが来てますよ!幸運の女神か何かが!
んで次の3回目の探索で2個ドロップしたので、ついに草薙の剣を作成するという念願の夢がかないました!
いやあ人間やろうと思えば何でもできるもんですね!
よし、最強の武器も手に入ったことだし、もうやり残したことは何もない
次のプレイでラスボスとご対面といきますかあ!
最初は事前情報なしで当たって砕ける覚悟で挑みます
ラスボスはめちゃめちゃ強いって話だから、当然負けると思いますが
早い話が卒業論文ですね
今までとは全く勝手が違い、これからどうなっていくのかまったくわからない状況であり、帰宅時間もこれまでより遅くなりそうなので、入学したての初々しいころと同じ気持ちで、毎日を精一杯頑張っていきたいと思っておりいます
ところが、今日研究室でやったことと言えば与えられたパソコンのセッティングのみで、後はなんにもやることなかったので好き勝手やってましたw
ニコ動のアカウント作成して動画見てたのはまだいい方で、しまいにはツクール製のゲームダウンロードしてプレイしてましたww
今日やってみたのは「魔界東士SaGa~東方魔界塔」です
SaGaの半クローン作品と言うことで、昔の有名な作品を登場人物を東方キャラに置き換えて再現してみた作品、という捉え方であってるのかな?
元ネタを知らないので新鮮な感じでプレイしてますが、確かにセリフは昔のゲームボーイっぽいですね
難易度はノーマルでやってますが、これでも戦闘はかなり簡単な方だと思います
まだ序盤だからかな?
まあストレスがたまらない難易度だということで、結構楽しんでます
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。