主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本作の戦闘システムは某有名SRPGファイ○ーエム○レムに準拠しているので、知っている人にはなじみやすいと思います
いや、別にパクリとかそういうのじゃなくって、ちゃんと自分なりにアレンジしたつもりですよ
本作の戦闘はシンボルエンカウント形式で発生します
出現する敵は毎回完全に固定です
戦闘における通常攻撃には物理攻撃と魔法攻撃の2種類があります
さらに物理攻撃には「剣・槍・斧」、魔法攻撃には「光・理・闇」というように、それぞれ3種類の属性があり、異なる属性同士では以下のような有利不利の関係が発生します
・剣は斧に強く、斧は槍に強く、槍は剣に強い
・光は闇に強く、闇は理に強く、理は光に強い
この関係を3すくみと言います
要はジャンケンみたいなものですね
味方や敵は全員いずれかの武器、魔法を装備しているので、武器の相性を考えて攻撃する相手を決めるのが重要になります
さらに、相手に攻撃を加えると、同時に相手から反撃を受けてしまいます
闇雲に攻撃していると返り討ちにされてしまう場合もありますが、3すくみをよく考えて相性の良い武器で攻撃すれば、反撃によるダメージを最小限に抑えることができます
それから、敵キャラにはLVのほかに下級・中級・上級などといった表示があり、これは敵の装備品の強さを表しています
さらに中級、上級となるごとにその兵種に応じたスキルを習得していくので、高いランクの敵が出てきた時は注意しましょう
PR
本作品は非常に多くの方からスクリプト素材をお借りすることで成り立っています
素材提供者には心より感謝します
私にはスクリプトの心得は一つもありませんが、それでも独自のシステムを自作した部分もあります
それをこれからいくつか紹介したいと思います
・メインメニュー
Xキーで表示されるメインメニューはオリジナルのものを作成しました
デフォルトのメニュー画面は「メニュー」コマンドから開けます
・あらすじ機能
メインメニューから選べる「あらすじ」コマンドから、これまでの物語の概要がまとめられた「あらすじ画面」が開けます
その場面の主要キャラクターや地名のほか、サブマップの拡大・縮小などでイベントの発生した場所も確認できます
・戦績評価システム
各ステージをクリアすると、プレイ内容が評価され、成績に応じてボーナスポイントが与えられます
ゲームに慣れてきたら、ぜひ高ランクを目指しましょう
・ボーナスEXP
戦闘中や各ステージクリア後にはボーナスEXPが得られます
教会に行ってこれを消費することで、好きなキャラクターを自由に成長(LVUP)させることができます
・マニュアル機能
初心者のためのマニュアル機能も充実しています
パッケージ内のテキストファイルなどにはゲームの内容に関する詳しいマニュアルは用意してないので、わからないことがあったらこの機能を使ってみてください
このほかにもプレイを快適にするための様々な機能があります
素材提供者には心より感謝します
私にはスクリプトの心得は一つもありませんが、それでも独自のシステムを自作した部分もあります
それをこれからいくつか紹介したいと思います
Xキーで表示されるメインメニューはオリジナルのものを作成しました
デフォルトのメニュー画面は「メニュー」コマンドから開けます
メインメニューから選べる「あらすじ」コマンドから、これまでの物語の概要がまとめられた「あらすじ画面」が開けます
その場面の主要キャラクターや地名のほか、サブマップの拡大・縮小などでイベントの発生した場所も確認できます
各ステージをクリアすると、プレイ内容が評価され、成績に応じてボーナスポイントが与えられます
ゲームに慣れてきたら、ぜひ高ランクを目指しましょう
戦闘中や各ステージクリア後にはボーナスEXPが得られます
教会に行ってこれを消費することで、好きなキャラクターを自由に成長(LVUP)させることができます
初心者のためのマニュアル機能も充実しています
パッケージ内のテキストファイルなどにはゲームの内容に関する詳しいマニュアルは用意してないので、わからないことがあったらこの機能を使ってみてください
このほかにもプレイを快適にするための様々な機能があります
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R