主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴェスペリアはタルタロンの塔に突入
友人に確認したところ、ここがラストダンジョンなんだってね
へえ、いつの間にかそんなところまでゲーム進んでたんだ
ほんじゃ、そのつもりで攻略しますか
終着点がどこかを知ってるか知らないかでだいぶ心持ち変わってくるからね
しかし、ラストっていうだけあり出てくる敵のレベルが高い
ユーリのレベルが51なんだけど、敵のレベル60だったよ
これはどう見ても無理して進めるレベルじゃないね
ということで、しばらくシナリオ本編は放置してその辺をぶらぶらしてみることにした
そして見つけたのがナム孤島に出現した町
何を参考にしたのやら、学園祭をモチーフにした娯楽施設である
ここにはポーカーなどの各種ミニゲーム以外にも、スキットプレイヤーやムービープレイヤー、音楽プレイヤーまでそろっており、そういう意味でも結構嬉しい施設である
時間がある時に全部見返してみたいけど、スキットなんかは数が多すぎるので、それは2周目の時にもう一回見ればいいか
さて、シナリオを進めるのならレベル上げをする必要大有りなのだが、どこが一番効率いいんだろう?
何かいい方法知ってる人、いたらぜひ教えてください m(_ _)m
友人に確認したところ、ここがラストダンジョンなんだってね
へえ、いつの間にかそんなところまでゲーム進んでたんだ
ほんじゃ、そのつもりで攻略しますか
終着点がどこかを知ってるか知らないかでだいぶ心持ち変わってくるからね
しかし、ラストっていうだけあり出てくる敵のレベルが高い
ユーリのレベルが51なんだけど、敵のレベル60だったよ
これはどう見ても無理して進めるレベルじゃないね
ということで、しばらくシナリオ本編は放置してその辺をぶらぶらしてみることにした
そして見つけたのがナム孤島に出現した町
何を参考にしたのやら、学園祭をモチーフにした娯楽施設である
ここにはポーカーなどの各種ミニゲーム以外にも、スキットプレイヤーやムービープレイヤー、音楽プレイヤーまでそろっており、そういう意味でも結構嬉しい施設である
時間がある時に全部見返してみたいけど、スキットなんかは数が多すぎるので、それは2周目の時にもう一回見ればいいか
さて、シナリオを進めるのならレベル上げをする必要大有りなのだが、どこが一番効率いいんだろう?
何かいい方法知ってる人、いたらぜひ教えてください m(_ _)m
PR
ザーフィアス城に乗りこんでエステルを救出したところです
なんだか今まで心に重くのしかかっていたものがなくなったようです
ゲームのことなのにすっかり感情移入してしまってるから、ゲームしてない時でもエステルのことが心配で心配で…
いやほんとに、エステルがもどってきてくれてよかったよ~
しかしイベント中にエステルと戦うシーン、実際の物語だと最悪の状況になるはずだけど、そこはゲームということで割り切って戦うことに集中しました
っていうかエステル戦の2戦目、ユーリが一人で戦うことになるんだけど、私ここで3回ゲームオーバーになりました (ToT)
最初はイベント戦だと思って手を抜いてやられてみたらゲームオーバーになって、次はアイテム使って気をつけて戦ってみたんだけどエステルの魔法攻撃がユーリの最大HPの半分以上の大ダメージで死亡
3回目はわざわざショップまで戻って装備も見直したのにそれでもやられる
エステル強すぎるってー!!
ホントこの辺はイベント全部スキップしてたのでエステルを倒すことしか考えてませんでしたw
ヒドイ話ですよね
なんだか今まで心に重くのしかかっていたものがなくなったようです
ゲームのことなのにすっかり感情移入してしまってるから、ゲームしてない時でもエステルのことが心配で心配で…
いやほんとに、エステルがもどってきてくれてよかったよ~
しかしイベント中にエステルと戦うシーン、実際の物語だと最悪の状況になるはずだけど、そこはゲームということで割り切って戦うことに集中しました
っていうかエステル戦の2戦目、ユーリが一人で戦うことになるんだけど、私ここで3回ゲームオーバーになりました (ToT)
最初はイベント戦だと思って手を抜いてやられてみたらゲームオーバーになって、次はアイテム使って気をつけて戦ってみたんだけどエステルの魔法攻撃がユーリの最大HPの半分以上の大ダメージで死亡
3回目はわざわざショップまで戻って装備も見直したのにそれでもやられる
エステル強すぎるってー!!
ホントこの辺はイベント全部スキップしてたのでエステルを倒すことしか考えてませんでしたw
ヒドイ話ですよね
クリティア族の町ミョルゾにて、エステルとレイブンが行方不明になるというアクシデントが発生
足取りを追っていくと、エステルは騎士団長アレクセイにさらわれたことが判明
なんとあのアレクセイが、数々の事件の裏で糸を引いていた黒幕だったのだ!
ラゴウやバルボス、アイフリード、そしてべリウスやドン・ホワイトホースといった多くの人間を操り、陥れた、最悪の悪党だったのだ!
さらわれたエステルを助けるため、フレンをパーティに加え、神殿へと向かう
そこで見たのはアレクセイと、その傍らで結界の中に閉じ込められたエステルの姿だった
野郎…エステルを道具のように扱いやがって、絶対に許さねえ!!
神殿の奥でアレクセイを追い詰めるが、親衛隊に阻まれ取り逃がしてしまう
するとそこに立ちふさがったのはシュバーン隊長… 否、その声はまぎれもなく、レイブン本人のものだった!
まさか…レイブンが帝国の人間で、本当にエステルをさらっていったというのか?
しかも隊長って、そんなバカなことがあるかよ!
だが戦闘になった以上、本気でやらなければならない
今は迷ったり、ためらったりしている場合ではないのだ
レイブン…じゃなくてシュバーンは、これまで戦った敵の中で初めて秘奥義を使ってきた強力な相手だった
俺まだ秘奥義使ったことないのに~
シュバーンを倒すと、アレクセイはみんなを生き埋めにするため神殿を崩壊させるが、シュバーン…ああもう、レイブンでいいよな!?レイブンが身をていして瓦礫から仲間たちを守り、一人神殿の中に残ったのだ!
レイブン、やっぱお前いいやつだったんだ、ユーリ達の仲間だったんだな!
そして、アレクセイはヘラクレスに乗って帝都に向かい、計画を最終段階に進めるらしい
仲間の一人だったレイブンが命を落とし、諸悪の根源が最後の計画を発動させるために動き出す…これって最終局面ってやつなのか?
もしかしてそろそろラストダンジョンが近い?
いやいや、いくらなんでもそれはないな
だってワールドマップ見たらまだ左上にある大陸に行ってないし、なんかいろいろ消化不良だし、何よりも友人の情報から、ラスボスの目標レベルは70前後って聞いてるからね
今はフレンが仲間になったことだし、帝都に行く前にちょっくらLP貯めしますか
足取りを追っていくと、エステルは騎士団長アレクセイにさらわれたことが判明
なんとあのアレクセイが、数々の事件の裏で糸を引いていた黒幕だったのだ!
ラゴウやバルボス、アイフリード、そしてべリウスやドン・ホワイトホースといった多くの人間を操り、陥れた、最悪の悪党だったのだ!
さらわれたエステルを助けるため、フレンをパーティに加え、神殿へと向かう
そこで見たのはアレクセイと、その傍らで結界の中に閉じ込められたエステルの姿だった
野郎…エステルを道具のように扱いやがって、絶対に許さねえ!!
神殿の奥でアレクセイを追い詰めるが、親衛隊に阻まれ取り逃がしてしまう
するとそこに立ちふさがったのはシュバーン隊長… 否、その声はまぎれもなく、レイブン本人のものだった!
まさか…レイブンが帝国の人間で、本当にエステルをさらっていったというのか?
しかも隊長って、そんなバカなことがあるかよ!
だが戦闘になった以上、本気でやらなければならない
今は迷ったり、ためらったりしている場合ではないのだ
レイブン…じゃなくてシュバーンは、これまで戦った敵の中で初めて秘奥義を使ってきた強力な相手だった
俺まだ秘奥義使ったことないのに~
シュバーンを倒すと、アレクセイはみんなを生き埋めにするため神殿を崩壊させるが、シュバーン…ああもう、レイブンでいいよな!?レイブンが身をていして瓦礫から仲間たちを守り、一人神殿の中に残ったのだ!
レイブン、やっぱお前いいやつだったんだ、ユーリ達の仲間だったんだな!
そして、アレクセイはヘラクレスに乗って帝都に向かい、計画を最終段階に進めるらしい
仲間の一人だったレイブンが命を落とし、諸悪の根源が最後の計画を発動させるために動き出す…これって最終局面ってやつなのか?
もしかしてそろそろラストダンジョンが近い?
いやいや、いくらなんでもそれはないな
だってワールドマップ見たらまだ左上にある大陸に行ってないし、なんかいろいろ消化不良だし、何よりも友人の情報から、ラスボスの目標レベルは70前後って聞いてるからね
今はフレンが仲間になったことだし、帝都に行く前にちょっくらLP貯めしますか
ノードポリカでべリウスが死んだことに端を発する、エステルの満月の子の力…
フェローに話を聞いた後、エステルの力を制御する方法を模索するため、ミョルゾという町を目指すことに
そしてそこにたどり着いた時、大昔に世界が滅亡しかけた災厄の伝承を知ることになる
そしてその伝承の中で、満月の子の命燃え果つという言葉があり、それによって災厄は免れたと…
…つまり、大昔に今と同じ世界のエアルの乱れが起こった時、満月の子と呼ばれる者たちは全員死んでしまったということなのか
エステルが死なずに済む方法を探しに来たというのに、これじゃあまるで、エステルが死ななきゃならないという事実を突きつけられるようなものじゃないか
そんなのあまりにもひどすぎる エステルが可愛そすぎるよ
なんという過酷な運命
しかしそんな運命に立ち向かい、打ち勝つことができた時、物語はクライマックスを迎えるんでしょうね
さてさて、どうなることやら
フェローに話を聞いた後、エステルの力を制御する方法を模索するため、ミョルゾという町を目指すことに
そしてそこにたどり着いた時、大昔に世界が滅亡しかけた災厄の伝承を知ることになる
そしてその伝承の中で、満月の子の命燃え果つという言葉があり、それによって災厄は免れたと…
…つまり、大昔に今と同じ世界のエアルの乱れが起こった時、満月の子と呼ばれる者たちは全員死んでしまったということなのか
エステルが死なずに済む方法を探しに来たというのに、これじゃあまるで、エステルが死ななきゃならないという事実を突きつけられるようなものじゃないか
そんなのあまりにもひどすぎる エステルが可愛そすぎるよ
なんという過酷な運命
しかしそんな運命に立ち向かい、打ち勝つことができた時、物語はクライマックスを迎えるんでしょうね
さてさて、どうなることやら
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R