主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~何が終わったのかと言いますとね、ツクールの方、第四部に登場する分の敵キャラが全て設定し終わりました。ここんとここればっかりやってたからな、次に何すればいいのか分からなくなっちゃったZE
今回設定した敵キャラですけど、本編で出現する敵キャラ以外に闘技場用の敵キャラも設定しました。
本当なら本編で出現する敵キャラを再び闘技場で使うことで、データ量の削減にもなるし、設定する手間も省けるんだけど、闘技場のためにわざわざ一から敵キャラを作ったのにはわけがあるんです。
今月中に公開を予定している体験版では第四部までプレイできる予定なんですが、闘技場をやりこんでランクを上げて、本編第四部までに出現する敵よりもさらに強い敵と戦うことも想定して作っています。やりこむ人は本当にやりこむと思いますし、体験版といえども周回プレイでデータを引き継ぐシステムも導入する予定なので、第四部の範囲でどこまで勝ち進めるのか見当もつきません。
なので、とりあえずはですね、第四部ラストのボスよりも約10LV高い敵とまで戦えるようにしました。それ以降は体験版ではストップがかかって戦えなくなります。
それと、製品版ではデータベース整理のため、今回闘技場用として作成した敵キャラデータは全て再設定するので、製品版で登場する敵キャラは体験版とはまったく異なるものになるので、そのつもりでm(_ _)m
今回設定した敵キャラですけど、本編で出現する敵キャラ以外に闘技場用の敵キャラも設定しました。
本当なら本編で出現する敵キャラを再び闘技場で使うことで、データ量の削減にもなるし、設定する手間も省けるんだけど、闘技場のためにわざわざ一から敵キャラを作ったのにはわけがあるんです。
今月中に公開を予定している体験版では第四部までプレイできる予定なんですが、闘技場をやりこんでランクを上げて、本編第四部までに出現する敵よりもさらに強い敵と戦うことも想定して作っています。やりこむ人は本当にやりこむと思いますし、体験版といえども周回プレイでデータを引き継ぐシステムも導入する予定なので、第四部の範囲でどこまで勝ち進めるのか見当もつきません。
なので、とりあえずはですね、第四部ラストのボスよりも約10LV高い敵とまで戦えるようにしました。それ以降は体験版ではストップがかかって戦えなくなります。
それと、製品版ではデータベース整理のため、今回闘技場用として作成した敵キャラデータは全て再設定するので、製品版で登場する敵キャラは体験版とはまったく異なるものになるので、そのつもりでm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R