忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初体験から1週間以上経ってしまい、レビューが遅くなってしまいました
まだノーマルは全機体でクリアしてません

レビューは東方作品が出るたびに毎回やっていることなんですが、どうやってまとめるかいつも悩みます
ステージごとに記事を分けるか、最初にキャラ設定と総評を述べてから弾幕の方のスクショを載せるか
でもキャラ設定と弾幕は切っても切り離せない部分もあるので、できれば順番通りにまとめていきたいところですが、それだとスクショが多くなりすぎるし編集の手間も増える

本当はもっとじっくり時間をかけて本作をプレイしたいところなんですが、掛け持ちしているゲームが多くプレイする時間も編集する時間もとれないので、弾幕のスクショは印象的な部分を抜粋することにしました
しかしながら、弾幕は一瞬を切り取った静止画ではなく、動画として再生されることで初めて弾幕美という芸術になるため、ここでやっているようにスクショだけで解説するのは非常に難儀します
本来なら動画として投稿してそこにコメントを入れながらやるもんなんですよね


まあそれはともかくとして、私は私のやり方でいつも通り感想を羅列していくことにします
なお、3面までは体験版ですでにプレイ済みなので4面以降から始めます


4面道中は地獄(比喩ではなく場所の意味ですw)
地霊殿のような旧灼熱地獄ではなく、あの世の先にある本物の地獄ですね

道中BGMのサビの部分なんですけど、紺珠伝EXボスで登場した地獄の女神、ヘカーティアのテーマのサビととても似ています
地獄といえばヘビメタのイメージがあると作者は言ってますが、確かにそうかも
同じテーマを扱っているからサビで盛り上がる部分も同じメロディになったのでしょうか?
意識してわざと取り入れた可能性もありますね
4面ボスの吉弔 戦って勝てば倒すべき敵の居場所を教えてくれる

4面ボスは吉弔八千慧(きっちょうやちえ)

ぱっと見ドラゴンですが、亀の特徴も持つ吉弔という種族だそうな
実は今回の異変を仕組んだ主犯という油断できない相手


甲羅の模様は自機の周りでも容赦なく展開されるため、動きを先読みしないと簡単に轢かれてしまう 第1スペル 亀符「亀甲地獄」は画面全体に甲羅の模様が形成される弾幕
甲羅はその場から動くことなくプレイヤーを束縛するが、一番厄介なのが展開中の甲羅の模様に轢かれること
初見時は模様の挙動が全く読めずパニックに陥りましたw

第3スペル 龍符「龍紋弾」は収縮と拡張を繰り返す円環を放つ弾幕
円の中に潜り込むか、円を一つの弾として見るかで避け方が全く変わってくる難易度の高い弾幕 これ、文か衣玖が似たようなスペカ使ってきたような

円環はボス依存の固定弾幕なのでスペカプラクティスで練習すれば毎回同じ避け方ができるようになって安定するのですが、初見プレイ時は固定かどうかなんて全く意味がないので避け方が分からず翻弄されました

4面で真の敵の討伐を命じられるこの展開、紺珠伝と似ている
余談ですが、私は今まで今作のタイトル、鬼形獣を「きけいじゅう」と発音していたのですが、吉弔が親切にふりがなをふってくれたことで正しくは「きぎょうじゅう」であることが分かりました


5面の舞台は畜生界なのですが、我々がイメージしている世界とは全く異なり、そこは高層ビルが立ち並ぶ大都会だった!
これ、背景にあるのはビルか!?畜生界ってこんな近代的な都市なの!? ビルの間を突き進むという幻想郷とは思えない異質な世界観に圧倒されました

さらにボス前まで進むと湖と森で覆われた古墳が!
日本人にはなじみ深い遺跡ですが、ついに幻想入りしてしまったというのかw
いやその前になんで畜生界に古墳があるのかwこれって幻想入りって言えるのかw
あれ古墳だ!なんで畜生界に古墳が!? 埴輪兵長の杖刀偶磨弓 持ち物とかエフェクトが埴輪だw
動物霊に乗っ取られてしまった霊夢!埴輪を破壊するために人間を連れてきた? 人間霊を奴隷と呼ぶ動物霊 話がこんがらがってきたぞ 
















第1スペルは弓兵 奇数弾と偶数弾の矢を放ってきて、体感の当たり判定がでかい 5面ボスは杖刀偶磨弓(じょうとうぐうまゆみ)
種族は何と埴輪である!
古墳にいっぱいいるっていうあの埴輪だ!すげえw

磨弓は埴輪兵団の兵長であり、スペルカードでは埴輪を召喚してくる
埴輪の耐久力は高くなく破壊は容易だが、最も恐るべきは破壊してもすぐに再生することで、中身が空っぽの埴輪は死を恐れることもなく永遠と攻撃し続ける
第2スペルは剣士 ナイフをばら撒きながら自機に近づいてくるため、肉薄される前に破壊しなければならない ただでさえ火力が低めの霊夢だと高速ショットが埴輪に吸われるためかなり相性が悪い
例によって初見時は訳が分からず1枚もスペカ取得できませんでした
 
 (後半に続きます)
 
 
 
第3スペルは騎馬兵 画面下に向かって突撃してくるため体当たりされるケースが多発 ラストは今まで出現した埴輪全種の猛攻撃!これは厳しい!!

拍手[1回]

PR
DL販売で購入した東方鬼形獣をプレイ、ノーマルでノーコンクリアできました
プレイ時間があまりとれないという事情もあり、初見プレイはEASYではなくNORMALからやりました

しかし結果は5面ボスでゲームオーバーw
結局2回コンティニューしてバッドエンディングまで見ました

今回新実装された実績によって一度見たエンディングをいつでも再生できるようになり、そこにはコンティニューありでのバッドエンディングも含まれるので、これはこれで意味のあるクリアとなりました
他のキャラ(魔理沙と妖夢)でもコンティニューありで6面までクリアする必要がありますね

それからNORMALを必死に練習してノーコンクリアできたわけですが、プラクティスや実績を開放するにはEASYもやっておかなければなりません
NORMALクリアした後にEASYをやるのは順番が逆になってしまいますが、これはNORMALをやりこんだ後時間があったらになりますかね


さて、いつものようにこちらで紹介記事を書いていきたいところですが、現時点でノーコンクリアできたのはまだ1回のみなので資料が全然揃ってません
作者コメントでもあるように、今回の物語は複数の勢力が絡んでおり、1キャラでクリアしただけでは全容をつかめません
付属のomakeのキャラ設定を読むとそのあたりが非常に詳細に書かれているので、とりあえず初見プレイを済ませたあとに読むと理解が深まり、登場人物が何を言っているのかが分かるようになります

というわけで、紹介記事は全キャラでノーコンクリアし、今回の物語や背景が理解できた後、時間をかけて練っていく予定です

拍手[0回]

東方Project最新作、東方鬼形獣がコミケで頒布されてから今日でちょうど1ヶ月です

昨日何気なく日課のサイトの新着作品をチェックしていたところ、なんと東方鬼形獣のダウンロード販売が開始されていました!!

このサイトが上海アリス幻樂団の作品を扱い始めたのは今年に入ってからのこと
今まではというと、通販で取り寄せするか、家から1時間かかる同人ショップまで行って買ってくるかのどちらかでした(基本引き篭もりなので大体取り寄せしてましたが)
なので家に居ながら購入でき、なおかつ即日プレイできるのははっきり言って最高です!万歳!!\(゚∀゚)/

ただ、プレイ前にCDのラベルやパッケージを見てラスボスや弾幕を妄想するのが楽しみだったので、DL販売だとそれができないのはデメリットかな


さて、以前の私なら他のゲームは後回しにしてテンションMAXでプレイに望むところですが、現在FE風花雪月をメインに攻略しており、また2週間後に迫っているライザのアトリエ発売前になんとかリディー&スールのトロフィーコンプを達成しなければなりません
だからと言って東方最新作をないがしろにするつもりはなく、時間に余裕があるときに全身全霊でプレイするためにも、プレイ開始は次の3連休に予定しています
はーもうすぐ東方最新作を体感できると思うと緊張します!

拍手[0回]

タイトル画面!今回もスペカプラクティスやマニュアルが完備 今週ZUN氏の公式Twitterにて、最新作東方鬼形獣の体験版を公開したとの発表がありました
その発表に気づくのに遅れてしまいましたが、ダウンロードして早速プレイしました

去年、じゃない2年前の前作東方天空璋体験版のWeb公開はしなかったので、今後は体験版は公開しないんだと思ってました
しかも以前はWeb版公開は製品版発売の1ヶ月程度前、7月頃だったのに今回は早過ぎません?
例大祭で有料頒布されたのと同じ内容が、わずか半月で無料公開されるとは
もちろん東方ファンにとって吉報なのは間違いないです
待望の最新作の体験版がいち早くプレイできるんだから


さて、レビューの方に移ります
鬼形獣というタイトルどおり今回の最重要テーマは「獣」
やはりけ○のフレンズから着想を得たのでしょうか?
アニメ1期が放送されて大流行したのが2017年1月で、この頃はすでに東方天空璋の構想ができていたと考えられるので、次回作で獣をテーマにした作品を作りたい、という流れになった説が考えられます


今作では自機に憑依させる動物霊オオカミ、カワウソ、オオワシの3種類からオプションのように選択できます
通常時のショットが少し変化するほか、暴走ロアリングモード(後述)になると選択した動物霊によってショットが大きく変化します

あの魔理沙とは思えない気弱なセリフ!? また選択した動物霊によってそのキャラの性格が変わってしまうという、ゲームには直接関係ないものの面白い特徴があり、ボスとの会話の内容も変化します
そのため動物霊に憑依されてない素の性格が出てこないため、元々どんな性格なのかわからなくなってしまいますねw
エンディングの会話時は憑依が解けて素に戻っているかもしれませんが

前作天空璋ではどのオプションを選択しても会話の内容は共通でしたが、今回は1キャラにつき3通りのテキストが用意されているため、普段だとつい読み飛ばしてしまう会話にも逐一注目したいです
 
 
そして今作自機として登場する主人公は霊夢と魔理沙、そして妖夢の3人です
妖夢は自機になった経験が何度かあるためそれほど驚きはしませんでしたが、最後に自機として登場した神霊廟から8年ぶりということで、もうそんなに経ったのかと時間の流れを強く感じてしまいました

ショットは神霊廟の時と同じで、低速時はタメ動作のあとに前方に斬撃を放ちます
敵の出現パターンをあらかじめ知っていないと攻撃を当てることもままならないですが、逆に使いこなせば道中のザコ敵を出オチできるという上級者向けです


暴走ロアリングモードでショットが超絶強化!画面を覆いつくしてる! ステージ中における今作最大の特徴が動物霊
これを5つ取るとロアリングモードに突入し、一定時間被弾してもミスにならなくなります(1度被弾すると解除)
そして同じ動物霊を3個以上とると暴走ロアリングモードに突入し、ショットが超強力になったり弾消し効果のあるオプションが出現したりします

浮遊する動物霊は一定時間で種類(色)がローテーションし、その挙動は星蓮船のベントラーに似ています
カワウソモードならボスの弾幕を封殺することも!しかし星蓮船と違うのは稼ぎよりも攻略に特化したシステムであることで、発動すると道中やボス戦の難易度が劇的に下がります

動物霊はボス戦中でも放出されるため、スペカ中に発動すればボスの弾幕を全消しして全く避けることなくスペカ取得することさえできてしまいます
そのため弾幕自体の難易度は標準的なのですが、このシステムによって道中やボス戦の難易度はかなり下がります
スペカ中でも動物霊が出現!取りに行きたいけど無理するとミスにつながるボムを使う必要性もないですね

もっとも、画面内を浮遊する動物霊を取りに行こうとしてミスするパターンが多いから、慣れないうちは無理してミス回数がかさむこともw


今回の舞台は三途の川を超えた彼岸の先にある地獄
3面ボス、ニワタリ神の久侘歌 このキャラ絶対人気出ると思う! 地獄というと地霊殿を思い浮かべますが、この場合は閻魔様のいる方ですね
3面ボスも会話で閻魔のことを言っていましたが、それって映姫様のことなんでしょうか?
それとも別の閻魔が出てくるのか?
地上に動物霊を送り込んでいるのは地獄にいる誰かで、閻魔は主人公に忠告していることから、話の流れからすると黒幕=6ボスは閻魔ではなさそうです

相変わらず3面までやっただけでは先の展開が全く読めないので、完成版をプレイするのが楽しみです(^^)

拍手[1回]

この前の年末にノートPCを買い換えました
データの移動はメーカーの正規ソフトと手動を併用して行ったんですが、設定やプログラムなど完全にコピーすることはできないので、必要に応じてソフトの再インストールや、同様の機能を持つソフトをダウンロードするなどして対応してます

そんな中、東方シリーズを起動しようとすると星蓮船より前の作品はそのまま起動できたんですが、神霊廟以降の新しい作品はDirectXとかいうのをインストールしないといけないらしく、ネット上で無料で拾ってきたやつをインストールしても上手くいかなかったのでCDから本体を再インストールしなおすことに
輝針城を再インストールしてみたんですが、そしたら輝針城だけでなく神霊廟や紺珠伝など他の作品も起動するようになりました


しかしここで致命的な問題が発覚
神霊廟以降の全ての作品のプレイデータが初期化されている!!

初期化された、というよりも前のPCからデータを移動できなかったというのが正しいです
最近の東方って確か隠しフォルダにプレイデータが保管してあるんだったはず
そこまではデータ移動してなかったなあそういえばorz
移動には外付けHDDを使用したので、中にデータが残ってないか探したけどダメでした
そっかあ、今までのプレイデータ全部消えちゃったのか~(>_<)

プレイモードの開放という点ではEX面ができなくなっているだけだから最初から何もかもやり直す必要はないんだけど、スペルカードプラクティスを全部開放するのは手間かも
特に天空璋の5面ボスや6面ボスのラストのように、同じ難易度でもプレイ内容や使用装備でスペカが変化するものは、EASYであっても何周もする必要があるから手間です


まあいいか、今はあまりがっつりプレイするつもりはないので、今度東方がやりたくなった時は初期状態からスタートするという心構えでプレイしよう

とりあえず気分転換がてら天空璋をプレイしました
未クリア状態のEASYからプレイしたんですが、今作は1面道中のBGMが一番好きかもです
1面なので弾幕が優しいから、アップテンポなBGMと弾幕のシンクロを存分に楽しめます(^^)
もちろん天空璋は他にも好きなBGMは沢山あります
だから実際にゲームをプレイしなくても、作業用BGMとして流すだけでも気分が高揚します


今後も気が向いたら時々東方をプレイするつもりです
以前のPCはキー入力のレスポンスが不調でやりたくても正常にプレイできなかったので、久しぶりに快適にプレイできて嬉しいです(^^)

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]