忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のOPで流れる主題歌だけど、私が今まで聴いた作品の主題歌で一番好きだわ

それで主題歌歌ってる人のこととかいろいろ調べてるうちに、カノンノのCVがあの平野綾だということを今さら知ったよ!
ゲーム中のボイス聞いてて気づかなかった俺も悪いけど、取説にメインキャラのCVくらい書いといて欲しかったよ


前回スタンとのタイマンでコテンパンにされた私ですが、今度はリッドと戦うクエストが発生
一応受けてみたものの、戦ったら強さはスタンと同じくらいでやっぱり勝てなかったorz

いーよいーよ、こうなったらこっちのLV上げまくって圧倒的強さを持って押しつぶしてやる
でもそのころにはクエスト受けられなくなったりしてね(え?)


重要任務でミブナの里と接触することとなり、道中でシンフォニアのしいなと出会う
クラトス以外のTOSキャラきた!

そんでイベントでしいなが仲間になることになったんだけど、イベントで全く顔を出さず何の脈絡もなかったのに、連れだという理由だけでロイドとコレットも加入

おいおい、仲間が増えるのはうれしいけど、せめてなんか関連するイベントを経て仲間になってほしかったよ
完全にしいなのついでじゃん、原作主人公なのにw

で、仲間になったコレットをパーティに加えて戦ってみたけど、コレットって魔法系かと思ったら術が一つもなくて中近距離タイプだったんだね
ロイドとコレットとしいなでパーティ組んだら回復技誰も使えなくてボス戦で全滅したよ(泣)


それにしても今作はスキットの数本当に多いよね~
これだけの数用意するのって本当に大変だと思うんだけど、スタッフ何人体制で作案したんでしょうね?

私が今作ってるゲームもサブイベントでの会話考えるのすんごく面倒です(-_-;)


プレイ時間は14時間、クリアしたクエストは56

拍手[0回]

PR
砂漠の重要任務をクリアすると、次はソーサラーリングに息吹を与える重要任務が出現
ソーサラーリングきた!
これがうまくいけば今までいけなかった場所にもいけるってわけですね


でもその前にスタンの個人的な依頼を受けてみる
内容はスタンとの一騎打ちで、パーティは主人公のみ

場所がなぜかコンフェルト大森林の最深部を指定してきて、道中のザコ敵がウザいのなんのって
こっちは一人しかいないのに敵は普通に4体で襲ってくるから、弱い敵でも袋叩きにされるとどうしようもないので逃げるしかない
逃走すると接触したシンボルは消えてくれるので問題なく先に進めるんだけど、なんか逃げてばっかりいると情けなくなってくるなあ…

ようやくスタンのもとへたどり着いたらここで戦闘開始
HPは20000
個人戦なのに全然容赦ねえな…

1対1の基本戦術にのっとって、まずは相手の行動を見極め、攻撃をガードしてからその隙に反撃する
スタンは大型モンスターと違って1Hit目からのけぞってくれるので、思いっきりコンボを叩き込む

しかしちょっと油断してスタンの攻撃を食らってのけぞってしまうと、そこから特技→秘技→奥義の超絶コンボであっという間にKOされてしまう
連携1回食らっただけで負けとかどんだけシビアなんだよ!
こっちは双剣士のLV20でHPが800しかないから確かに防御はもろいけど、でもHP満タン状態でも1連携食らったら負けってあんまりだよorz

そのあと3回リベンジしたけど勝てんかった くそーー!!
道中目的地まで行くのすげー面倒なんですけど
なんであんなとこまで行く必要あんだよスタンのヤローー!!

勝てないのは技術の問題ではなく多分LVが足りないせいだな
仕方ないから諦めるか

くそう、初めて依頼を破棄することになったよ
時間が30分無駄になった、あーマジで気分悪い

でもいつまでもその気持ちを引きずってるわけにはいかない
ゲームがうまくいかなかったからってその感情を日常生活のほかの仕事に持ち込むなんて言語道断だ
たまにいるんだよねーそういう困ったやつが


気を取り直して次の重要任務を受ける

火山の最深部ではベヒーモスみたいなボスが待ち受けていた
HPは38000
攻撃モーションが大振りなので次に来る攻撃を予測できるのだが、モーション中は攻撃を当てても一切のけぞらず、隙を突いて連続攻撃を仕掛けたつもりが逆に手痛い反撃を受けることになる
わかってはいるのにこれで何度大ダメージを受けたことか…

TOキャラもその辺よくわかってないようで、向かっていってはダメージを受け、結局勝てませんでした
うぐ~全滅の頻度多いな~

精神的にダメージ大きかったので、この時からリアルタイムで36時間プレイを中断してました
毎日欠かさずやってたんですが…

このゲームで勝てないときはLV上げ、これに尽きます
LVを上げないと術技習得しないし、装備品も装備できない


主人公のLVを27まで上げてから再戦

ボス戦ではやっぱりオーバーリミッツは必須だね
発動中はTP消費なしで術技使い放題だし、敵の攻撃を受けてものけぞらない上、攻撃力と防御力も大幅に上昇するので、ボスが攻撃してきてもお構いなしに攻め続けられる
それでボスがのけぞったところでスーパーフルボッコタイム!
100Hit余裕ですw

そんなこんなでどうにか撃破
ソーサラーリングが使えるようになったので、今まで入ったことのあるダンジョンのさらに奥まで進めるようになりました

プレイ時間は12時間、クリアしたクエストは44

拍手[0回]

火山の調査をしにいく重要任務から、赤い煙という謎の存在について物語が進んでいく
赤い煙が発生した場所では生物の体が異形のものに変化するといわれているが、体調の悪い人間がその煙を浴びると、見違えるように調子が良くなったという事例もある
果たして赤い煙の正体は何なのだろうか?

っていうかその煙に関するブラウニー坑道での重要任務でストーンゴレム2体とボス戦になるんだけど、こいつらすごい強くて全然勝てなかったよ!
まずこっちの攻撃を相当続けて食らわせないとのけぞらないので、正面から一人で突っ込んだらカウンターで大ダメージ受ける
ていうか2体同時に出現するから1体に集中攻撃してるともう1体に襲われて連携とめられるし
かといって分散して攻撃するよう作戦で支持を与えても、向かっていく仲間はやられる一方で足止めにならないし、防御が硬いので攻撃を集中させないとなかなか倒れてくれない
やはりここは片方を無視して1体を全員で集中攻撃するしかないか

今回は戦闘で全滅してもワールドマップに戻されるだけで、お金が減ったりLVが下がったりといったペナルティは一切ないので、全滅したからといってリセットする必要はない
あるとすれば貴重なアイテムをたくさん使ったにもかかわらず負けてしまった場合か

やられるたびにLVを一つ上げて再挑戦するんだけど、これがまた何回やっても勝てなくて、結局5回目でようやく全員生存した状態で勝利できたよ


LV上げしまくって主人公のLVが30になったので、剣士の上級職である双剣士に転職できるようになりました

転職するとLVが1になり、ステータスが下がるだけでなくほとんどの装備が装着不能になってしまう
転職した時用に初期装備だけは売らずに残しておくべきだったかもな
幸い1着だけ残ってたけど、危うく半裸で戦うことになるとこだったよ(女性キャラのさらし見てるとムラムラするw)

当然今まで習得してた術技も使えなくなるので、戦闘能力は皆無だ
なのでTOキャラとパーティを組んで適当な場所でLV上げが必要
クエストに討伐の依頼が出てるならそれをこなしながらLV上げするのもいいし

双剣士は武器を両手に装備できるのが特徴で、十字キーの左右を入力しながら攻撃すると通常攻撃だけで6Hitも稼げる
Hit数の多い術技と連携させると、一人でも20Hit以上のコンボをつなげることが可能だ
通常攻撃の回数が多いことで、戦闘中にTPを回復しやすいというのも強み


次の重要任務では新ダンジョンの砂漠に向かうことに
双剣士のLVがまだ12なので、目的地までの道中LV上げをしとこうと思ったら道中なしでいきなりボス戦だよ!チクショー!

HPが37000もあるムカデみたいな魔物で、クレスと連携すれば50Hit以上稼げるが、飛び上がって食らいついて来る攻撃が1発で500以上食らうのでシャレにならねえ
それこそLVの低いプレイヤーが食らうと即死級のダメージなので、ほかのダンジョンでLV上げすることに

LV20になったら再戦、ライフボトル何個か使ったけどどうにか勝てた
今回のボスちょっと強くね?
まあ強いほうが自分としては燃えるけど


それで目的地にたどり着くと、中身は魔物だと説明を受けたケージの中身が、赤い煙の生態変化によって異形のものに姿を変えた人間だった
やっぱり中身はわけありだったのね、怪しいと思った
それにしても赤い煙の生態変化は人間にも起こるのか、やばいな

どうしたもんかと思ったそのとき、主人公の体が光りだし、信じられないことに変化していた体が元に戻ったのだ!
ここで主人公の能力発動かよ!
赤い煙の効力をかき消した、というところか?
今まではプレイヤーが操るただの無口キャラだったが、これからは主人公の能力や生い立ちが物語に関わってきそうだ


プレイ時間は10時間30分、クリアしたクエストは38です
ボス戦で足止めばっかくらってたから前回からクエストのクリア数が伸びてないな

拍手[0回]

依頼人がTOキャラではなく重要任務でもないクエストはイベントとしてのお楽しみはなく、こなしていても全然面白くない
こういうのは余計な戦闘はせずに数分で終わらせてしまうに限るね

反面重要任務の場合はダンジョン内でもスキットが多数発生するから、戦闘している時間よりもむしろボイスの再生時間のほうが長い
いや、重要任務でなくても拠点の船の中でもしょっちゅうスキットが発生し、いろんなキャラの組み合わせで雑談が楽しめる

この、他作品では絶対にありえない異なる世界のキャラ同士で雑談が発生するというところが、TOW最大の魅力の一つだと思う
ようするにキャラゲーの極みだってことねw

でもまあ良くこれだけの声優さんが一堂に会したものだ
原作と同じセリフも全部収録しなおしたんでしょ?


火山に行けるようになった頃、何の前触れもなくTOVのレイヴンとジュディスがきて即座に仲間になった
個性の強いキャラばかりが集まるメンバーの中でもレイヴンはひときわ癖の強いキャラになってるなあw

それでTOVキャラ3人を連れて修行に行くクエストでは、原作第2部の戦闘BGMが再生されてちょっと感動
やっぱTOVの戦闘曲はどれもいいわ~


プレイ時間は7時間30分、クリアしたクエストは33です

拍手[0回]

キャラメイク時に主人公の服装がかっこ悪いから何とかならんのかと思ったけど、ゲーム中で装備付け替えると外見も変わるんですね!
武器や防具だけでなく、盾や帽子、グローブに靴まで反映されるとは…もう着せ替えゲームだね
はぢきせだねw


パーティ編成で誰を連れて行こうか迷ってるとき、どの作品にも属さないキャラがいて何なのかと思ったらキャラメイクで自動的に生成されたオリキャラじゃねえか!
いやー確かに、どのキャラを使いたいとかこだわりがなくてバランス重視の編成でいくならアリだけど、このゲームは歴代キャラと一緒に戦うことがメインなんだから、私のパーティにオリキャラが入る余地はどこにもないね

んで連れて行くキャラを決めるとき、リストにはLVと職業が表示されるので、LVよりは職業でバランスをとっていく感じで編成してみたんだけど、これ戦闘に参加したキャラしかLV上がらないんじゃないの?
それはちょっと面倒だな
LVが偏ってくると強い敵と戦うときはメンバーが高LVキャラに限定されてしまうから、せっかくこんなにキャラが用意されているのにもったいないことになってしまう

でもその心配は要らないようで、どうやら戦闘を重ねると控えのメンバーも全員LVが上がっていくようです
計算式や、何を基準に成長するのかは全くわからないけど、LVの高さで使用できるキャラが限定されるという事態は起こらなさそうで安心しました

しかしパーティのLVが上がると同じ敵からもらえる経験値の量が減るということも判明
グレイセス方式かよ!
まあそれだったら初めて戦う敵からもらえる経験値が異様に多いのもうなずけるかな


あと、森林のダンジョンで流れていたBGMがヴェスペリアの曲だとわかったことで、このゲームで使用されているBGMはマイソロオリジナルのもの以外は歴代作品の原曲だという事に気づきました
どの曲がどの作品のものなのか知りたかったのだけど、そんなときはサウンドテストで原作のタイトルがわかるので、これまたテイルズを知らない私にとっては理解の助けになります

どうでもいいけどショップで流れるキュッポの曲が好きです^^


クエストはとりあえず楽そうなものから順番にこなしているけど、討伐系の依頼は戦闘を何回かこなすことから多少時間かかるけど、アイテムの納品依頼はダンジョンに入ってからわずか10秒で依頼のアイテムが入った宝箱を回収できたときはビビったw
簡単すぎるだろw

その一方で目的のアイテムが敵のドロップアイテムだったりすると、運ゲーになるので場合によってはすごい時間がかかったり、一度の戦闘で達成できたりと、かかる時間に大きな差が見られる

でも一つのクエストの所要時間は明らかに戦ヴァル2よりも短いから、クエストが250あるといっても全部やるのに100時間もかからないだろう


受けられるクエストを全てクリアすると重要任務が発生、ストーリーが進展する

目的地へ行くとようやくヴェスペリアからエステル登場!
と同時にサレとボス戦に突入
初めてHPが5桁,17000もある敵と戦ったけど、一緒に出現したザコを片付けたらあとは4人で畳み掛ければ問題なく撃破できた

戦闘後、エステルの護衛という位置づけでユーリとリタが登場し、一緒にバンエルティア号に乗ることに
まだパーティに加えることは出来ないけど、また一段とにぎやかになりそうだ

拍手[0回]

[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]