忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOGfはデュアライズを繰り返して売却価格20万以上の装備を作りフロア10へ到達、ソロモスを撃破しました

フロア10のザコ敵はノーマルだとLV130で、ハードならLV156、イヴィルならLV169になります
味方よりも敵のLVが高い場合、オムライスの料理効果で1戦闘あたり100万以上の経験値が入って一気に2LV上がったりするんですが、ハード以上、特にイヴィルだと敵の攻撃を2,3回、クリティカルが発生すると1撃で倒されてしまうこともあるのでとにかく激ムズです
アイテムのエリクシールとかアルカナボトルを多用しないと全滅は免れません

その代わり勝てば大量の経験値がもらえるというハイリスクハイリターンな稼ぎ方なのですが、それも味方のLVが170を超えると使えなくなってしまいます
カオスにすれば敵のLVを195まで上げられるのですが、まだ難易度のカオス開放できてないし、そんなことしたらまず勝てる気がしないので、ここからは難易度をノーマルにして戦闘回数を稼いでLV上げをする作業に
敵のLVを下げるともらえる経験値が最低で25%まで下がるけど、難易度上げて死闘を繰り広げるよりは、適当な感じで4回戦闘繰り返したほうが楽だし、本気出さなくていい分術議の使用回数も稼げる
とりあえずはこれでLV200まで上げるか~

ま、あと1時間ちょっとで済むとして、その後は強化ラスボスとロックガガン倒しに行きます

拍手[0回]

PR
グレイセスはクリア後のダンジョン、ゾーオンケイジを攻略中
各フロアの最強素材を入手しつつ先へ進むんだけど、フロア9に入るのに必要な高額の装備がなかったのでデュアライズで鍛えてくることに

攻略本の指示に従って、高額で売却できる性質にする為に目的の性質を持つ欠片のドロップを狙っているんだけど、全然手に入らなくて…
欠片そのものをドロップする確率はブックや料理効果で100%に近付けることは出来るんだけど、性質が目的のものになる確率が10%で、これが全然当たりが引けないの
まだ30分しかやってないからまだまだ頑張るつもりだけど、早く次のフロアに行きたいなあ

拍手[1回]

グレイセスは未来編のラスダン最深部でLV93までLV上げ
1戦闘は1分30秒~2分くらいかかったんだけど、それを80~90回ほどこなしました
ここにいる中ボスとの戦闘は歯ごたえがあって何回やっても飽きないわ
 
フォドラクイーンとの戦闘では難易度をハードからセカンドに変更
難易度ハードクリアのトロフィーはすでに取得済みなので、ここでセカンドのトロフィーとっておこうと思ったんだけど、これ未来編のラスボス倒してもクリアのトロフィーもらえないのねorz
 
ラスボス戦終盤でフォドラクイーンが強制的に発動させる秘奥義の時のコマンド入力、今までだったら普通に成功してたのに今回はなぜか2回も失敗
最初の失敗時はまだ秘奥義コンボの最初のほうだったのでパーティ全員のHPが1になって生き残ったけど、後半で失敗すると即死するんですねw
こんな事で時間とられたくないんだけど…
 
3回目でブルーアース成功
戦闘終了時の経験値は110万、SPは72000と桁外れでしたね
難易度上げたらもっと多くなるんだけど、今の段階ではイヴィル以上での撃破は多分無理ゲーなので(汗)

 
本編に戻った後は、すぐにゾーオンケイジには行かずその前にコンボカイザー系の称号を取得する事に
コンボ数100hit以上で撃破を3回達成すると取得できる、全称号中で最も取得難度が高い称号の一つです
戦闘技術のあるプレイヤーなら普通にストーリーを進めているときのザコ戦やボス戦で達成できるかもしれないけど、やっぱり100hit以上で撃破ともなると相当な前準備が必要
私は公式攻略本の方法に従って取得を狙う事にします
 
ターゲットはフォドラのフィールドに出現するプロゴノスワイバーン
こいつ自身回避が低くHPが高いことからコンボをつなげるのに適したステータスを持っているというだけでなく、このシンボルにエンカウントすると他の余計な敵が出現しないため、4人全員で1体を集中攻撃できるし、他の敵の攻撃でコンボの邪魔をされることがないのだ
そしてパーティはコンボカイザーを取得させたいキャラを操作して、残りのメンバーはヒューバートにはオールザウェイ、シェリアにはディヴァインセイバー、マリクにはヴァニッシュブロウ、パスカルにはイグニートプリズンのみを使わせる

あとは命中上昇効果のある宝石と称号を装備すれば準備完了
100hitまで行く前にターゲットのHPが0になるようなら、パーティの武器を弱いものにかえたり、難易度を上げてターゲットのHPを上げよう
でも難易度を上げると回避も上昇してコンボが繋がりにくくなるので、私はパーティの命中以外のステータスが半分になるブックをセットして戦いました
この状態で難易度を調整してやればちょうどいい感じに

アスベル、ヒューバート、ソフィはA技のヒット数や技の出の速さが優秀なのでコンボをつなぎやすく、比較的簡単に達成できました
パスカルとシェリアはヒット数で発動できる秘奥義が、パスカルはLV1、シェリアはLV2が発動してしまう事でヒット数が1~2しか稼げず、最後のフィニッシュに苦労しました
 
一番苦労したのはマリクで、他の3人が術詠唱中にA技でコンボつないどく必要あるんだけど、マリクはA技がとにかく使いにくい!
隙が大きいしヒット数少ないし当たらないし
アクセル100%発動で秘奥義までつなげればもうちょい楽だったかも知れないけど、溜まるまで待つのも時間かかるしなあ
結局エレスライズ中にLV3秘奥義でフィニッシュする感じで100hit達成しました

さあて、ここからはお待ちかねのゾーオンケイジ

拍手[5回]

2周目のプレイ時間は32時間で、総プレイ時間は98時間となりました
現在未来編のラスダンを攻略中です

 
なんというか、最近グレイセスをがっつりやる時間がないんだよね
主にモバマスに時間を取られて

それでモバマスでやらないといけない仕事が片付いたら夜の遅い時間になるから、それからグレイセスをやろうと思ってもあまり長時間できないわけ

うーん、ソーシャルゲームとその他のゲームを両立するうまい方法はないかなあ
SR+かな子とSR+みく育てきったから、今後は応援まわりの時間減らすか


…えっと、何の話だっけ?
そうそうグレイセスの話だったw
 
未来編ラスダンの最下層で無限に戦える中ボスのLVはハードだと96で、今のパーティの平均LVは83だから、これから数時間かけてとことんLV上げしますよ

拍手[0回]

グレイセスは現在ラスダンのガルディアシャフトを攻略中
プレイ時間は1周目から通算で88時間です
 
ラスダン直前のサブイベントツアーは移動中の時間が長くて面倒です
会話イベントならスキップできるけど移動と戦闘は飛ばせないからね

ラスダン突入時のパーティのLVは60だったんだけど、ハードだと上層の敵のLVは69あるので、ここではオムライスをつけて一気にLV上げ
グレイセスってLV上げやスキル習得、武具の強化をしても強くなった実感がしないんだけど、このラスダンに到達するまでに得た総経験値を上回るほどの経験値をラスダンだけで稼いでしまえるので充実感はハンパないです

拍手[0回]

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]