主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいレシピを発想するのにレシピ変化が必要な仕様上、新しいレシピの前のレシピから素材を投入しなければならないのが調合に時間がかかる要因なのかも
レシピの難易度が上がるほど、それを複製するために必要なジェムの数が増えるので、もっと短時間で大量にジェムを稼ぐ方法が欲しいなあ
そして3つ目の遺跡に侵入してから実に10時間が経過し、ようやく最深部へ到達
そこで遭遇した強大な敵を前に、戦闘が始まる前にすでに強制負けイベントみたいな展開に
そこへ颯爽と現れたのがレント!
ここでようやくレントが加入
対策を立てるためにアトリエに戻ればいいのかと思いきやその必要はなく、そのままボスに直行可能ですw
ボスはLV50でHPが13,000
しかも前作ラスボスの最終形態がLV50でHP15,000だったので、すでにそれに匹敵すると言ってもいい
そう考えると、今作は前作と比較すると敵の強さがかなり上げられており、それ以上に味方が強化されて高ダメージが出しやすくなってると言えます
それがスキルチェインなどのシステムによるものなのか、ダメージの計算値が変わったためなのか、装備の作り込みでより強力な装備が作れるようになったからなのかはわかりませんが
物語としてはまだ半分を超えたくらいと思われるから、そう考えると前作よりも相当ボリュームアップしてると言えます
果たしてラスボスのLVはいくらに設定されているのか
ルルアのアトリエみたいにLV100まで行ってたら嬉しいなあ
(今思ったけどパーティLVは50でカンストとかそんな無慈悲なこと言わないよね?)
しばらく時間をかけて手掛かりを探すことになり、それに合わせて王都でサブイベントが大量発生
サブイベントを消化しつつ、次はどんな遺跡に行けるのか楽しみにしてます(^^)
条件を満たすことで報酬が得られるものの、上を目指すと果てしなく遠く、エンドコンテンツの一つでもあるので、今は様子見だけして放置することにして、本格的に取り組むのは本編クリア後にします
ここまでのプレイ時間は33時間です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R