主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第12章最後の議事堂でロッシュを倒した後いよいよ13章へ
この妙な亜空間がラストダンジョンってわけね
入口ではパルスに戻れるゲートがあったけど俺は迷わず先へ進むルートを選択
っていうかこの時点ではこの先にラストダンジョンが控えてるってことは思いもしなかったんだけどね
ザコ敵が1体1体かなり強いんだけどCPが低いのでCP稼ぎはできなさそうだ
途中癖のある中ボス3体を倒した後、いよいよバルトアンデルスとの決戦へ
俺は事前に知人の話から、バルトアンデルスとは計3回戦うことと、ラスボスはオーファンだということを聞いていたので、それらを総合してバルトアンデルスはラスボスの1歩手前、つまり倒した後また休憩ポイントが用意されてるだろうと思い込んでいた
しかしそれは間違いで、バルトアンデルスを倒した後オーファンが出現し、即ラスボス戦へと移行したのだ
しかもオーファン戦開幕直後敵の技で味方全員のHPを2ケタにされてしまい、なにがなんだかわからないままおろおろしてたら回復が間に合わず次の一撃で全滅してしまった
まいった、まさかバルトアンデルス戦がラスボス戦の第1ラウンドだったとは
とりあえず攻略サイトで攻略法を入念にチェックしておく
俺の主力メンバーは3人とも推奨されるHP7000以上に達してないので、出来ることならCP稼ぎに行きたいところだが、ここじゃあ効率悪いし、パルスにも行けそうにないしなあ
こうなったら今の状態でラスボスを撃破するしかないな
ちなみにここまでのプレイ時間は41時間でした
この妙な亜空間がラストダンジョンってわけね
入口ではパルスに戻れるゲートがあったけど俺は迷わず先へ進むルートを選択
っていうかこの時点ではこの先にラストダンジョンが控えてるってことは思いもしなかったんだけどね
ザコ敵が1体1体かなり強いんだけどCPが低いのでCP稼ぎはできなさそうだ
途中癖のある中ボス3体を倒した後、いよいよバルトアンデルスとの決戦へ
俺は事前に知人の話から、バルトアンデルスとは計3回戦うことと、ラスボスはオーファンだということを聞いていたので、それらを総合してバルトアンデルスはラスボスの1歩手前、つまり倒した後また休憩ポイントが用意されてるだろうと思い込んでいた
しかしそれは間違いで、バルトアンデルスを倒した後オーファンが出現し、即ラスボス戦へと移行したのだ
しかもオーファン戦開幕直後敵の技で味方全員のHPを2ケタにされてしまい、なにがなんだかわからないままおろおろしてたら回復が間に合わず次の一撃で全滅してしまった
まいった、まさかバルトアンデルス戦がラスボス戦の第1ラウンドだったとは
とりあえず攻略サイトで攻略法を入念にチェックしておく
俺の主力メンバーは3人とも推奨されるHP7000以上に達してないので、出来ることならCP稼ぎに行きたいところだが、ここじゃあ効率悪いし、パルスにも行けそうにないしなあ
こうなったら今の状態でラスボスを撃破するしかないな
ちなみにここまでのプレイ時間は41時間でした
PR
FF13は寄り道をやめてストーリーを進めることにして、ヲルバ郷のバルトアンデルスを倒した後首都エデンを爆走中
いよいよもってストーリーがおかしくなってきた
長い間パルスを走り回って結局何も得られなかったし、主人公たちはコクーンを守りたいのか破壊したいのかわからん
やはり脚本に問題があったか
それに関連して、11章からやっと自由にプレイできるかと思ったら12章からまた縛りプレイですよ
しかも強制戦闘ばっかりで敵強いし
まあ俺はパルスで十分CP溜めて成長限界までクリスタル取得したから、戦力に関しては問題ないと思うけど、このあとちゃんとパルスとか他の場所に戻れるんだろうな?
こうなったら余計なことは考えずに一気に進めるしかないか
いよいよもってストーリーがおかしくなってきた
長い間パルスを走り回って結局何も得られなかったし、主人公たちはコクーンを守りたいのか破壊したいのかわからん
やはり脚本に問題があったか
それに関連して、11章からやっと自由にプレイできるかと思ったら12章からまた縛りプレイですよ
しかも強制戦闘ばっかりで敵強いし
まあ俺はパルスで十分CP溜めて成長限界までクリスタル取得したから、戦力に関しては問題ないと思うけど、このあとちゃんとパルスとか他の場所に戻れるんだろうな?
こうなったら余計なことは考えずに一気に進めるしかないか
またしても1週間以上ツクールでの製作作業を放置してました
このままじゃいかんということで、昨日突貫工事でワールドマップを作ってみたよ
![どーですこの手抜き感満点のワールドマップw](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9da16a3c2a43880aa066ae9cb659ac40/1277884675?w=236&h=180)
自分絵のセンスは全くないので、一からワールドマップを描くことなんて到底できません
そこで、エディタ上でマップチップを配置して作成したものを4分の1に縮小し、それをキャプチャしたものを背景画像として表示することにしました
ほら、絵心の無い私でもあっという間に手抜き世界地図が完成ですw
いいんです、これでいいんです
何故なら今作のワールドマップはゲームクリア後のステージ間の移動を簡便化するため、おまけ程度に用意するものだから、ぶっちゃけ移動先が大体分かる程度でいいんです
そもそも、ワールドマップを用意しようというのを思いついたのは昨日だったりするので、もともとワールドマップを描くつもりさえなかったというww
一応←→キーでステージを選択、決定する方式にする予定です
このままじゃいかんということで、昨日突貫工事でワールドマップを作ってみたよ
自分絵のセンスは全くないので、一からワールドマップを描くことなんて到底できません
そこで、エディタ上でマップチップを配置して作成したものを4分の1に縮小し、それをキャプチャしたものを背景画像として表示することにしました
ほら、絵心の無い私でもあっという間に手抜き世界地図が完成ですw
いいんです、これでいいんです
何故なら今作のワールドマップはゲームクリア後のステージ間の移動を簡便化するため、おまけ程度に用意するものだから、ぶっちゃけ移動先が大体分かる程度でいいんです
そもそも、ワールドマップを用意しようというのを思いついたのは昨日だったりするので、もともとワールドマップを描くつもりさえなかったというww
一応←→キーでステージを選択、決定する方式にする予定です
FF13は全体のプレイ時間は約33時間であるが、パルスに降り立ってからすでに10時間近く経とうとしている
敵から得られるCPがコクーンのものとは比較にならないほど多いし、冥碑のミッションが面白いので寄り道ばっかりしています
坑道内の召喚獣、ヘカトンケイル戦では、バトルメンバーがヴァニラとファングの2人のみで、ファングが全然ゲージを溜めてくれないので苦戦
そこでCPを溜めてファングをブラスターのロールにする
ジャマーやディフェンダーでもドライブゲージは上がるが、ブラスター2人で攻撃する方がはるかに早く上がった
これで厄介な召喚獣戦はすべて終えたことになるな
ヘカトンケイル戦後、湖を抜けて巨大な塔の前まで来た
あの崖の向こうの白っぽいところが目的地のヲルバ郷なのか?
もしかしてあの崩壊した塔を渡っていくのだろうか?
う~ん道のりは長いなあ
ファングが「たどり着ければな」って言った意味が少しわかった
グラン=パルスに来てから4時間弱が経過、ようやく坑道の内部まで来たところです
いやはや、グラン=パルスは広い!
そして敵から得られるCPが多いのでどんどん成長できる!
クリスタリウムの高層では一つにつき4000~8000必要になるが、それでもあっという間に万単位でCPが溜まるし、高層のクリスタルはパラメータの成長値がケタ違いに大きいので、キャラがメチャクチャ強化されます
それから冥碑によるミッション、これも進んでこなしてます
大作RPGであるほどこういう寄り道の要素は必要ですよね
ただ、ここらの敵は強弱の幅がとても大きいので、強い敵に当たった時はしょっちゅう全滅します
それで勝てないってわかってる敵はできるだけ避けて進むことにしてるんだが、それでも追い付かれた時はリスタートでやり直してます
こういう時は異常に便利ですよね、リスタート
邪道だけどつい使ってしまう
いやはや、グラン=パルスは広い!
そして敵から得られるCPが多いのでどんどん成長できる!
クリスタリウムの高層では一つにつき4000~8000必要になるが、それでもあっという間に万単位でCPが溜まるし、高層のクリスタルはパラメータの成長値がケタ違いに大きいので、キャラがメチャクチャ強化されます
それから冥碑によるミッション、これも進んでこなしてます
大作RPGであるほどこういう寄り道の要素は必要ですよね
ただ、ここらの敵は強弱の幅がとても大きいので、強い敵に当たった時はしょっちゅう全滅します
それで勝てないってわかってる敵はできるだけ避けて進むことにしてるんだが、それでも追い付かれた時はリスタートでやり直してます
こういう時は異常に便利ですよね、リスタート
邪道だけどつい使ってしまう
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R