忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ととモノ。3アガシオンとの最終決戦へ

アガシオンを倒した後、なんやかんやで大魔王アゴラモートが復活
それと同時に配下の魔王生徒達もが大量によみがえってエライことに

これ全部魔王! 魔王って普通1体ずつ出てくるもんだよな!?闇の生徒会だった連中が助けに来てくれた!これは頼もしい!






この後アゴラモートとのラストバトルになるのだが4ターンか5ターンくらいで終了
その間ラスボスは単体攻撃しかしてこず、ダメージも強力な一撃でせいぜい1000弱
ソフィアールが元の姿に! 見違えたな~
余裕勝ちとかそういうのじゃなくて、なんかもう相手が弱すぎてラスボス戦として成立しないような…

なにはともあれエンディングです

アガシオンの真の姿がこの「アーちゃん」だと!? カワイイーー!!クリア後に職員室へ行くと、2周目へのデータ引き継ぎが可能に!






モーディアル学園も第四の学園として復興 図書委員はアーちゃんだカワイイーー!!ここで受けられるクエストは全てクリア後のやつなので難易度が高い






拍手[0回]

PR
ドカンで地上と地下を行き来する現在STAGE15の魔法の森(2)を攻略中

このダンジョン、どこかで見たことがあるドカンがあると思ったら、なんとドカンに入ると地下の空間に出たではないか
このダンジョンは地上と地下を行き来して探索を進めることになるのだ

さらに地下では鉄格子が道をふさいでおり、床のスイッチ以外にも扉が開閉するトリガーがあるらしく、探索には時間がかかる

陣形の防御上昇効果とアリスのスペルで味方を守る アリスさえ生き残っていれば全滅のリスクは少ない
このステージは耐性や状態異常攻撃を持っているいやらしい敵は少ないものの、強力な物理攻撃をしてくる敵が多く、後衛の魔法系キャラが狙われると一撃でやられてしまうこともある

敵のHPも結構高くて1ターン撃破するのは難しいので、速攻を狙うよりも守りを固めてから確実に攻める戦法の方が良い

藍程の使い手がやられるとは…
道中いきなりイベントが発生して、まさかボス戦!?オワタ\(^o^)/と思ったけど違いましたw

そのあと少し進むとボス部屋直前のワープと魔法陣がありました
敵が強かったせいで何度も行き来してたら時間かかったけど、ダンジョン自体は意外と広くなかったようです
当然この後ボス戦になるわけですが、どうせ初見で倒せるわけないから、先に攻略ウィキでカンニングしちゃおうかな?


プレイ時間は58時間です



拍手レス

>続編もしくは追加ディスク情報どうもです
 私もクリアしないとと..

エヘヘ、その事で感謝されるとは思いもしませんでした(^^)
新作も気になりますが、お互い頑張りましょうね

拍手[0回]

ToGfフォドラ編をクリアしていよいよラムダの繭へと突入しました
フォドラのバシス軍事基地のブロックの仕掛けにすごい苦戦して、ここではじめて攻略サイト見てしまいました(-_-;)

ところで、シャトルの機能が強化されてこれからはどこでも離着陸ができるようになったっていうから、ここからはようやくワールドマップを自由に行動できるのかと思ったけど、シャトルの中に入ってもダンジョンの外に出れなかったし、もしかしてまだ自由行動できないんですか?
シナリオ通りここクリアしないと外には出れないってことなんですかね?

ええ~、いい加減自由行動させてくれてもいいじゃないか
シナリオにがんじがらめにされてしまうなんて、これじゃあFF13がやってることと同じじゃないか

やれやれ、ヴェスペリアみたいに世界を駆けまわってサブイベントをこなしてた頃は楽しかったのになあ


プレイ時間は35時間です

拍手[0回]

タイトル画面Last up date  11/10/21

RPGツクールVXを使用して製作した東方系二次創作RPG、東方花果子

現在の最新バージョンは
ver 2.4 です



以下のアップローダからダウンロードできます。
ダウンロード時のキーワードはどちらも kakashi です。

こちらはパッケージ本体になります。
初回ダウンロード時にはこちらをどうぞ。(容量約22MB)

http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/101008

また、こちらにはアップデート用のデータファイルをご用意しました。
古いバージョンのファイルに上書きしてください。(容量約6MB)

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/128178

この作品をプレイするには RPGツクールVX RTP が必要となります。
持ってない人は以下の公式サイトから無料でダウンロードできます。

http://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html


パッケージにはWordファイルのマニュアルと使用素材明細、バージョン情報のテキストファイルが同梱されています。
ゲームをプレイされる前に一通り目を通しておいてください。

作品に関する攻略情報や雑談、不具合の報告はブログのコメント欄やメールにて常時受け付けておりますので、気軽にご連絡ください。

なお、今作はゲーム序盤の難易度がやや高いとの評価をいただいていますが、難易度の修正を要求するクレームは受け付けておりませんので、予めご了承ください。



○物語
鴉天狗で新聞記者の姫海棠はたては、ここ最近自分の書く新聞「花果子念報(かかしねんぽう)」の売り上げが落ち込んでいることに悩んでいた。
そんな時、山の上に突如空を飛ぶ巨大な船が現れる。
特ダネの予感を感じ取ったはたては、他の天狗たちを出し抜いてスクープを独り占めするため、一目散に船が停泊している山の上目指す…物語冒頭イベント


東方花果子は原作シリーズの東方星蓮船とダブルスポイラー東方文花帖をミックスさせたような内容となっており、ダブルスポイラーで初登場した姫海棠はたてを主人公として、東方星蓮船のストーリーを追っていくことになります。

なので、登場するキャラクターやステージはほぼ星蓮船と同じとなっています。

原作シリーズの時系列で言うと霊夢が地霊殿に向かっているころですが、主人公が違う関係でシナリオは一部原作と異なります。


以下のリンクから各項目の解説ページに飛べます↓


・登場人物

・写真撮影システム

・自由成長システム

・クラスLV

・状態異常

・更新履歴


・プレイ動画 New!

拍手[21回]

というわけで東方蒼神縁起3週間ぶりにやってみました
今度のコミケに蒼神縁起の続編が出るので当然私もやりたいと思っていますが、その前にこっちを早くクリアしておかなければ

っていうか、次回作の公式紹介ページ見たら、今作の黒幕っぽいオリキャラ出てましたね(汗)
息をつかせぬ攻防 最大HPは早苗のスペルで増幅させてますやべえ、ネタバレ知ってしまったorz
だからこそなおさら早くクリアしなくては


これから天子を倒すというところで止まっています

天子はHPが高くて長期戦になるので、こちらも防御や回復スペルで手堅く戦うべし

パチュリーがよく死ぬ でも天子に鈍化が入ってチャンス到来犯人は天子ではなかったが、ついに真の黒幕の正体が判明!









黒幕は魔法の森の玄部の沢という場所にいるらしいおおーーっ、敵側陣営のイベントが挿入されました!









名前なげえー!敵キャラサイドが一同に集結 オリキャラだけでなく旧作キャラもいるようだ それとも全員原作キャラ?









同じ魔法の森でも別ダンジョンとして出現!魔法の森は魔理沙がうろたえるほど変貌していた これも黒幕の持つ力か?








拍手[2回]

[496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]