忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10章は1ターン目から大量の敵が押し寄せてくる暗夜序盤の難所
序盤なのでキャラの育成が進んでない状況でも攻略できることから、言い方を変えればパターンが分かっていれば毎回同じ戦術で攻略可能

敵の数が多いことから少しでもLVの低いユニットを育てたいが、敵はLVが低くいので倒しても大した経験値は得られない
ここは育成はしないと割り切って、主人公やエルフィ、カミラなどのアタッカーを積極的に使って敵の数を減らそう

終盤水が干上がった後に全方位から敵が押し寄せる場面では敵が多すぎてかなり焦りますが、飛んでくる天馬武者は攻撃力が低くアクアやエリーゼが狙われても耐えられることや、東から攻めてくる鬼人と弓使いは最終ターンになっても防衛地点までたどり着けないことを踏まえればおのずと優先順位が見えてきます


11章は部屋ごとに鉄壁の布陣で敵が待ち構えている
正攻法での突破は不可能なレベルで、特定の方法以外に攻略法がないというパズル要素の強いマップ
なので変な気は起こさず前回プレイ時と同様の方法で攻略することに

右ルートは主人公とジョーカーの2人だけで攻略
最初の鬼人部屋は竜石装備の主人公ならほぼノーダメージで攻撃を受けられるので反撃で数を減らす
この時主人公にスキル継承で竜呪を習得させていればデバフが入り、ジョーカーでも鬼人にまとまったダメージが通って倒せるようになるので、敵の数が減ってきたら防陣を解いて二人がかりで攻め立てよう

次の呪い師部屋を進むにはアサマの禍事罪穢を受けることになるが、呪い師の攻撃力は低いので順当に育ったジョーカーならノーダメージにでき、HPを減らされても関係なくなる
むしろ暗夜AIで敵の範囲に入っても攻撃してこなくなるので、こちらから突っ込んでアサマともども蹂躙しよう

左ルートはそれ以外のユニット全員で進む
最初の弓使い部屋はゼロを前衛に守備の上がる防陣、それから王女姉妹のスキルを受けられるよう配置
エネミーフェイズには最大3ユニットから攻撃されるが、この陣形なら余裕で耐えられるし、反撃で大ダメージを与えられる

次の忍部屋は手斧を持たせたカミラにベルカを防陣させれば、手裏剣のデバフ後もノーダメージに抑えられるので放置しているだけで制圧できる

一番問題なのが中央の侍部屋
敵集団の攻撃範囲から一番離れた階段の上にいると、防陣侍から切り込みされて階段から追い出され、部屋内に閉じ込められてしまう

こうなると七難即滅で救出しない限り敵集団にフルボッコされてしまうのだが、移動力の高いカミラを送り込んだ場合はボス部屋への階段に逃げ込むという奇策が可能に
ボス部屋は移動してくる敵がいないため、傷薬で回復したり忍から受けたデバフが元に戻るまでターンを回すことも可能
場合によってはボス部屋に到達したカミラがそのままヒノカを倒してしまえるなら中央の部屋の攻略をせずにクリアできるんだろうけど、本当にそれができるのかは検証してないです

侍部屋には切込み持ち以外にもデバフと蛇毒を与えてくる忍、死線持ちの侍、魔法攻撃の呪い士などダメージを受ける要素が多く、全てを受けきるのは困難
今回はベルカを防陣させたカミラに、3すくみ有利をとれる逆金棒を装備させて少しずつ削りました

プレイ時間は8時間、リセットは10章で1回したので合計2回


関連リンク
暗夜ルナティック 13章

拍手[0回]

PR
今回から暗夜ルナのプレイを開始します

いや~もう暗夜やるのが楽しみで!
白夜プレイ中からカップリングを決めるのにキャラ一覧を見たりしてたんですが、白夜よりも暗夜の方が魅力的なキャラが多いんですよね、個人的に
if未プレイの頃は、ヒーローズ和装姿の白夜キャラに興味をもったのがきっかけでifを始めたんですが、今となっては男性も女性も暗夜キャラの方が好きです

そう思わせたのは実際にプレイした後のことだったんですが、見た目や性格だけじゃなく、暗夜キャラはアタッカー、壁役、魔法系、サポーターなどそれぞれのキャラの特徴がステータスにはっきり出ており、序盤から明確に役割分担ができてるんです
白夜は兵種が今までのシリーズとは違う癖の強いものばかりだったのに対し、暗夜はシリーズの兵種を継承しているからより従来に近い感覚でユニットを動かせる
そして暗夜の難易度の高さがキャラの役割をさらに際立たせることになり、厳しい場面で活躍してくれるほどそのキャラへの愛着も沸くことに

だからこそ思うんです、SRPGは難易度が高いほど面白いって
そりゃまあ、同じ場面で何度もリセットして時間が無駄になってしまうと絶望で心が折れそうになりますが、そのたびに違う方法、より良い戦術を考えて試すわけだから、運任せな理不尽さは無くて、結局は自分だけが頼りで、上手くいったときは気持ちいい


とりとめのない話をしてしまいましたが、そんな感じでとってもウキウキした気持ちでプレイを進めていきます


序盤のマップ攻略についてはほぼセオリー通りにしかならないので、詳細は過去ログ参照ということで

なお、前回暗夜ルナをプレイした時は男主人公でしたが、今回は女主人公なのでパートナーがジョーカーとなっています
ジョーカーは力が高いので7章のノスフェラトゥに対しても攻撃が通りやすいほか、フェリシアとの最大の違いはスキルの効果対象が男性ではなく女性ということ

すなわち元々守備が高い壁役のエルフィの被ダメをさらに軽減させることが可能となり、エリーゼと合わせて隣接させるだけで被ダメを5も減らせます
最序盤の7章の時点でこのスキルの効果を受けられるのは非常に重要なことで、これだけでフェリシアの時とは攻略法が変わってきます


で、その違いをさらに実感させられることになったのが9章のとある場面

魔女にCCするとボーナスでステータスが大幅強化! 9章で加入するニュクスは主力で使う(レオンと合法ロリS〇Xさせる)つもりで、DLCアイテムで魔女にCC
前回暗夜ルナ攻略時もニュクスを魔女にしていたため運用法が被ってしまったことにあとから気づいたんですがそれは置いておいて、魔女になると上級職のCCボーナスによりステータスが大幅に強化されるため、今後の攻略難度が下がるのは間違いないです

このマップでは中央のボス部屋に弓使いが3体配置されており、こちらから間接攻撃で撃破するのは本来ならかなり危険な行為
中央の部屋にいる弓使いを一掃!これで以降の戦いを有利に進められる ジョーカーのスキル効果を受けることで弓使いの攻撃にも耐えられるように ですが、ジョーカーとエリーゼのスキルで被ダメを下げ、サイラスかエルフィの防陣で守備を上げてやればニュクスで安全に弓使いを全滅させることができます
実際はプレイヤーフェイズに1体目を始末、受けたダメージを回復させてやれば、3体目はデュアルガードで防げるのでスキル効果がなくても処理可能なんですけど、例の不穏なBGMが流れることがないので気持ち的に安心(^^)


序盤のターン制限がないマップは気にしなくていいんだけど、暗夜AIは囮を置いても思うように敵を釣り出せずターンを無駄にしてしまうことが結構ありますね
ダメージも命中も0にならないように調整して囮を配置しているつもりなんですが、他にも敵が仕掛けてこなくなる条件があるのでしょうか?
今のうちに仕様に慣れておきたいところ

プレイ時間は5時間、分岐点から開始時点は2時間、リセット回数は7章で1回でした
(今回は暗夜ルートということでリセット回数カウントしていきます)


関連リンク
暗夜ルナティック開始!

拍手[0回]

終章前の遭遇戦での支援埋めは、これまでのプレイだと支援S相手以外のユニットも埋めてたんですが、周回数が積み重なったことでだいぶ埋まってきたので、今回は子世代の支援Sだけ回収して作業を終えました
作業といっても事前に遭遇戦を消化していたので終章前にこなした遭遇戦は2回だけでしたが


白夜ルートの終章、じゃなくて27章ぶっちゃけ終章よりも難易度が高く、逃げ場も障害物もないマップで敵の猛攻を耐え忍ぶ必要があります
ほとんどの敵は攻陣を仕掛けられるような絶妙な配置になっており、迎撃するユニットは防陣を組まないとリョウマでも死にます(死にましたw)

序盤の猛攻さえしのげば向かってくる敵の数はまばらになるのであとはその都度陣形を整えて迎撃すればOK
ただし、ドロー持ちのストラテジスト2体が向かってくるのでドローの範囲ギリギリまで引き付けること
不安なら神風招来で魔法を封じたり、こちらから突入して撃破した後七難即滅で救出しても良い
どうせこのマップで最後だし、次の終章では七難即滅は保険として持っておく程度なので


その終章は例によって1ターンクリア
詳しい解説は過去ログにて

ブーツが余っていたので主人公に使ったら単騎でラスボスまで攻撃しに行けるようになるけど、レベルカンストまで育ってない主人公一人では流石に分が悪く、適当なユニットを防陣させたから結局ブーツはいらなかったかな


よーし!これで白夜ルート終わったから、今夜から早速暗夜ルナを始めます!

27章開始前のプレイ時間は36時間でした


関連リンク
ファイアーエムブレムif 白夜ルナティック 終章クリア!

拍手[0回]

25章23,24章と並ぶ白夜ルートにおける高難易度マップ
と言いつつ24章は前回紹介した通り1ターンクリアで飛ばしましたがw

1ターンクリアする方法、私が今まで気づいてなかっただけで割とメジャーだと思ってたけど、いつも利用している攻略まとめサイトでは紹介されてなかったのが意外でした
でもその代わり24章でユニットを鍛えられなかった分、25章で敵の猛攻に対応できるかが不安です
 

25章で最も苦しいのは開幕から押し寄せる騎馬系の大群
1ターン目には東西から計12体の騎馬系が突撃してきて、2,4,6ターン目開始時に西、3,5ターン目開始時に東からそれぞれ6体ずつ増援で出現
北側に逃げようとすると敵のドローの範囲に入ってしまい逃げ場がなくなるため、自軍初期配置付近に陣取り敵を食い止めるか押し返す必要があります

自軍ユニットは15人いるため、部隊を7,8ユニットに分けて東西の増援に対処できれば理想的なのだが、敵は耐久力がかなり高いため自軍ユニット全員がエース級のアタッカーでない限り、部隊を二分して正攻法で制圧するのは非常に困難
増援出現前に自軍ユニットを出現地点付近にあらかじめ配置できればできなくはないが、開幕から騎馬系を迎撃しなければいけないのに加え、すぐ北側にいるジェネラルを1ターン目に全滅させなければならないのと、東西には騎馬系のほかにブレイブヒーロー、バーサーカーの部隊が配置されているのでこれらとも戦わなければならないのを考えると、どうやってもこちらの頭数が足りなくなる

増援の片方はリョウマ一人で任せることが可能 そこで頭を使わずに安定する作戦として、カムイを防陣させたリョウマに片方の敵部隊を全部丸投げするのがオススメ
その場合、東よりも増援の出現タイミングが早い西に派遣して暴れてもらう方がベター
2ターン目は東側からの増援は出現しないので、リョウマ以外の自軍ユニットは全員で東側に進み、向かってきた騎馬とバーサーカーを殲滅して次の増援に備えることができます

リョウマを向かわせる西側にはブレイブヒーロー部隊が配置されており、命中が高いのでリョウマでもダメージを受けてしまいますが、HPが半分を切って待ち伏せが発動するようになってからがリョウマの本気なので、待ち伏せからの必殺や流星が発動すれば攻撃されずに一撃で倒せるし、デュアルガードも溜まりやすいので相当しぶとく生き残ります
それでも運悪く倒されることはあると思うので、事前に主人公と支援レベルを上げたり、料理や薬で守備を上げるなどして生存率を高めましょう


騎馬隊の増援が止まったら、今度は北からやってくる増援を迎撃するのですが、こちらは数が少ないので余裕で対処可能
ただ、うかつに進もうとするとドローで引き寄せられた先で初期配置と増援の両方からタコ殴りにされるため、向かってくる増援を全て始末してから進軍しよう

敵のドローは竜脈で溶かすことも可能 ドローで連れていかれる中央の部屋ではバーサーカーが危険で、それ以外の敵は大したことないのでやはりリョウマを囮にするのがベター
そうして次ターンに全軍で突撃してドロー持ちを撃破するか、竜脈で敵の武器を消してしまおう
 
ここまで来たらあとはボス周辺の敵を1体ずつ釣って倒すだけなのでほぼクリアしたも同然
 

命中40%の必殺2%を引くってどんな確率だよーー!!でもこれぞFE! なお、私はここまで進行した段階でソーサラーの必殺でロストするという不慮の事故に(苦笑)
いやあーーーーここまで来てやり直しですかーーー!

プレイ時間的には大損失ですが、この時はなぜか悔しさとか怒りは無くって、モチベを損なわずに再開できました
多分今のプレイ内容に不満とか改善点があったので、次はもっと上手くやりたいという向上心があったからかもしれません

主な理由は西側の増援をリョウマで倒し過ぎて経験値がもったいないと感じたことで、次は敵への対処が落ち着いたら増援を自軍本隊まで誘導して他のユニットで経験値を稼ぎたいと思います
フィンブルで必殺を食らったことについては宝箱の回収のためにセツナを単独行動させるという油断から失敗につながったので、次はもう一人を防陣させて向かうことにします


でもそれにしたって2%の必殺を引いてロストすることに対しては完全な対策はできないというか、運が悪かったと諦めるしかない部分もあるよねえ
こういう事故はFEやってたら絶対に遭遇しますからね、そういう意味ではFEの風物詩とも言えますし、プレイヤー側に責任はない
これがあるからFEは面白いんですよ
我ながらドM体質だなあと思いますがw


その後再度同じ手順を踏んで25章をクリア

次はマークスとの一騎打ちで、このマップはルナティックだと主人公以外の自軍が逃げ場がないほど敵に囲まれており、正攻法で戦うのは相当難易度が高い
なので経験値稼ぎのことは考えず、思考停止で主人公以外は一切出撃させずにマークスを倒してクリアするのが一番確実な攻略方法

ですが、さすがにそれだと芸がないので最初の2ターンだけ自軍を動かして経験値稼ぎしてからクリアしました

ちなみにこのマップの中央の部屋につながる扉、鍵開けで開けられることを事前に読んだ攻略情報で初めて知りましたww
いつも主人公一人だけでマークスを倒せるからその必要はなかったんですが、他の自軍ユニットで乱入して倒せるんですねw
余りにもマークスがかわいそうに思えてしまいますが、これもFE初心者が主人公を育てておらずマークスが倒せなくなることへの救済措置というわけか


次がラストバトルになりますが、24,26章をスキップしたせいで主力ユニットが育っておらず、上級職LV15のスキルを習得できてないユニットがいるので、支援埋めと合わせて遭遇戦で少しLV上げしてから終章に進みます

プレイ時間は34時間30分


関連リンク
白夜ルナティック 26章

拍手[0回]

開幕から多数の敵が攻めてくる 通路を塞ぐには耐久力の優れたユニットが複数必要(なおこの回は失敗しました) 20,21,22章は特に難しくないから省略(といっても22章のボス撃破後にミスってリセットしたのは痛かったけど)するとして、白夜ルート屈指、というか最難関といってもいいのが23章
ギミックの凶悪さは過去ログで散々語っている通りで、それに加えて大量の騎兵や飛行系が突撃してくるのが恐ろしい

普段なら自軍初期配置の左にある小道を二つ占拠して安全地帯を確保するところなんだけど、どうも今回は耐久力のあるユニットの数が少なく、防陣を組ませても安定して敵をせき止めることができなかったので、マップの最下部に自軍を集めて耐えることに
防衛する通路の数を減らすためマップ南側に自軍を押し込んで耐える作戦(これもミステイクでした) ここなら南北に続く通路2つと、東から回り込んでくる敵をせき止めれば持ちこたえられます

ただし注意点として、中央エリアの通路は障害物を利用して狭くなっているところに壁役を配置するため、カミラに中央エリアの竜脈を使わせないこと(障害物が破壊され通路が広がってしまうため)
東側のエリアに囮ユニットを多めに配置し、東側の竜脈を使わせるよう誘導しよう

カミラ、ベルカ、ルーナとその配下が全員突撃してきた こちらの手数が足りないので七難即滅を使って退避することに突撃してくる敵部隊を捌き切ればこのマップ最大の難関は越えたことになり、このあとこちらから攻め込むことになる
いつもならヒノカでリョウマを輸送してカミラを倒しに行くのだが、今回は別のユニットを送り込んだところベルカ、ルーナのコンビの処理に手間取ってしまっただけでなく、カミラが増援の飛行部隊を引き連れて突撃してきたためやむをえず後退することに
この時貴重な七難即滅を2回も使ってしまうことになり、他に方法がないか考えたんだけど、まだ道具屋に行けば在庫は残ってるし、むしろこの貴重な杖はこの難関を突破するために残してあったんだと考えることにし、この場を切り抜けました

カミラが移動を開始したら竜脈の爆撃は停止するし、あとは通路を壁役で塞いでしまえばOK
ただしカミラとベルカはそれぞれ勇者の斧を所持しており、後衛からの攻陣でも非常に危険なので最後まで気は抜けませんでした


ちなみにこの章でのリセット回数は3回
いずれもまじめに攻略している最中での味方のロストによるリセットだったので、ロスタイムもそれなりです


次の24章は障害物のない広間で大量の敵と小細工なしでぶつかり合う楽しいマップ
FEでのセオリー通り戦えば問題ないはずだが、どう攻略したものか
マップを見ながら悩んでいたところ、勝利条件が敵将撃破となっているのを見てある策を思いつく

自軍初期配置から敵将のガンズまでの最短ルート上に敵ユニットが配置されておらず、飛行系なら全ての敵をスルーしていきなりガンズを攻撃することができる
最短距離は21マスだから、再行動とかの移動補助を使えば1ターンクリアできるのでは?

そこでガンズの撃破役は上忍のカンナとし、金鵄武者のシグレに防陣させて輸送
シグレにはブーツを使用してあるので、これで移動力は10
これだと1マス足りないので、入れ替えのスキルを持つユニットで補助してやり、アクアは七難即滅でワープさせることに


長期戦必至の24章を1ターンクリアできることを確認!ドロップアイテムを回収したらさっさとクリアしてしまおう これによって、難関マップ24章の1ターンクリアが完成しました!
今までこんなこと考えもしなかったんですが、やはり久しぶりにプレイすると思わぬ策が浮かぶものですね
なお、自軍初期配置の近くにいる敵は1万Gと武者の薙刀をドロップするので、クリアする前に手の空いているユニットでいただいておきましょう

本当ならこのマップに出現する大量の敵を倒して自軍ユニットのLV上げをするはずだったんですが、白夜ルートなので遭遇戦でLV上げすれば何の問題もないし、時間短縮するならこれが最善の策ですよ

プレイ時間は30時間30分


関連リンク
白夜ルナティック 23章

拍手[0回]

[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]