主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザウデ不落宮でLV上げすること3時間、全員のLVが5上がってようやくザコキャラのLVに追い付いた
LPもかなり稼いだはずなんだけど、まだまだ習得してないスキルたくさんあるのね
追憶の迷い路を攻略したとしても1周目で全部のスキルを習得するのは骨が折れることだから、スキルの習得は2周目に回してもいいということにして、今はアレクセイを倒しに行くことに
LV上げしたと言ってもアレクセイは強いので、回復手段をしっかり整えないと厳しい
んで作戦をボス用に変更するのを忘れてたこともあり回復が遅れて壊滅しかかったので、1回目は諦めて全滅orz
アレクセイのまいたけ聖剣強いなあ
範囲が広いのはしょうがないにしても、クリーンヒットで3000ダメージは1周目のデータだとキツイですって
こっちのHPはせいぜい4000程度しかないというのに
あとアレクセイがオーバーリミッツした後、タイダルウェイブやグランドダッシャー、ホーリーレインを詠唱なしで発動してくるのも強力
オーバーリミッツ中はのけぞらないから詠唱を阻止することもできないし、これは全員にマジックガードをセットしないと無理だね
1回目の失敗を踏まえて装備とスキルを再設定し、2回目は戦闘開始と同時に作戦を変更して回復の体勢を整える
あとはフレンと2人で接近戦を仕掛けて動きを封じ、リタの魔術も織り交ぜてダメージを与える
味方がダメージを受けてこちらの攻勢を弱めざるを得ないとき、アレクセイが操作キャラをターゲットにしている場合はアレクセイからフリーランで逃げ回って引き付けることで回復の時間稼ぎができる
あとは秘奥義への対処だ
アレクセイがオーバーリミッツしたらダメージを受けているキャラを急いで回復させておく
とりあえずHPを満タンにしておけば即死することはなくなる
問題はシークレットミッションを達成できるチャンスである、3回目の秘奥義だ
本当は全力で攻撃したら3回目が来る前に撃破出来たかもしれないけど、ミッション達成しておきたかったので少し手をゆるめてみました
そして普通ならアレクセイから距離をとるところだけど、秘奥義後すぐに攻撃できるようにアレクセイに張り付いて秘奥義を待つ
秘奥義を耐えたらすぐに近づいて噛烈襲をたたき込めばミッション達成できるので、あとは虫の息のアレクセイにとどめをさすのみ
いやあ強かった
さて、ここから物語は第3部ですね
フィールドBGMも戦闘BGMもいいなあ
それに仲間たちとの再会シーンも感動する…って、俺同じこと何回言ってんだろw
ダングレストで仲間が集まったらサブイベントをこなしてまわり、そのあとなんやかんやあってレレウィーゼのクローナドラゴンを撃破するところまで進みました
クローナドラゴンはHPが減ってくると使ってくるハヴォックゲイルがメチャクチャ強かった…
なんか第3部になるとボスのオンパレードだなあ
いや、ちがうか、ザウデらへんまで来るとパーティのLVが上がってきてギガントモンスターを倒せるようになってくるから、強敵と戦う機会が増えてくるんだな
今のところギガントモンスターは5体撃破してあります
確か、このあともう少ししたらオルニオンができてラストダンジョンが出現するんだけど、それまでにはもうダンジョン攻略はないよね?
あ、でもボス戦はガイコツとフレンが残ってるか
フレン戦は1周目だとLV上げしたところで勝てる気がしないから…まあいいや、とりあえずラストダンジョンが出ることまでストーリーを進めるか
プレイ時間は50時間です
LPもかなり稼いだはずなんだけど、まだまだ習得してないスキルたくさんあるのね
追憶の迷い路を攻略したとしても1周目で全部のスキルを習得するのは骨が折れることだから、スキルの習得は2周目に回してもいいということにして、今はアレクセイを倒しに行くことに
LV上げしたと言ってもアレクセイは強いので、回復手段をしっかり整えないと厳しい
んで作戦をボス用に変更するのを忘れてたこともあり回復が遅れて壊滅しかかったので、1回目は諦めて全滅orz
アレクセイのまいたけ聖剣強いなあ
範囲が広いのはしょうがないにしても、クリーンヒットで3000ダメージは1周目のデータだとキツイですって
こっちのHPはせいぜい4000程度しかないというのに
あとアレクセイがオーバーリミッツした後、タイダルウェイブやグランドダッシャー、ホーリーレインを詠唱なしで発動してくるのも強力
オーバーリミッツ中はのけぞらないから詠唱を阻止することもできないし、これは全員にマジックガードをセットしないと無理だね
1回目の失敗を踏まえて装備とスキルを再設定し、2回目は戦闘開始と同時に作戦を変更して回復の体勢を整える
あとはフレンと2人で接近戦を仕掛けて動きを封じ、リタの魔術も織り交ぜてダメージを与える
味方がダメージを受けてこちらの攻勢を弱めざるを得ないとき、アレクセイが操作キャラをターゲットにしている場合はアレクセイからフリーランで逃げ回って引き付けることで回復の時間稼ぎができる
あとは秘奥義への対処だ
アレクセイがオーバーリミッツしたらダメージを受けているキャラを急いで回復させておく
とりあえずHPを満タンにしておけば即死することはなくなる
問題はシークレットミッションを達成できるチャンスである、3回目の秘奥義だ
本当は全力で攻撃したら3回目が来る前に撃破出来たかもしれないけど、ミッション達成しておきたかったので少し手をゆるめてみました
そして普通ならアレクセイから距離をとるところだけど、秘奥義後すぐに攻撃できるようにアレクセイに張り付いて秘奥義を待つ
秘奥義を耐えたらすぐに近づいて噛烈襲をたたき込めばミッション達成できるので、あとは虫の息のアレクセイにとどめをさすのみ
いやあ強かった
さて、ここから物語は第3部ですね
フィールドBGMも戦闘BGMもいいなあ
それに仲間たちとの再会シーンも感動する…って、俺同じこと何回言ってんだろw
ダングレストで仲間が集まったらサブイベントをこなしてまわり、そのあとなんやかんやあってレレウィーゼのクローナドラゴンを撃破するところまで進みました
クローナドラゴンはHPが減ってくると使ってくるハヴォックゲイルがメチャクチャ強かった…
なんか第3部になるとボスのオンパレードだなあ
いや、ちがうか、ザウデらへんまで来るとパーティのLVが上がってきてギガントモンスターを倒せるようになってくるから、強敵と戦う機会が増えてくるんだな
今のところギガントモンスターは5体撃破してあります
確か、このあともう少ししたらオルニオンができてラストダンジョンが出現するんだけど、それまでにはもうダンジョン攻略はないよね?
あ、でもボス戦はガイコツとフレンが残ってるか
フレン戦は1周目だとLV上げしたところで勝てる気がしないから…まあいいや、とりあえずラストダンジョンが出ることまでストーリーを進めるか
プレイ時間は50時間です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R