主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
 ゲームのネタばれには注意してくださいね			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						アニーのアトリエは現在1年目の8月
個人的にアニーって色気ないなあと思ってたんだけど、公式で男の娘扱いされてましたw
なんだかな~
ギルドで受けられる依頼だけど、達成済みの依頼は再出現しないのかと思ったらそうではなかった
依頼を受けるか店主が確認してくる時、その時の店主のセリフでその依頼が達成済みかどうかが判断できる
でもそんなことさせずに依頼の選択画面で達成済みかどうか確認できればよかったのに
目的のアイテムを調合する際、雑貨屋で素材を購入すれば達成は簡単だけど、購入費がかかる分報酬と差し引いた分の収益が減ってしまう
しかも、要求されている特徴を持ったアイテムでないと得られる報酬にボーナスが付かず、特に武器屋で高額で取引されている武具を素材とした場合、アイテムを調合するのにかかる出費が報酬を上回って赤字になることもある
なので、レシピを持ってるからといって安易に依頼を受けると、要求されている特徴をつけられなくてこちらの所持金が減ってしまうことがあるので注意が必要だ
一方リゾート施設の洋菓子店を作ったものの、2ヶ月経っても売り上げ0ってどゆこと(泣)
もしかしてどこかにいるというマスコットキャラを捕まえてこないといけないのかなあ
でもそのほかの依頼でお菓子を納品してったら施設の人気が上がって、そしたら少しずつ売り上げが出来てきた
そうか、施設の依頼をこなさないと人気は0のままで、そしたら客が一人も入ってこないことになるのか
どうやらお店の人気がそのまま売り上げに繋がるようだ
人気が一定値に達したら資金を投資してお店のリニューアルができるので、こうすることでお店の人気の上限が上がる
これでもっと依頼をこなして人気を上げ、更なる売り上げを目指そうと思ったんだけど、実はギルドで受ける依頼と異なり、リゾート施設で受けられる依頼は報酬でお金を得ることができない
施設に出される依頼は経営者としてしなければならない仕事の一環なので、いわばお店への投資であり、すぐに見返りをもらうことはできないのだ
そのことに気づくのが遅くて洋菓子店の依頼をこなすために大量の素材を購入してたら所持金が無くなっちゃったよ(>_<)
ど~しよ~orz
こういうときはあれか、必要な素材は採取地で集めて、集めた素材で達成できる依頼をこなして小遣いを稼ぐしかないか
なんというか、経営者としての資金運用の手腕が問われてますね
これってそういうゲームだったのか…
																								個人的にアニーって色気ないなあと思ってたんだけど、公式で男の娘扱いされてましたw
なんだかな~
ギルドで受けられる依頼だけど、達成済みの依頼は再出現しないのかと思ったらそうではなかった
依頼を受けるか店主が確認してくる時、その時の店主のセリフでその依頼が達成済みかどうかが判断できる
でもそんなことさせずに依頼の選択画面で達成済みかどうか確認できればよかったのに
目的のアイテムを調合する際、雑貨屋で素材を購入すれば達成は簡単だけど、購入費がかかる分報酬と差し引いた分の収益が減ってしまう
しかも、要求されている特徴を持ったアイテムでないと得られる報酬にボーナスが付かず、特に武器屋で高額で取引されている武具を素材とした場合、アイテムを調合するのにかかる出費が報酬を上回って赤字になることもある
なので、レシピを持ってるからといって安易に依頼を受けると、要求されている特徴をつけられなくてこちらの所持金が減ってしまうことがあるので注意が必要だ
一方リゾート施設の洋菓子店を作ったものの、2ヶ月経っても売り上げ0ってどゆこと(泣)
もしかしてどこかにいるというマスコットキャラを捕まえてこないといけないのかなあ
でもそのほかの依頼でお菓子を納品してったら施設の人気が上がって、そしたら少しずつ売り上げが出来てきた
そうか、施設の依頼をこなさないと人気は0のままで、そしたら客が一人も入ってこないことになるのか
どうやらお店の人気がそのまま売り上げに繋がるようだ
人気が一定値に達したら資金を投資してお店のリニューアルができるので、こうすることでお店の人気の上限が上がる
これでもっと依頼をこなして人気を上げ、更なる売り上げを目指そうと思ったんだけど、実はギルドで受ける依頼と異なり、リゾート施設で受けられる依頼は報酬でお金を得ることができない
施設に出される依頼は経営者としてしなければならない仕事の一環なので、いわばお店への投資であり、すぐに見返りをもらうことはできないのだ
そのことに気づくのが遅くて洋菓子店の依頼をこなすために大量の素材を購入してたら所持金が無くなっちゃったよ(>_<)
ど~しよ~orz
こういうときはあれか、必要な素材は採取地で集めて、集めた素材で達成できる依頼をこなして小遣いを稼ぐしかないか
なんというか、経営者としての資金運用の手腕が問われてますね
これってそういうゲームだったのか…
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カウンター				
				
					自己紹介				
				
HN:
	
Tetsu
性別:
	
男性
職業:
	
社畜
趣味:
	
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
	
				ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
				
					カテゴリー				
				
					過去の日記				
				
					リンク				
				
					P R				
				 

