主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週からプレイしてるのに記事にする機会がなかったんですが、最近ようやく安定してクリアできるようになったので紹介しておきます
今作は敵弾を凍らせるというのが最大の特徴なのですが、それ以外にも本家にはない独自のシステムが満載
本編は全3ステージなのですが、本編プレイ時に難易度を選択した後、行き先を3か所から選ぶ事が出来ます
さらに最初のステージをクリアした後、残りの2か所から2面となる場所を選択できるのです
どの順番でステージをプレイするかで敵の弾幕の濃さや種類、ボスのスペルカードが変化するので、全6通りのルートが用意されているわけです
今回スクショをとったのはルートC-2のものです
ラスボス戦は最後に戦う3人目がリーダーとなり、リーダーを核とした多彩な弾幕を放ってくる
通常攻撃やスペルカードはリーダーが得意とする弾幕に加え、他の2人が援護してくるといった感じだ
ここでのスペルカードはプレイヤーが選択したルートにより異なるものが発動されるが、第4スペルおよびラストスペルはどのルートを通っても同じものを発動してくる
特にラストスペルはイージーでも容赦ない難しさ
さすが東方
今作は敵弾を凍らせるというのが最大の特徴なのですが、それ以外にも本家にはない独自のシステムが満載
本編は全3ステージなのですが、本編プレイ時に難易度を選択した後、行き先を3か所から選ぶ事が出来ます
さらに最初のステージをクリアした後、残りの2か所から2面となる場所を選択できるのです
どの順番でステージをプレイするかで敵の弾幕の濃さや種類、ボスのスペルカードが変化するので、全6通りのルートが用意されているわけです
今回スクショをとったのはルートC-2のものです
ラスボス戦は最後に戦う3人目がリーダーとなり、リーダーを核とした多彩な弾幕を放ってくる
通常攻撃やスペルカードはリーダーが得意とする弾幕に加え、他の2人が援護してくるといった感じだ
ここでのスペルカードはプレイヤーが選択したルートにより異なるものが発動されるが、第4スペルおよびラストスペルはどのルートを通っても同じものを発動してくる
特にラストスペルはイージーでも容赦ない難しさ
さすが東方
PR
ヴェスペリアはデュークを倒した後ナム孤島で遊んだり素材を集めたりギガントモンスターを倒したりであちこち飛び回ってます
1周目プレイ時に初めてナム孤島に行った時、グレードは約1700だったんですが、今回はすでに5000たまっていました
やっぱフェイタルストライクを狙った戦い方をすると簡単にたまりますね
ふと隠しダンジョンへの行き方が気になったので箱版の攻略本で調べてみたんですが…
…え?サブイベント?
何だよ…これ…
期間限定のサブイベントを発生させてないとダンジョンが出現しないっていうのか?
う、ウソだろーーー!!?
冗談じゃないぜ、このダンジョンを攻略するつもりで2周目やってきたってのに、イベントやってないと入れないだとー!?
そんな…3周目は低レベルクリアかスピードクリアに挑戦しようと思ってたから、サブイベントとか隠しダンジョンといった余計なことはしないつもりでいたのに
まさか、もう1周真面目にプレイしろというのか、この忙しい俺に?
え~~冗談きっついわ~
どうしよう、プレイ計画を考え直さなくては
衝撃の事実にショックを受けてしばらくした後、攻略サイトを見ていた時に隠しダンジョンの情報も読んでみた
…あれ?
(PS3版はクリア後でもOKのようなので、ザウデ突入前でなくとも大丈夫です。)
…あ…そうなの?
これって、素直に喜んでもいいんだよね?
よかったーーー!!
期間限定イベント逃してもダンジョン入れるんじゃん!
なーんだ、一時はどうなるかと思ったよ
箱版の攻略本見たから変なことになったんだよ
全く困ったもんですよ、箱版とPS3版を間違えて買ってしまうなんて
1周目プレイ時に初めてナム孤島に行った時、グレードは約1700だったんですが、今回はすでに5000たまっていました
やっぱフェイタルストライクを狙った戦い方をすると簡単にたまりますね
ふと隠しダンジョンへの行き方が気になったので箱版の攻略本で調べてみたんですが…
…え?サブイベント?
何だよ…これ…
期間限定のサブイベントを発生させてないとダンジョンが出現しないっていうのか?
う、ウソだろーーー!!?
冗談じゃないぜ、このダンジョンを攻略するつもりで2周目やってきたってのに、イベントやってないと入れないだとー!?
そんな…3周目は低レベルクリアかスピードクリアに挑戦しようと思ってたから、サブイベントとか隠しダンジョンといった余計なことはしないつもりでいたのに
まさか、もう1周真面目にプレイしろというのか、この忙しい俺に?
え~~冗談きっついわ~
どうしよう、プレイ計画を考え直さなくては
衝撃の事実にショックを受けてしばらくした後、攻略サイトを見ていた時に隠しダンジョンの情報も読んでみた
…あれ?
(PS3版はクリア後でもOKのようなので、ザウデ突入前でなくとも大丈夫です。)
…あ…そうなの?
これって、素直に喜んでもいいんだよね?
よかったーーー!!
期間限定イベント逃してもダンジョン入れるんじゃん!
なーんだ、一時はどうなるかと思ったよ
箱版の攻略本見たから変なことになったんだよ
全く困ったもんですよ、箱版とPS3版を間違えて買ってしまうなんて
今日から大学です
え?昨日まで夏休みでしたが、何か?
んで、大学が始まった以上必然的に自由に使える時間が減ってしまうわけで、昨日までの自由奔放な生活は送れなくなってしまいます
とは言いますが、去年から相当大変だった分今期はいまだかつてないほど時間割がスカスカ!
決して楽しようとした結果ではなく、取れる授業はちゃんと取りましたよ
ただ、取りたい授業が同じ時間に重なって取れなくなる部分がありますが
先月はブログの記事数も相当多くなったけど、今日からは時間の都合でその数も半減するかと
ま、できることが少なくなった分話題も減るからどの道減るけど
さて、それに伴ってですね、最近までやりまくってた東方蒼神縁起のプレイを一旦停止させてもらおうと思います
なぜかというと、今ゲームはテイルズに集中したいというのがひとつ
もうひとつは、パソコンを触っている間は東方花果子の制作に専念したいというのが理由です
テイルズはもうとことんやって、やれることはやりつくしてしまいたい
その一方で東方花果子も、時間が限られてしまう以上本腰入れて作らないと、今年中に完成させるという最低目標が達成できなくなってしまいます
限られた時間を有効に使うには、何かを捨てる必要があったんです
というわけで、蒼神縁起には悪いけど、未期限のプレイ停止に踏み切るという結論に達しました
このまま永久に封印されることにだけはならないよう気をつけたいですが、再開できるのがいつになるか、目処は立っていません…
え?昨日まで夏休みでしたが、何か?
んで、大学が始まった以上必然的に自由に使える時間が減ってしまうわけで、昨日までの自由奔放な生活は送れなくなってしまいます
とは言いますが、去年から相当大変だった分今期はいまだかつてないほど時間割がスカスカ!
決して楽しようとした結果ではなく、取れる授業はちゃんと取りましたよ
ただ、取りたい授業が同じ時間に重なって取れなくなる部分がありますが
先月はブログの記事数も相当多くなったけど、今日からは時間の都合でその数も半減するかと
ま、できることが少なくなった分話題も減るからどの道減るけど
さて、それに伴ってですね、最近までやりまくってた東方蒼神縁起のプレイを一旦停止させてもらおうと思います
なぜかというと、今ゲームはテイルズに集中したいというのがひとつ
もうひとつは、パソコンを触っている間は東方花果子の制作に専念したいというのが理由です
テイルズはもうとことんやって、やれることはやりつくしてしまいたい
その一方で東方花果子も、時間が限られてしまう以上本腰入れて作らないと、今年中に完成させるという最低目標が達成できなくなってしまいます
限られた時間を有効に使うには、何かを捨てる必要があったんです
というわけで、蒼神縁起には悪いけど、未期限のプレイ停止に踏み切るという結論に達しました
このまま永久に封印されることにだけはならないよう気をつけたいですが、再開できるのがいつになるか、目処は立っていません…
ヴェスペリアやりすぎてるせいで東方蒼神縁起はほとんどプレイしていません
気づけばヴェスペリア以外何もやりたくないという重症っぷり
で、やりにやった結果ラストダンジョンに行けるところまで進みました
第3部の攻略を始めたのが昨日の深夜だというのに
オルニオンでのフレン戦は1周目は瞬殺されてしまったけど、今回はスキルのグローリーをセットしたのでフレンの連携につかまっても割り込みでガードしたり反撃できるのでかなり強引に攻められました
もちろんシークレットミッションの、フレンに全ての術技を使わせるやつを狙ったんですが、調子に乗って叩き過ぎたせいでうっかり倒してしまいました
だってホーリーランスなかなか使ってこないもん
んで、フレンとも合流できたのでこの後サブイベントをこなすのもいいけど、とりあえずは先にラスボスを倒してクリアタイムのレコードを残しておくことにしました
サブイベントやるのはその後でもいいだろうし
気づけばヴェスペリア以外何もやりたくないという重症っぷり
で、やりにやった結果ラストダンジョンに行けるところまで進みました
第3部の攻略を始めたのが昨日の深夜だというのに
オルニオンでのフレン戦は1周目は瞬殺されてしまったけど、今回はスキルのグローリーをセットしたのでフレンの連携につかまっても割り込みでガードしたり反撃できるのでかなり強引に攻められました
もちろんシークレットミッションの、フレンに全ての術技を使わせるやつを狙ったんですが、調子に乗って叩き過ぎたせいでうっかり倒してしまいました
だってホーリーランスなかなか使ってこないもん
んで、フレンとも合流できたのでこの後サブイベントをこなすのもいいけど、とりあえずは先にラスボスを倒してクリアタイムのレコードを残しておくことにしました
サブイベントやるのはその後でもいいだろうし
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R