[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無縁塚のボスは小町
性質の良くわかんない単体攻撃を連発して来る強敵
どうやら物理攻撃を与えるとカウンター攻撃してくるらしい
5回目の全滅を迎えて、もう打つ手がなくなってきた
考えろ、何が問題なんだ、小町の攻撃を防ぐ方法は…
そういえば、小町は単体物理攻撃しかしてこないな
攻撃手段が限られているのならピンポイントでの対策が有効だ
それに単体攻撃しかしないんなら陣形も結構何でもいいんじゃない?
アリスは普段使ってないせいで使い方よくわからないからこの期に及んでもまだ使ってなかったんだけど…
霊夢を指揮官においてコマンダースペルで防御を高めている間に早苗とアリスで防衛ラインを固める
ラッキーなことに初ターンで早苗のラストスペルがチャージされたので全体の能力も上げておく
アリスのシールドが他の仲間にもうまく作用してくれたおかげで致命傷を受けることなくターンが進んでいく
これまで戦ったボスの中でも特に苦戦を強いられることになったけど、どうにか勝つ事が出来ました
小町戦で重要だったのはパーティの攻撃・防御・補助の役割分担をしっかりさせることでした
特に小町は物理攻撃が激しいので、咲夜、アリス、妖夢という重装備を装備できるキャラで防御面を固めたのも勝因の一つだったかも
今までのようなゴリ押し戦法ではなく、防御面をしっかりさせないといけないということですね
あと、アリスを投入した初戦で勝利できたことからも、このボス戦でアリスは絶対に欠かせない要員だとわかりました
これからのボス戦ではちゃんとアリスを使ってあげようっと
ちなみに次のダンジョンの太陽の畑でかかるBGMは、その昔幽香が西方Projectで出演していた時のテーマのアレンジです
最近はこの曲のアレンジよく聞くようになったなあ
原曲は聞いたことないけど、すごく好きな曲です、はい
余談だけど第1部をクリアした時にもらえるトロフィーを取得したのが今からちょうど1か月前でした
まあだからどうというわけでもないんですが… 要するに、それ以降の出来事は全てこの1ヶ月間で起こったことなんだな~ってことです
今のプレイ時間は87時間ですよ~
ところで、ここで起こるイベントの中でユーリがラゴウを殺害するシーンがあるけど、このシーンがヴェスペリア特有のジャンル名となっている正義を貫きとおすRPGっていうのを一番強く表現しているシーンだと思う
やっぱりね、どんな権力者であっても極悪人が裁かれないのはおかしくて、それで多くの人々が救われるのなら人殺しの汚名をかぶっても構わないという強い意志が最高にクールだと思うね
私が仮にテルカ=リュミレース(ヴェスペリアの世界)の住人だったとしても、ユーリのことをとがめることはないと思います
彼はいい事をした、間違いなくね
と思うかもしれませんが、アニメはいつか見ようと思ってたんだけど、ほら、大学始まったらそんな時間取れないから見るなら今の内だと思ってね
注:Tetsuは現在も夏休み中です
でないとこんな時間にブログ書けないってw
ツタヤに行くと1~9あるうちで残ってたのが3,4,7だけだった
出来る事なら最初から見たいと思うのは当然だけど、この場合は仕方ないので途中から見ることにしました
んで、見た感想
やっぱ最初にゲームやってるから、セリフはなくても第7小隊の隊員がたくさん出ていることがとてもうれしかったです (^^)
絵が原作の画風を意識しているのはわかってるけど、まさかBGMがゲームで使用されているのと全く同じものを使っているのには驚きました
当然アニメ用に新たに作曲されたBGMも、同じ人が作曲したんだというのがすぐ分かったし
私は知っている作品がアニメ化されたのを見るとき、自分が知っている作品に対するイメージが壊れないかという心配でかなり抵抗を感じるタイプで、今回もアニメになったキャラクター達をちゃんと受け入れられるか心配だったんだけど、最初の5分間視聴した時点でその心配はなくなりました
やっぱりキャラの性格や世界設定がゲームを忠実に再現している点で、すんなり受け入れられたんだと思います
…っていうか、アニメになって女性キャラの魅力がさらに引き立ちましたねw
STAGE6の冥界は上層と下層に分かれており、上下はワームホールで行き来するほか、上層にある穴から落下することでも下層へ移動できる
結構長いダンジョンで、出現する敵も上層と下層で変化するのだが、中には他のザコ敵とは比較にならないほど強い中ボスクラスの敵も出現する
特に凶悪なのがブレスベルク(…だったっけ?)で、速さが高く2回行動してくる上、即死&HP大吸収の効果がある威力の高い単体攻撃をしてくる
ただでさえ威力の高いこの技を連発されるとあっという間にパーティが崩壊する上、下手すると毎ターン300以上回復されてしまうのでもう手の打ちようがない
最初のターンから全力で戦おうとしても先手を打たれて2人死んで、火力不足になって結局敵は無傷のままこちらが全滅するのがオチなので、たとえ1体で出てきても絶対に逃げた方がいい
勝てませんから
ボスは幽々子と妖夢の冥界コンビ
やっぱ弱点は光属性なんだろうと思ってパチュリーのロイヤルフレアをお見舞いしてやるが、妖夢は特に大ダメージと言えるほど食らわなかったし、幽々子にいたってはほぼノーダメージじゃないか!
弱点どころか耐性があるっていうのか!?
他の属性魔法も試したけど2人とも特に弱点らしい属性はなく、そうこうしているうちに妖夢の度重なる攻撃で全滅
う~ん幽々子よりも妖夢の攻撃を何とかしたいな
これは相手の弱点を探るためいろいろ試す必要がありそうだ
そこで、さとりに状態異常を起こす技を手当たりしだいセットさせる
今回はこれらを一通り試してみて、効くものがあったらそれを主軸にした戦法で3度目の戦いに挑む覚悟だ
しかし実際に使ってみても通じる状態異常がひとつもなかった
ところが、この戦闘で妖夢が使ってきた天界剣だが、一列攻撃なのか咲夜にしか攻撃が当たらず、咲夜は斬耐性があるのでそのダメージも微々たるものだった
とにかく妖夢はこのあまり痛くない攻撃しかしてこなかったので、咲夜とパチュリーを主体としてダメージを与えていくと妖夢を撃破出来た!
あとは攻撃力のあまりない幽々子だけだ
幽々子には毒と全能力低下が入ったので、咲夜で一気に攻撃して最後は毒のダメージで幽々子を撃破!
…あれ?
なんかろくな攻略法見つけられないまま勝ってしまったよ
妖夢の攻撃が空振りだったのも幸いだったけど、こんなこともあるんだなあ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。