[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
途中ダンジョンのつきあたりでレア宝箱を発見するが、中からショップで買えるやつよりも強力な装備が一気に6,7個入手できたのでめっちゃ嬉しかった!
それからしばらく探索するとボス部屋に到達。
うわ~はちくまRPGのボスって言ったら、あまりにも理不尽な強さから正しい攻略パターンを知らないと勝てないのが一般的だ!
前作でもボス相手に初見で勝てたことはほとんどないし、今回も勝てる気がしねえ…
最初のボスは体育の鬼教官だ。幸いにも一撃でやられるほどの攻撃力はないし、ほとんど単体攻撃しか使ってこない。でも毒の追加効果はきついな。
と思ってたら4ターン目くらいでもう倒せた!
なんだ、最初のボスだから案外弱かったな。
高校に戻ると他校の総番が生徒を率いて押し寄せてきた!
とまあこんな感じで物語が進んでいくわけです。高校同士が戦争することが許されるこの世界って一体…っていう野暮な突っ込み入れないこと。ストーリーなんてただの飾りなんだから。
バイトが忙しくてなかなかやる時間がありませんが、はぢきせのプレイを進めていこうと思います。
最初だから一応言っとくけど、はぢきせは「はぢめてのきせかえ」の略です。
ゲームを始める前に、今作一押しの俺の嫁システムにより5人のキャラクターをエディットします。
組み合わせはおよそ17兆2032億通り!!(取説参照) これなら自分好みのキャラを作るよりも、自分の好きなアニメやゲームのキャラをそっくりそのまま作った方が楽しいよね!
いろんな作品からキャラを登場させて共演させるっていうのも面白そうだけど、俺は東方Projectから5人、キャラを作ってみました。
なに、男キャラは作らなくていいのかって?
俺のパーティにはむさい男なんていらねえんだよ!ステータスやスキル、装備品は性別とは一切関係ないらしいからな、心おきなく俺の嫁と冒険ができる!(なんか危ない匂いがするな、このゲーム)
5人作るのに丸1時間費やした結果こんな感じになったんだけど…↓
あれ、なんかしっくりこないな…
どうも思ってたパーツがなかったりして、イメージ通りのキャラができないなあ。
やっべ、鼻とか前髪ほとんど同じだよ!
もしかしたら俺が作るの下手なだけかも… Wikiとかでキャラの作成例とかあったらいいのになあ。
ん~でもまあぎりぎりセーフ、だよね? 見ただけで東方キャラのだれかっていうのは、予想つくよね?
じゃあこの辺で妥協するか。多分納得できないのはZUN帽とか服がないからだ。早くそれっぽい装備手に入るといいなあ。
ちなみにこのエディットではキャラクターの性格や一人称まで設定できるのだが、これにより会話イベントでのキャラのセリフが変化するという細かい仕組み。
自分のキャラにますます愛着が湧いて、いいですねえ。
ゲームは基本的にひたすらダンジョンを攻略します。ドラクエみたいに町へ行ってフラグを立てたり、イベントアイテムをもらったりとかいうお遣い要素は全くありません。
でもそこがいい。
戦闘で戦う敵は普通に一撃で味方がやられたりして厳しい印象を受けますが、戦闘終了後はHPが全回復し、やられた味方も復活するので、ダメージを気にしながら戦う必要はありません。しかも戦闘不能になったキャラにもしっかり経験値が入ります。そこがはちくまRPGのいいところ!
ゲームの大半を戦闘が占める今作ですが、戦闘時のストレスは全くありません!
また、フィールド上の敵シンボルは、一度倒すとダンジョンの外に出ても復活しません。これなら途中でダンジョンの外に出ることになっても、攻略中のフロアまで直行できますね!
無限にレベル上げすることは出来ないけど、ダンジョン内にいる敵を片っ端から倒せば十分なレベルまで上がるので、敵シンボルが有限な分、レベル上げがあんまり好きじゃない俺でも全くストレスなく遊べます!
最初は戦闘ですぐに全滅して涙目だったけど、ショップに行って新しい装備を買うと途端に楽になったので、いい具合にハマれそうです!
長編RPGの製作で有名なサークル、はちみつくまさんの夏コミでの新作情報が公開されました
このサークルの作るRPGはほんとにすごいので、宣伝としてバナー載せておきます
私の場合、俗に言うはちくまRPGは東方冥異伝シリーズから始めました。かなり最近の作品で、3作品とも持ってます。
無印、零はそれぞれ2周しましたが、スラッシュバスターは30Fで止まってます。こっちはあんまりおもしろくなかったので… 時間があれば再開したいとは思うんですが、その時間がないからなあ。
あとは、公式HPから無料で入手できるKanonRPG~久瀬の逆襲~もやりましたが、こっちはラスボスが倒せなくてギブアップしましたorz
そんなわけで、昔からはちくまRPGをやってるわけではないのですが、サークルのRPG製作の技術と熱意は尊敬に値します。マジリスペクトです。
実は私、今度の作品も東方関連を期待してたんですが、全然関係なかったですね、はい…
新作RPGはじめてのきせかえは、二次創作とかではない、はちくまオリジナルの作品だそうです。
ゲームの主人公はドラクエ9みたいなキャラメイクにより自分だけのキャラを作るそうですが、そのキャラメイクの際のエディットパーツの種類が半端じゃなく多い!
例えば髪パーツだけでも約900種類あり、組み合わせることでなんと約450000種類の髪型が作れるそうです!!
ってことは、全部のパーツひっくるめると億単位、いや超単位…いやいや、もしかしたら次の単位行くかも。(次の単位って京だっけ?)
にわかには信じがたい数字ですが、それをやってのけるのがはちくまクオリティ!
これは下手したらキャラ作るのに数時間かかってしまいそうだ!悩み過ぎて!
しかも登場するアイテムの数も20,000,000を超えると謳っています!アイテムに素材や魔法を付与できるためだそうです。
いや~この2つの例をとっても、もはや市販のRPGの領域をとうに超えています!流石です!まったく期待を裏切らないボリュームです!
あーー宣伝したらますますやりたくなってきた!次のコミケでは絶対これ買うぞ!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。