[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
星蓮船はハードをがんばってプレイしてるんだけど、あれからノーコンクリアできたのは霊夢Bのみです
最初霊夢Aでやってみてダメだったから霊夢B使ってみたんだけど、それでわかったことが一つ
霊夢Bは火力が最弱だから、特にラスボスで苦戦を強いられるのだが、それよりも道中が安定していた方がクリアできる可能性が高いということだ
ホーミング、もしくはレンジの広いショットで広範囲の敵をまとめて攻撃できる機体だと、道中を安定して攻略することができる
その点において早苗Bはダントツだったのだ
逆に霊夢Aや魔理沙Aなどのレンジの狭い機体だと、射程外にいるザコがいつまでも弾幕を吐き続けるので、移動することもままならず、ベントラーも回収できない
この考え方でいくと、まだ未クリアの3機の中でレンジが広いのは魔理沙Bなので、次はこの機体でチャレンジしてみた
確かに魔理沙Bはレンジが広いし、低速移動なら前方にオプションを集中できるので弾数が結構多くなり、火力もそこそこのものになる
しかし何と言っても致命的だったのはボムの弱さだ
道中なら画面全体を攻撃できるからザコの一掃には便利だけど、ボス戦で決めボムをしたい場面でこの威力の低さはつらすぎる
だってボム2発撃っても削りきれないこととかざらにあるんだよ?
決めボム1発で抜けるにしても相当な数の弾幕を耐える必要があるし、それでピチュった時には…orzですよ
だから結局魔理沙Bでのクリアも断念
そうして逃げ込んだ先は旧地獄にある地霊殿でしたw
いや~ただいま! って感じにね
思うんだけど去年地霊殿が出たときは、シリーズ中最高難度とかよく言われたけど、それはもう過去の話
今は絶対地霊殿の方が簡単ですよ、星蓮船と比べれば
なにしろ地霊殿は上部回収をしなくても画面下でかすってれば勝手にアイテムが集まってくるし、残機も特に意識しなくても勝手に増えてくからラクチンなんですよ
その分弾よけに集中できるってわけ
星蓮船のベントラーみたいにアイテムの回収パターンまで考えないといけないやつよりもこっちの方が好きだなあ
やったよ俺! ついにやったよ!
一時はどうあがいても無理だとあきらめかけたハードのノーコンクリア
ついに成し遂げましたよ!
クリア重視だからスペカもスコアも取れてないせいか、まだ実感がわいてないんですけど、今はノーコンでクリアしたという事実が大事!
今回は私がハードをクリアするまでの道のり(?)を簡単に紹介しましょう♪
エンディングで結婚した後、セーブデータ選択画面には主人公と結婚相手が並んで表示されるようになります
今までは主人公一人で立ってたんですね
この立ち絵グラ、データを開くたびに毎回違う表情が表示され、そのパターンはいくつもあるのですが、ヒロインに関してはまれに表情だけでなく服装まで変わるのである!
その証拠写真がこちら!↓
やった、ヒロインの水着姿だ!!
これを初めて見た時は驚きよりもむしろ嬉しかったね!(←このドスケベが!)
さらに、つい最近初めて見たのだが、さらに出現率の低いパターンがあった!
そう、これは結婚式の時に着てた衣装ですよ!
いや~素晴らしいですね~
こんなわけですから、クリア後はセーブデータを開くのがちょっと楽しみになってます
さて、新婚生活が始まったわけですが、1日の始まりに嫁に話しかけると愛妻弁当を作ってくれます❤❤❤
作ってくれるのは主にそのヒロインが大好きな料理なのですが、ダリアさんの場合はめざしやみそ田楽…
う~んこれを弁当といっていいのかちょっと微妙?
嫁が作ってくれたからといって特別な効果があるわけでもないのですが、とりあえず食してスキルレベルを上げるのもいいし、出荷してお金に換えるのもいいかと思います(後者は新婚さんとしてどうなのかw)
嫁は当然夜には主人公の家で寝るのですが、日中は大体自分の家に戻ってそこで結婚前の生活を送ってますorz
しかも弁当くれる以外は結婚したことによる特殊なイベントは発生しないし、正直言って面白くないっていうか、さみしいです(涙)
ダンジョン攻略もすることないし、毎日がなんとな~く過ぎ去っていきます
ああ無情
こうなったら子供ができるのを期待するしかないか
いつになったらできるのだろうか?
やっぱフラグとか条件あるのかな?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。