忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/1蒼神縁起をプレイしなかったので、この記事は9/30のプレイ分だったりします
ゲームのプレイ日記の公開が実際にプレイした時間帯よりもかなり遅れるのは良くあることです
妖怪の山にて 次の中ボスは意外にもチルノって、椛まで来てしまった! 2人同時だ









1ターン目でいきなり壊滅!!?
ボス戦2回目はチルノ&椛

2人とも1ターン目でいきなり最強技を放ってくる

なんという初見殺し



チルノの凍結を防がないと椛に抹殺されるというカラクリその後アリスのシールドとか、白蓮のパーマネントとかいろいろ試したけど、早い話が上手くいきませんでした


一応Wikiも見てみたんだけど、攻略法以前にレベルと装備が足りないと感じた



完敗 素直にレベル上げしてきます妖怪山の岩石を使った合成装備がいくつかあった方が絶対良いと思うので、しばらくザコを狩ってレベル上げと素材集めに励むことにしました

遠回りなようだけどボス攻略の基本ですよね



拍手[0回]

PR
ヴェスペリアアレクセイを倒して第3部へ行ったところです

ザウデ不落宮ではイエガーとアレクセイがボスとして登場するんですが、どちらもシークレットミッションの難易度が高めになってます

でも今回は私をテイルズの世界に誘ってくれた友人が協力してくれたので、何とかふたつのミッションを攻略できました

特にイエガー戦ではミッション達成時のイエガーの残りHPがわずか89と、あと一撃遅かったら失敗してたという奇跡的な状況での達成でした


それにしても、上級者の戦い方は参考になるどころか私には真似さえできないほどすごくて
あ、違う、単に俺が下手くそなだけか
私がバックステップを一度も使ったことがなかったので友人に怒られましたしw

やっぱ素人と経験者とではスキルや術技のセットの仕方までまるで違いますね
っていうか右スティックでショートカットできるのとか初めて知ったしw

こんなんで俺本当に2周目やる資格あるのかよw

拍手[0回]

現在プレイ中のヴェスペリアは、やりつくすにはまだまだ時間がかかるので、これからはヴェスペリアに割く時間を増やしたいと思ってます

一方他の事柄はどうなっているのかというと…


・ルミナスアーク2
2周目やってるとこなんだけど、一言で言って全然面白くないので自宅にいる間はほぼやってません
これから通学時、あるいは学内でやることになるかもしれませんが


・東方蒼神縁起
これはいつもプレイ日記書いてるからここで書く必要はないですねw


・東方花果子製作
現在7面を製作中なんですが、どうも先週から作業が滞りがちで…
ヴェスペリアや蒼神縁起に没頭していると、製作の事はどうでもよく思えてくるんだよな~

これは週に数回、1時間以上の集中作業時間を設けないと今の状況を打開できそうにないです


・妖精大戦争
昨日ちょっとやってみました
まず何より操作系が分からなくて困った(汗)
そしてイージーなのに敵の弾幕が濃くてやばかった
弾幕を凍らせて減らすという性質上、普段より多いのは当たり前なんですが…

そして今回の立ち絵グラフィックも過去作品とは全然違ったがふうになってるのですが、今作のはファンシーというか乙女チックな絵ですよね
三月精が可愛いです


・戦場のヴァルキュリア(アニメ)
アニメの方は順番に見ているというわけではないのですが、1,2話ずつ視聴中です
イサラの目がでっかくて反則的な可愛さなので生きているのがつらいorz

あと軍内の女性用の制服考えた人は天才だと思う
間違い無くノーベル賞ものだよ、あのミニスカの辺りとかw

まあ戦場ではミニスカの方が動きやすいという話も聞いた事はありますが

拍手[0回]

初音ミクをはじめとするボーカロイドを用いて作られた曲は主にニコ動とかで有名ですが、私はそっち方面の曲はあまり聴かないし、ボーカロイドに関する知識もほとんどありません

でも一度真剣に聴いてみたいと前から思っていたところで、先日アニメイトに行ったとき店内放送でボーカロイドのアルバムが流れていたので、最近出た一番新しいやつを買ってみました
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems Feat. 初音ミク

全18曲入りで2000円

しかもストラップとプレミアムカード、ポスターのおまけつきで大変お得でした

アルバムにはニコ動で200万回再生されたりしてすごく有名な曲もあるようなのですが、ボーカロイドの曲は全然聴かないので、どの曲も初めて聴くものでした

でも一言で言って、その質の高さには脱帽でした
ボーカロイドってこんなにも表現力が豊かなんですね
18曲、それぞれがとても個性的で、ある曲はテンポの良さに体を揺さぶられ、またある曲は歌詞の素晴らしさに心を揺さぶられました

しかも作曲者の中には私と同じ大学生とか、私よりも年下の方まで作曲されてるというのがプロフィールからわかったので、ただただ驚くばかりでした
世の中にはプロでなくてもこんなにすごい曲を作れる人がいるんですね(^^)


初めて手を出したジャンルでしたが、これを手にすることができて本当に良かったです
多分これからもずっと、私の心に大きな活力を与えてくれると思います


もらったポスターは当然、部屋の目立つ所に飾っておきましたよ

拍手[0回]

アリスが新しい陣形を閃きました次のダンジョンである妖怪の山









敵は永遠亭に比べれば全然大したことないぞ妖怪の山からは通常戦闘の曲が変わります

こっから後半の曲ってわけですか

別の言い方すればこれでやっと半分ってこと

うう、まだ半分か…


道中でイベント まさかの萃香フラグ!?椛登場!まさかここでボス戦とは!









弱点発見!地属性が良く効くようだみたか!中ボスなんかに後れはとらんよ









さっきここで回復しとけばよかったんだ…
道中回復ポイントがあったんだけど、1回使ったら無くなると書いてあったので使わずに進んだらまさかの椛戦
やばい、何の準備もできてないってのに
今のパーティはレベル上げ目的だから全然本気出せねえよ

でも所詮中ボスなので攻撃能力は平凡で、HPもそれほど高くないので倒せた
山の中腹に行くと敵の種類が変わった

中ボスの椛を倒すと樹海から渓谷に出て敵の種類が少し変わった
山頂まではまだ遠いだろうから、もしかしたらこの先他にも中ボスがいるのかも
かなり長いダンジョンであることが予想される

 

拍手[0回]

[513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]