[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事を読めば私の好みのゲームの傾向が分かるかも?
・最近やってたゲーム
東方風神録 …
最近はやらなくなりましたね
Hardは疲れるし…
ドラクエⅥ …
裏ボスのダークドレアムにひどい目にあわされてからやってません
攻略動画見るのも面倒だし、なんかもうこのままでいいかな、なんて
レイトン教授と魔神の笛 …
DSのソフトなんですが、人から借りたものをやってます
話題になるだけあっておもしろいよ、うん
魔神の笛は4作目なので、機会があれば他の作品もやってみたいです
・最近やりたいゲーム
東方冥異伝 …
はちくまRPGの過去作品
無印・零・SBまで持ってます
最近久しぶりにやりたくなってきた
このゲームはマジ面白いし、ハマります
ただ、プレイ所要時間が異常なのと、難易度が鬼畜なのでお勧めしづらいというのはありますが…
FE蒼炎の軌跡&暁の女神 …
ぶっちゃけ今ツクールで作ってるLastCrusadeの元ネタwww
昔は年中やってたんだけど、ここ数年はパソコン主体なのでご無沙汰です
でもLastCrusade作っている時にこのゲームの名場面がフラッシュバックすることが多くなってきたので、製作がひと段落したらやってみようと思う
・最近欲しいゲーム
ルミナスアーク2ウィル …
DS用ソフトで、製作元はルーンファクトリーシリーズと同じ
ルミナスアーク1作目は持っていてすでにクリア済み
っていうか、本体はDSでもWiiでもいいから、じっくりプレイできるRPGがしたい
最近ドラクエⅥやってたけど… もっと刺激的なものが欲しい
キャラボイス付きだとなおいい
ワンピース アンリミテッドクルーズ …
マイナーなソフトかと思いきや意外と人気が高いようで、先月廉価版(2800円)で再販されることになったWii用ソフトです
アニメや漫画がゲーム化されたやつはあんまり好きじゃないんですが、このゲームのプレイ動画を見てると、やりこみ要素がたくさんあって結構興味がわきました
私ワンピースの大ファンなので、みんなのお勧めソフトに選ばれるくらいだし、廉価版まで出ちゃったんだから、このソフトをやったとしてもきっと後悔することはないと思います
ダブルスポイラー 東方文花帖 …
説明は不要ですね!
ショップでの発売日が4月1日に決定したそうです キターー(^o^)ーー!!
私が今住んでるとこは田舎なので同人ショップは数えるほどしかないんですが、最近は東方を扱い始めた店舗も増えてるので、通販でなくても買えそうです
発売日にきっちり販売されるかはあやしいですが、今度寄った時に入荷日聞いてみようかな
・やりたいけど無理っぽいゲーム
FFⅩⅢ …
PS3持ってないのでソフトだけ買っても無理orz
誰か本体ごと譲ってくれないかなあ(笑)
闘技場の敵グループも一緒に編集することにして、設定する前に全ランクの敵の組み合わせを紙面に書き起こしました
本編に出現する敵も全て把握し、足りない部分は新たに敵キャラを作成しないといけないので、敵の組み合わせが全て決まるのに6時間以上かかりました(汗)
当然終盤は本編で戦う敵よりも強いのが出ますし、最終ランクにはちょっと変わった強敵を用意してみましたが、全部で何ランクまであるのかや、最終ランクにどんな奴が出ているのかというのは実際にやってからのお楽しみということで (^^)
ということで今は、考えた組み合わせを見ながら闘技場の敵グループを設定しているところです
これ本編のストーリーとはあまり関係ないだけに、ちゃんと製作が進んでるのかイマイチ実感がわかない…
今回はコミケとは違い新作にはあまり注目していなかったんで頭の中から消えかかっていました
とか言いつつも新作CDやらグッズやらを大量に注文してあるので、いつとどくのかとwktkしてたりww
そうそう、例大祭新作といえば、東方原作を忘れちゃいけません
皆さんご存知、ダブルスポイラーですね
登場キャラの豪華さもさることながら、BGMにも注目したいですね
本当は実際にゲーム中で聴ければよかったんですが、あいにく委託販売に関する情報はまだ出てないので、ニコ動で先取りして聴いてみることに
主人公が文なので、文花帖のBGMは全部文のテーマとしてとることもできますが、ゲーム内ではたくさんの東方キャラを相手にプレイすることになるので、特定のキャラを意識しないつくりになってるんですね
んで聴いてみた感想なんですが、聴く前から言うことは決まってたというか、やはり期待を上回る良曲ばかりでした!
やっぱZUN氏が作ったっていうだけでその曲は全部神曲!
不思議なことだけど、ZUN氏の曲には人をひきつけ、魅了する力が込められてるんだと思います
さすがに1回通り聴いただけでは後から脳内再生したりはできないですが、聴いている最中はみすちー肌でしたね!
なんか、あとの曲になるにつれて緊張感が高まっていって、より難しいステージになっていくのが良くわかります
特に良かった曲は…4曲目の「ネメシスの要塞」ですね
上級レベルにあたるこの曲は、なんだか終盤の大ボスが待ち構えるダンジョンに挑むような感じがしました
とにかく、チャンスがあれば必ず手に取りたいソフトではありますが、BGMに関しては某所からダウンロードさせてもらうので、これからしょっちゅう聞くことになりそうです
今はサーバーが込んでて無理でしたが…
あと、ゲーム内における特定のテーマ(何面だとか誰のテーマだとか)がないので、曲の雰囲気をつかむのにサウンドルーム内のコメントが役立ちます
なんか今回のコメントはいつにもましてZUN色が出ています
5曲目のコメントには吹いたwww
それにしても、6曲目のコメントにある、2人の天狗って誰なんでしょうか!?(゜o゜)
もしかして新キャラ!?
いや、それはないような気がする
犬走椛が相手っていう線もあるけど、あるいは文のコピーを相手に撮影するのかも
ドラクエはチマチマとレベル上げをして、一応パーティの平均レベルは50になった
主人公とハッサンがドラゴン、バーバラがはぐれメタルをマスターしたので、裏ボスのダークドレアムと戦ってみた
ダークドレアムの敵キャラグラフィックってデュランとかサタンジェネラルの色違いのはずなんだけど、なんか雰囲気違うぞ!
えっ、SFC版と全然違うじゃねえか!
確かに持っている武器とか肌の露出のしかたは同じだけど、デザインが違うし、筋肉もモリモリだしww
当然戦闘アニメーションも専用だから作りこまれ方がいかにも裏ボスって感じでいいんだけど、もっとも単純な問題が…
やっぱり強すぎ、ダークドレアム
ドラクエシリーズの裏ボスは3回行動が当たり前なんだった
こいつも3ターンに1回は3回行動してくるね
そしてしゃくねつやかがやくいきが普通に強かった
この二つって今作における最強の特技の一つだよね
耐性なしだと余裕で200食らうんですが、こいつ毎ターンどっちか使ってくるんだよ
フバーハかけてもいてつくはどうで消されるし、それよりも回復させないと死んでしまう
って言うか、こんだけ激しい攻撃だとハッスルダンス2回使っても間に合わねえよ
ベホマズンとか誰か覚えないのかなあ?
あ~もう無理 これは無理
こうなったらニコ動かなんかでこいつを倒してる攻略動画見るしかねえわ
…とか言いつつもうやる気なくしてるかも
そもそもはぐれメタルの耐性考えると壁役のキャラがマスターするべきだったのに、よりによって打たれ弱いバーバラにしちゃったのは失敗だった
はぐれメタルのさとりはイベントでの入手以外ではダークドレアムのドロップアイテムでしか入手できないから、もしかしてこれ詰んだんじゃね?
ああ、もしかしたらこのまま放置で終了ってことになるかも(-_-;)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。