忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セスリーン像を強化すると兵種経験値ボーナスが得られる 要求ポイントは多くないので必ず強化しておこう EP.4クリア後、ようやく聖人像強化が利用できるようになる
地味ながらもマップ攻略や育成に少なからぬ恩恵が得られ、特に兵種経験値+1を得ると兵種スキルをマスターする速度が2倍になるので最優先で取得したい
今までずっと聖人像の強化を引き継いでプレイしていたため、今回兵種経験値の取得量が減っている理由がわからなかったんだけど、聖人像で補正されてたんだなあ


EP.5は自軍の背後や側面を突くように出現する増援への対処が問題で、ルナティックだと即行動するので輪をかけて厄介
増援の仕組みは5周目プレイ時に嫌というほど体験させられたので、それについては難なく処理できた

しかし本当に問題なのはマップ中央にいる初期配置の敵
え、ちょっとなにこの状況?アーチャーの攻撃範囲内に入らなければ自分から移動してこないので、わざと壁越しに攻撃範囲に入ることで釣り出し、敵が大きく時計回りに迂回してきたところを待ち伏せできるのだが、中央のアーチャーが移動すると周囲の敵も連動してアクティブになるという特徴があり、1体だけを釣り出すつもりが初期配置の敵全員が突撃してくる事態になることも

前衛職のみならまだしもアーチャーが多数いる混成部隊なので、押さえ込むのは無理 初級職しかおらず、騎士団も引き継いでない自軍がこちらの総数を上回る大群を抑え込めるはずがなく、こうなるともはやお手上げ
道幅が1マスや2マスの狭い通路があれば敵をせき止めて各個撃破できたのだが、このマップは通路が広くそういった籠城戦に適した地形がどこにもないことも対処を難しくする要因になっている

ここの敵の行動パターンほんとにわからない…
初回プレイはアニメをオンにして進めてたんだけど、押し寄せる大軍を防ぎきれず、天刻も使い切って1時間30分のプレイ時間がパーに
次のプレイはアニメを切って速攻で進めたもののまた失敗してやり直し
今作のプレイを始めてからこれほど屈辱的で時間を無駄にさせられたのは今までなかった
まさに絶望で、こんな気持ちにさせられたのはFEifルナティック以来、とても久しぶりだった
こういうやり直しが重なると記録されるプレイ時間と実働時間が食い違ってくるから、記事の最後に必ずつけてるプレイ時間の意味がなくなっていくんだよね
FEifの時はそのやり直し時間と記録されるプレイ時間の差を表すためにリセット回数も記録してたんですけどね
今回もリセット回数と天刻の使用回数の記録付けるべきだったかな…


まあそれはいいとして、初期配置の敵をアクティブにしたくないのであれば、中央の部屋の壁際には絶対に近づかないこと
敵を釣り出すと周囲の敵もアクティブになるって、AIがまるで地球防衛軍なんだよなあ
恐らくほとんどのプレイヤーがこのマップの特殊AIに酷い目に遭わされたことだと思うけど、なぜか攻略本にはそのことが一切記載されておらず、任天堂とファミ通が共謀して「罠」を仕掛けたのではないかとさえ疑ってしまう
それほどまでに質の悪いAIなのだ
他の敵が動いてもアーチャーは最後まで部屋に残る これなら何とか処理できる
正攻法で進軍しても敵グループが一斉にアクティブになったら捌き切れる自信がなく不安だったが、アーチャーは攻撃範囲内に侵入しなければ他の敵につられてアクティブになることはないので、アーチャー以外の敵を先に全滅させることができる
45ターンもかかった 決して稼ぎや寄り道をしたわけではないのに…相手が少数のアーチャーだけならそれほど脅威でもないので、地形を利用して命中が落ちる3マス射撃をさせて釣り出し、部屋から出てきたところを包囲殲滅しよう

プレイ時間は15時間、のべプレイ時間は380時間30分


参考過去ログ

(1周目) 白雲の章 8月31日
(3周目) 白雲の章 9月21日
(5周目ルナティック) 白雲の章 10月5日

拍手[0回]

PR

現在EP.4までクリアしたところです


EP.3は索敵マップなので引継ぎなしルナティックだと超鬼畜難易度
ルナティックは敵が向かってくるのに合わせて自軍ユニットを待ち伏せさせ、複数のユニットで包囲殲滅するのが基本だが索敵マップだと待ち伏せができないので策が破綻する

視界外から現れた敵に暗殺されるのも一度や二度ではないが、データ引継ぎをしてないと聖人像の補正で得られた天刻の拍動の回数追加がなく、この時点だと3回しか使えないので油断しているとすぐに使用回数がなくなってゲームオーバーになる
また、騎士団を引き継いでいないためなのもあるが、序盤は自軍ユニットの魅力が低いこともあって計略の命中が低くて信用できず、天刻の回数も少ないので試しにやってみるという博打行為ができないのが精神的につらい


過去作と比べると意外に高額な聖水 予算と相談しつつ、今後の為にもストックしておこう EP.4は敵軍に魔道系が多いマップ
魔道系は魔法の攻速落ちが少ない分剣士並みの攻速を持っており、主人公やフェリクスのように攻速の速いユニットでないと追撃で致命傷を受けてしまう
物理職で魔法を受けるのは愚策だが、魔法攻撃は道具屋で購入できる聖水を使って魔防を上げるという対策ができるので、どうしてもやむを得ない場合は聖水を使おう
魔法職が聖水を使えば非常に有利に戦える 特にメルセデスやアネットが聖水を使えば、被ダメをほぼノーダメージにした上で反撃できるので非常に有利に戦える

基本的に敵軍のほとんどは待機型なので、物理職はドゥドゥー、魔法職はメルセデスで釣り出せば安全に攻略できる
最も警戒しなければならないのが後方から増援で出現するメイジ3体で、全員騎士団持ちのためメルセデスで釣ろうとすると計略を使われて一気に不利になる
増援は最初からアクティブなので、こちらに向かってくるのを待ち伏せてから計略を使って殲滅しよう

そんなつもりはなかったのに!!ギャーーーー!!! ちなみにマップ上部にも計略を使う敵がいるのだが、計略によっては対象の位置を変えてしまうものがあり、それによって死神騎士の攻撃範囲に入ってしまうこともある
そうなったら万事休すなので、死神騎士の攻撃範囲付近で戦う際は敵の計略の追加効果にも気を配ろう

プレイ時間は11時間30分、のべ時間は377時間


 参考過去ログ

(1周目) 白雲の章 8月10日
(3周目) 白雲の章 8月10日
(5周目ルナティック) 白雲の章 8月10日

拍手[0回]

前置きは前回の考察でいろいろ述べたので省略して、早速7周目のプレイを開始しました

学級を選択するところまでは5周目と同じなので省略するとして、最初に待ち構える関門がEP.1の学級対抗模擬戦
主人公と級長以外は全く育っていない状態で戦闘が開始するので、データ引継ぎとか育成は関係なく、初期状態のユニットで攻略しなければならない
それはそれで用意された駒だけを使って決まった手順で攻略するというまさしくシミュレーションゲームの考え方が求められるので私は好きですけど

で、最初にプレイヤーの采配が試されるのが出撃ユニットの選択
主人公とディミトリは強制出撃で、それ以外のユニット3人を選ばなければならない
ルナティックの敵に対し前衛職のみで挑むとまず確実に力負けするので、間接攻撃や魔法などの搦め手が必要
したがって魔法職は必須であり、青獅子ではアネットしか攻撃魔法を使えないのでアネットは確定
またアネットの個人スキルは味方の力を+4するというもので、火力が上がるというだけでなく、攻速が1上昇することで敵の追撃を防げる場合があるというのも大きなメリット

次に選択したのはドゥドゥーで、個人スキルによる守備上昇が序盤だと非常に強力で、ルナティックにおいても敵の攻撃をノーダメージにできる場合がある

3人目はメルセデスを選択
メルセデスは残念ながら初期状態だと攻撃魔法を修得しておらず、できるのはライブと弓による間接攻撃
敵から受けたダメージは傷薬を使えば足りるので回復役はいなくても何とかなるが、ドゥドゥーは自分で傷薬を使うと個人スキルが発動しないので、回復する暇がない時にメルセデスで回復してやると前衛が動きやすくなる
また、序盤は鉄の弓の攻撃力でもダメージが通るので、力の低いメルセデスでも敵のHPを削る援護は可能
魔防が高いという長所も活かして敵の魔法系を釣り出す囮としても使える

戦術だけでは埋められない戦力差が敵と自軍の間にあるので、そういう時は戦技を惜しまず使ってその差を埋めよう
むしろ通常攻撃の代わりに戦技を使うくらいの気持ちで


模擬戦なのでやられても死亡しないとはいえ、なんとか全員生存でクリアできました
(初回はディミトリがやられてゲームオーバーになりましたがそれはノーカウントでw)
前回のルナティック初回プレイ時はデータ引継ぎで騎士団と紋章アイテムを使ってたんですけど、なくてもちゃんとクリアできるようになってるんですね
その辺の絶妙なバランス調整は見事です
 
 
5月にはフリーマップという名の強制出撃マップがあるが、ここで出現する敵は弱く、魔法職のアネットでも斧で殴り合いができるほどw
森の中にいる敵に手槍を投げまくって経験値を稼ごう森の中での闘いになるため双方の攻撃がなかなか当たらないのだが、攻撃が外れても技能経験値と兵種経験値が得られ、しかも武器耐久を消費しないのでむしろ好都合
威力や命中の低い手槍、手斧で素振りをし、今のうちに少しでも経験値を稼いでおこう
聖人像による技能経験値の補正がない分、今後も定期的にフリーマップで素振りをしての経験値稼ぎが必要になるだろう


EP.2もまたルナティックの厳しさを嫌というほど教えられる難関マップ
ルナティックは自軍が育成出来てない序盤になるほど難しいので、ある意味では終章以上の難関と言えなくもないw

マップや敵の強さは5周目と同じなので省略
とにかく基本に忠実に、敵が移動を始めたら自軍で包囲できる有利な地形まで後退すること
ルナティックではビビリ過ぎなくらいがちょうどいい

37ターンもかかってしまった!でもクリアできたので全く問題なし 結果として37ターンもかかってしまいましたw
これほどクリアターン数が長引いたのは今作の全編を通して初めてのことです
最序盤でこれだけターン数がかかってしまったということは、今後のマップで更に時間がかかるところもあるかもしれません

プレイ時間は4時間30分、のべプレイ時間は370時間


参考過去ログ

(3周目) 白雲の章 5月11日
(3周目) 白雲の章 7月6日
(5周目ルナティック) 白雲の章 4月30日
(5周目ルナティック) 白雲の章 6月29日

拍手[0回]

銀雪の章終章での支援S回収が全て完了しました
回収したのはレア、フレン、ベルナデッタ、マヌエラ、ペトラ、リンハルト(ホモォ…)です

これで心置きなく7周目、データ引継ぎなしの青獅子ルートルナティックを始められるのですが、その前準備としてやっておきたいことがあります


今までのプレイではデータを引き継いでいたため、主人公の技能レベルや支援レベルを上げて自由にクラスチェンジしたり、生徒のスカウトができた
しかし新たに始めるデータではそれができないので、綿密な育成計画を立てなければならない
まずは誰をスカウトするのか、そのために主人公のどの技能を成長させ、どの兵種にするのか決めなければならない

主人公は生徒と違って教育ができず、散策行動力を消費しないと技能経験値が得られないため、狙った技能経験値を稼ぐのが難しい
特に理学、信仰、それと移動タイプに関する技能は特定の兵種につかないと戦闘で成長させられず、教員研修でないと経験値が得られない
指導レベルが低い序盤は散策行動力も少なく貴重なため、成長させる主人公の技能は厳選しなければならない

そのため上記の技能レベルが条件となっている生徒はスカウトが難しく、スカウトのために成長させるのはひとつが精一杯
もしそれらが条件となっている生徒をスカウトする場合は、技能レベルの条件が免除される支援Bにしてスカウトすることも考慮しなければならない
これらのことを踏まえて、誰をスカウトするべきなのかを考えてみよう


前提条件として、主人公の性別は女性で、選択する学級は青獅子なので、黒鷲と金鹿からスカウトすることになる
基本的に程度の差はあれ、誰を主力に使っても攻略できるようになっているので、キャラの性能を優先する必要はなく、単純な好みで選んでも問題ない
(とはいえ黒鷲ルートプレイ時はリンハルトとフェルディナントがヘタレたので第2部からほとんど副官に設定してましたがw)
支援S回収に関しては、青獅子ルートは終章の周回が難しいので考えないことにする

あとスカウトする生徒の判断基準として考えられるのは、外伝の発生とそれによって得られる報酬
特に英雄の遺産が得られる外伝は、使用者の戦闘力を大きく上げられるため、優先的に発生させたいと言える

青獅子以外で英雄の遺産が得られる外伝が発生するのはヒルダ、ローレンツ、マリアンヌ
またラファイルの宝珠が得られるメルセデスの外伝の発生条件として、カスパルも挙げられる
驚いたことに、帝国勢には英雄の遺産が得られる外伝が存在しなかったのだ


そこで紋章の系譜を調べて整理したところ、十傑を祖とする家は帝国の場合フリュレ家のみだが今は存在せず、その血を引くメルセデスが王国に渡っている
そのメルセデスを含む場合、王国には十傑の家が7つ、同盟にはマリアンヌの獣の紋章を含めると4つが存在する
なお、イングリットが受け継ぐダフネルの紋章の本家は同盟のダフネル家であるが、自軍では使い手がイングリットしかいないため王国にカウントしている

つまり、帝国には十傑の家が存在せず、貴族となっているのはセイロスや四聖人の紋章を受け継ぐ家だ
こうしてみるとセイロス率いる四聖人と十傑が敵対関係であったことが明らかとなり、かつて王国が帝国から独立した際も、ディミトリの祖であるブレーダットが十傑の子孫を率いてセイロスや四聖人と戦ったといういきさつが浮かび上がる
正直家の成り立ちとか紋章のことは初回プレイだと名前が頭に入ってこないから気に留めてなかったんだけど、こうやって考察できるようになるととても面白い

ただ、一つ引っかかるのがエーデルガルトが受け継ぐセイロスの紋章とアイムール
アイムールも他の英雄の遺産と同様、ザナドの民の身体から生み出された武器のはずだが、当人のセイロスは現在も生きている
そのセイロスも、タルティーン会戦の時はアイムールではなく剣を振るっていたため、生み出されたのは会戦の後と推測できる

ではどうやって、なんのためにアイムールは生み出されたのか?
帝国の皇帝がセイロスに忠誠を誓う証として、自分の身体の一部を使ってアイムールを生み出し授けたのだろうか?
でも英雄の遺産の作り方は闇に蠢く者しか知らないはずだから、ザナド襲撃の際に何らかの手段でセイロスの身体の一部を手に入れた闇に蠢く者が、アイムールを作ったものの使うための条件であるセイロスの血を得られなかったため戦場で使われることはなく、セイロスの紋章を得た帝国皇帝にあとから渡されたのではないだろうか?
そう考えると少しはつじつまが合うと思うんだけど、まだまだ分からないことが多いですなあ


上記の考察から、英雄の遺産が得られる外伝が一つも発生しない黒鷲ルートが不遇に思えてしまうが、その代わり四聖人が使った神聖武器が得られることになってる
神聖武器は英雄の遺産のように専用戦技は使えないものの、十分強力な武器なのでこれを得るために外伝を発生させるのもあり

黒鷲の生徒は紅花の章、銀雪の章の2ルートで主力として使うことになるのでそう考えると他の学級の生徒よりも優遇されている気はする
しかし、ここからは私の個人的な好みの話なんだけど、黒鷲の生徒って全体的に色合いが暗色系で見た目にも華がなく、青獅子や金鹿の方が魅力的な生徒が多いんだよねえ
髪色だけを見てもカラフルだし、女性も華やかで美人ぞろい…あ、これ以上は不毛な話になるので止めておこうw


えーっと、どこまで話が進んでたんだっけ?
そう、青獅子ルートを進めるにあたって誰をスカウトし、そのために主人公のどの技能を成長させるかという話でした
別に生徒をスカウトしなくても、青獅子ルートならセイロス騎士団勢やセテス、フレンも無条件で仲間にできるので、それを主力として使っていくのもアリです

ただ、戦力や資産を増強させるためにも他学級の生徒をスカウトするのは大いに意味のあることなので、英雄の遺産目当てならローレンツとヒルダは有力かと
特にローレンツのテュルソスの杖は魔法射程が+2される神武器で攻略サイトでも非常に高い評価を得ているので、ローレンツ本人よりも杖目当てでスカウトしたい
ヒルダちゃんのフライクーゲルは他のキャラが使っても真価を発揮しないが、彼女は普通に戦力としても強力なので、スカウトする場合は主力として使うことになるでしょう
なんてったって可愛いし、巨乳だしw

スカウト条件になっている理学と斧術は主人公にとって上げにくい技能レベルなので、支援Bにして向こうからこっちに入ってくるのを待つことにします
ローレンツは外伝の発生期限が第一部限定なので、贈り物をあげまくったり料理や合唱に誘うなどして早期に支援値を上げていきたい

あとは、今回主人公の技能は馬術を上げてソシアルナイト系にしようかと思ってます
攻略サイトだと女性専用のペガサスナイト系が強力で推奨されているのですが、それは4周目で既にやっているので、違う兵種を目指してみたいなと
馬術を鍛えればマリアンヌとペトラという、どちらも主力として使いやすいキャラをスカウトできるし、槍術でスカウトできるレオニーも攻略本一押しの強キャラなので狙う価値はあるかなーと

拍手[1回]

現在銀雪の章の終章を周回して支援Sを回収中です

2,3回目になると攻略にかなり慣れてきて最短で28ターン最速で1時間35分で周回できました(墓場からクリアデータセーブに至るまでの所要時間)
1周2時間以内ならそれほど苦にならないので、割と楽しく周回できてます
攻略の手順自体は初回プレイとほとんど変わってないのでターン数はあまり短縮できませんでした
あと最短ターンと最速時間は別々のプレイデータであり、慣れてくると敵の動きも見なくてもわかるようになるのでエネミーフェイズをスキップすると時間短縮になります


ただ、こちらの攻撃が外れたりユニットの配置を間違えたりするのはある程度ならリカバリーできるけど、敵の必殺での事故死はどうしようもない部分があります
特にラスボス戦では必殺を気にせず攻撃してるから、毎回ラスボスの反撃で誰か死ぬんですよ…

その度に天刻で巻き戻して運命操作してるんですが、これ天刻使えなかったら必殺を0にする(ラファイルの宝珠など)とかの対策をしたユニットじゃないと攻撃できないことになり、相当厳しくなりますよ

もちろんラスボス戦に限らず、これまで天刻前提で無謀な攻撃を仕掛けたことは数え切れないくらいあって、もし天刻がなかったらどうなっていたか
必殺が出ないよう祈ることでしか攻略できないマップもあるだろうし、リセットでやり直す回数が激増
時間を無駄にすることによるストレスで攻略を諦めたかもしれません

今回、天刻があるからこそごり押しでクリアできたようなもので、もしこれがなかった場合、if暗夜ルナティックを越える歴代最高難易度になることは確実だと思います
だってそうでしょう、敵との戦力差がif暗夜ルナとは比較にならないくらい理不尽ですもん
ほんと、難しいといいつつも天刻があるからこそ現実的にクリアできる難易度になっているわけで、これを禁止した状態での縛りプレイなんて考えたくもない、絶対にやりたくないです


さて、まだ周回の途中なのですが、今回回収できた中で特にお気に入りのスクショを公開

フレンに抱き付かれたい人生だった気がする!思いっきり抱きしめ返したい!フレンはイラストで主人公にガバッと抱きつきます!効果音付きで!
あ"あ"~~~可愛すぎるんじゃ~~!!

後日談では子供に後任を任せて離宮で隠居したと書かれているのですが、子供もやっぱり両親と同じく神祖の一族になるんでしょうか?
その子供のことも詳しく知りたいですし、妄想が掻き立てられますね!

小動物っぽいというか、庇護欲を描き立てられる!可愛い~~!! そしてベルナデッタ主人公視点で見下ろす構図に
ラストのイラストは暁光(?)をバックに描かれるパターンがほとんどで、このように床をバックにするイラストはベルが初めてでした
ベルも今作の女性キャラでベスト3に入るくらいお気に入りなので、こういう形で特別扱いされると嬉しくなっちゃいます♪

拍手[0回]

[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]