忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在プレイ中のテイルズオブヴェスペリアは、バルボスを倒して下町のアクエブラスティアのコアを取り戻したところです

ゲーム序盤から追い続けた目的を果たしたことで、ここで物語的に節目を迎えるわけです
ワールドマップや戦闘時のBGMが変わったのがそれを象徴してますよね
あと、戦闘終了時のキャラのセリフも変わったし、気持ちを新たに次の物語を楽しめますね


で、コアを取り戻した後仲間たちとも別れ、これからどうしようかって時に、ユーリギルドを立ち上げることにしたんですが、ギルドを立ち上げるっていう話はまた"別の物語"だと思ってたので、まさかゲーム中にしかもこんなに早い段階で立ち上げるとは思ってませんでした

そしてそのギルドの名前がブレイブヴェスペリアですよ!

タイトルのヴェスペリアの名を冠するギルド名…最高にかっこいいじゃないですか!

最初にカロルが考えた勇気凛々胸いっぱい団のままだったら軽くショック受けてましたよ
エステルグッジョブすぎる!w

そのエステルゲームのメインヒロインとはいえお城のお姫様なので行動に制約がかかるのは仕方ないと思ってたけど、なんだかんだで付いてくるんですよね
戦闘においてエステルがバトルメンバーもしくは控えにいない時がほとんどない

そして一度はばらばらになった仲間たちですが、ダングレストではエステルとジュディスヘリオードリタ、さらにカプワノールでの道中レイブンと合流し、気づけばいつものメンバーがそろっています

偶然が偶然を呼ぶといいますか、この仲間たちとの別れと出会いの物語がとても好きです

テイルズ好きな私の友人も、ヴェスペリアはシリーズ中でもシナリオが最高だって言ってたから、初めてプレイするテイルズがヴェスペリアでよかったと思ってます

拍手[0回]

PR

9Fの奥で藍と永遠亭組が交戦していた咲夜のルナクロック付きなら手下が行動する前に2,3回行動できる









9Fの奥でウドンゲと戦闘になる

ウドンゲは手下を3人呼び寄せる能力を持つが、この行動のあとはウドンゲと手下ともにかなりの遅延が発生するので、手下が行動する前に速攻で撃破するべし

手下を倒すとまたすぐに呼び寄せてくるが、手下に行動させずに速攻できるならウドンゲの行動も封じれるので楽勝である
メンバーの入れ替えをして常に火力を保つこと

ウドンゲは倒したけど逃げられた また戦うことになるのか?藍が仲間に EXボス級なので実力は確か









次の階層の10Fに来たと思ったらすぐ近くに次の階段が!11Fにも上り階段が 10~12Fは互いにリンクしている一つのエリアなのだ









10~12F3種類の切り替えスイッチを使いながら4つのキーを解除しなくてはならない非常に複雑な構造

敵もなかなか強く、長時間歩きまわってたらだいぶレベルが上がったので8Fに残してた諏訪子と戦う

倒すと諏訪子が仲間になったので、同じ階層にいる早苗と接触してみるが、諏訪子がこちらにいるというのに会話の内容に変化はなかった
どうすれば早苗も仲間になるのだろう?

拍手[0回]

タイトル画面この夏注目度No1の東方系RPG、東方蒼神縁起をプレイしてみました

ちなみに、最初にマニュアル読んどこうと思ったんだけどファイルが壊れて開けなかったので、システムの予習なしでのプレイになります
だからいろいろとわからないことが多くてgdgdです

妖怪だけを弱らせる霧が各地で発生 異変であるいつもの面々が異変解決に乗り出す









初期メンバーは星蓮船+文花帖の主人公

初期メンバーはいつもの主人公格4人

メニュー画面には多くのコマンドがあるが、味方と使い方が分からないので今は触らないでおく



セーブの仕方わかんないと思ったらオートセーブでしたかワールドマップ 移動だけで敵は出てこないらしい











命蓮寺にて 白蓮は出かけており、ムラサが留守番をしているお決まりのパターン 初めての戦闘は美鈴か









早苗がやられたが経験値は普通に入る模様 よかったー犯人はレミリアと決めつけるが、果たしてそうなのか?









裏口から最初のダンジョンとなる大図書館へ初めてのザコ戦 やったるでー!









って敵つよー!! いきなり全滅とは、先が思いやられる…宝箱から武器を入手 ダンジョンの外に出て正式に取得してから装備すべし









武器を変えるとキャラグラも変わる! これはすごい!LVUPには時間がかかるが、ステータスがかなり上昇する









とまあ触りだけプレイしました
このゲームLVUPに必要な経験値が多くてLVUPに時間がかかるのがキツイ


それはそれとして、今私は東方の迷宮をプレイしており、このゲームと並行してプレイするのはきついので、しばらくは蒼神縁起のプレイはやめて、迷宮の方を先にクリアすることにします

拍手[0回]

音楽は素晴らしい

いつも私を幻想の世界へ導いてくれる

そのためにはまずイヤホンを装着することと、他には何も考えなくてもいい環境で、心を静かにして聴くことね



EastNewSoundFelsic Mirage

表紙のゆうかりんが美しい花映塚メインのフルヴォーカルアルバム

花映塚って私はやったことないんだけど、花映塚の原曲BGMって良曲が多いから、ヴォーカルアレンジにするととてもいいんですよね

特にこのアルバムは全体を通して統一感があって、まるで本当に幻想入りしたかのような感覚を味わえます


Alstroemeria RecordsOf Memories

東方旧作の名アレンジで有名なAlstroemeria Recordsの新譜

このサークルのアレンジは前奏や間奏が長めで同じメロディの繰り返しが多く、それが聴く者を幻想の世界へ導いてくれる

何度聞いても飽きない曲ってすごいですよね


SOUND HOLIC星 -HOSHI-

東方のヴォーカルアレンジを手掛けるサークルでは人気No1の超有名サークルより、待望の東方星蓮船オンリーアレンジ

C78ではあまりの人気に列に並ぶことさえしなかったので、ショップで購入しました

曲の出来なんて聞く前からすでにわかっています
やっぱり星蓮船のアレンジの中ではこれが一番だね

拍手[0回]

17日から3日間留守にしてました

ちょっと家族とね、過ごしてました


それはさておき、ルミナスアーク2は現在24章クリアでプレイ時間は19時間

氷影の魔女ファティマシナリオ的にもシステム的にも仲間にならないと思ってたんだけどなっちゃったね
しかも誓いのキスまでしてリングメイトになっちゃうし

戦闘では主人公以外の出撃枠は5人だから魔女が6人になると全員を一度に出せなくなっちゃうんだけど…そんな些細なことはどうでもいいか
ファティマはコスチュームがエロいからwww


それから話を進めると、アルティの姉さんのアヤノが魔女として仲間に加わったので、まさかの7人目ということに

アヤノはこの世界ではすでに失われた属性の使い手なので魔女らしい攻撃魔法は使えないのだが… その前にそのエロいコスチューム何とかしろ!

拍手[0回]

[526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]