忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7章ユリアナが登場するミッションをクリア
自意識過剰できつい女だと思ったけど、クルトが自分の通う学校の大先輩である事がわかるとまじめに話を聞いてくれた
あいつ、別に悪いやつではないんだよなあ

 
次のミッションではなんと、前作主人公の兄であるレオンが登場!
負傷した隊長の代理という事でクルトと共同で作戦会議をすることになったのだ
まさか、前作では敵として登場して顔もまともに見れないという哀れなポジションだったのにここで登場するとは
これもまた前作をプレイした人にとっては嬉しい&サプライズ要素である
っていうか、戦ヴァル3は過去作品のキャラ出すぎだろ
人物総覧の数が今までで一番多いし
 
それで今度のミッションは山岳地帯の要塞を攻め落とす事で、フィールドは初登場の場所となる
このミッションの最大の特徴は、敵陣営に大量のトーチカが設置されていることであり、その数実に7基
自軍の本拠点の目の前にある進軍ルート上には3基ものトーチカが設置されており、歩兵が考えもなしに踏み込めば一瞬で蜂の巣である
 
ミッション開始時にはヘルプが表示され、トーチカの裏に回り込めば弱点を付いて破壊できるよ~と言われる
初心者ならばそれに従って裏に回りこむルートを通り、頑張ってトーチカを破壊していくのかもしれないが、私はそれには従わない
なぜならそんなことせずとも、戦車に火炎放射器を装備させれば、正面からでも一撃でトーチカを破壊できるからだ
 
トーチカの激しい迎撃も戦車には効かないし、なりふりかまわず最初のターンに戦車を3回行動させてトーチカを3基とも撃破
山岳要塞破れたり!
トーチカさえいなくなれば残りの歩兵はザコ同然なので、さっさと戦線を押し進めて余裕のSランククリア

 
このミッションをクリアした後のイベントでは、ネームレスには休暇が与えられる事になっている
そして戦略マップの西側には海岸
 
海だーー!恒例の水着イベントだーー!!
そして準備のいいリエラは隊員みんなの水着を用意していた!GJリエラ!

この水着イベント最大の見所はなんと言ってもアニメーションムービー!
ここまでゲームを進めてアニメが使用されたのはオープニングとプロローグのシーンだけだったのに、ここでムービーを持ってくるとか最高の演出だよ!
むしろここでムービーが流れなくてどうするって感じだけどな!

さて、リエラの巨乳とイムカの貧乳をアニメで堪能した後、更なる驚きの演出が待ち受けていた
なんとシナリオイベントが分岐しているではないか!
これまでミッションが分岐する事はあったけど、シナリオが2つに分岐するのは今回が初めてである

しかも二つのイベントのタイトルはAルートが「リエラと共に」、Bルートが「リエラと共に」…
完全にリエラルートとイムカルートの選択だよ!!
まさかここまで単刀直入に選ばされるとは思わなかったよ!

とりあえず今回はミッションも全てAルート選択してきたし、最初はリエラルートを狙っているので、イムカには悪いがリエラルートを選択
ここでセーブデータ別に用意して二つともイベント見ておくのもいいかと思ったけど、それは2周目の楽しみに取っておこう
畜生、普段の会話イベントは顔グラフィックだけが表示されているのに今回に限って全身表示されてるとか、けしからん!目のやり場に困るじゃないかw

ところで他の隊員の水着姿も見たかったんだけど、残念ながら水着で登場してくれたのはメインヒロインの二人だけだった、残念orz


楽しい水着イベントが終わった後の帰り道、そこに現れたのは前作のバルちゃんポジションのダハウ!そいつが奇襲を仕掛けてきた!
こっちは休暇中だから停戦を申し入れたのに、ダハウ「だが断る」
くっそーー空気読めよお前ーー!!
今までの楽しい休暇が台無しだよ!

ミッションは休暇中に奇襲されたというシチュエーションなので、例によって敵軍が最初に行動してくる
恐ろしい事に二つに分かれている自軍の部隊両方が敵戦車の射程内なので無防備な状態でいきなり砲撃を食らう事になる
本拠点のほうは味方の戦車を配置してそれを囮に使えるからまだ被害は小さいけど、もう片方は戦車の榴弾をまともに食らう事になってしまうので非常にまずい
このため最初にここに歩兵を配置していると蹴散らされてしまうので歩兵は出さずにおいたほうが安全と思われるが、このミッションの勝利条件は自軍の拠点2ヶ所の防衛なので、歩兵を出さずにいると最初のターンに敵に制圧されてゲームオーバーとなる
だから敵戦車の榴弾を食らう覚悟で誰かを配置しておく必要があるのだ
 
榴弾で味方のユニットが拠点から吹き飛ばされると後方退避が出来なくなるので出来れば最初に配置するのは一人だけにしておきたいが、そうすると戦車だけでなく向かってくる敵歩兵からの攻撃も一人に集中してしまうので、HPの高いユニットでも耐えられず撃破されてしまうことも
これはランダムに決まる敵の配置によって変わるから、やられた場合はやり直すけど、二人配置しておくといった対策は特にしなかった
 
最初のエネミーフェイズを耐えた後、別動隊は戦車の砲撃を避けるため自軍拠点から離れつつ、敵の進行を迎撃するため進軍ルート上に突撃兵などを配置する
本拠点ではこちらの戦車を動かして敵戦車を撃破しながら近くにある拠点を制圧
その後はもう一つの自軍本拠点に戦車を増援で送りこみ、工作装置ではしごをかけた後、続けて敵戦車を破壊し、敵拠点までのルートを作る
 
ここまできたらあとは残っている敵を撃破しに行くのだが、問題はボスのダハウ
ダハウは即時退避でエリア間を移動するので、どの場所にいるのか予測しながら行動しなければならない
はち合わせると機関銃による激しい迎撃を受けてしまうからだ
そしてダハウは1ターンに2回行動するため、自軍拠点の防衛をおろそかにすると思わぬ場所から現れて拠点を制圧されてしまう
最終ターンにダハウに本拠点をとられてゲームオーバーにされた時は悔しかったなあ
 
なので次にやる時は複数ある進軍ルート上の全てに歩兵を置いてダハウの足止めをすることに
するとダハウは本拠点ではなく別の拠点に進軍
拠点に配置していたイムカが撃破されてしまったけど、ダハウは拠点を奪うことはしなかった
 
そこでその拠点から戦車を出撃させ、ダハウが戦車に気を取られている間に背後からスナイパーで狙撃
それにより背を見せたダハウに今度は戦車砲を撃ちこみ、最後に再びスナイパーで狙撃してこれを撃破
ダハウを失った敵軍などおそるるに足らず、そのターンに規定ターン数が経過してクリアとなった
 
しかし、せっかくダハウをボッコボコにしてやったのにクリア後のイベントでは涼しい顔してて、しかもこっちが負けたような雰囲気になってるのは腹立つなあ
出来ればあの場で息の根止めてやりたかったくらいだけど、そしたらゲームのシナリオが成り立たなくなるからしょうがないか

拍手[1回]

PR
ネタバレに注意して攻略サイト見てきたのにトップページで結構ネタバレしてしまったorz
しかも肝心のミッションの攻略情報がほとんど載ってなかったという(T-T)
 
そこで今度はニコ動で該当するミッションの攻略動画がないか調べてみたらあっさり見つかった!
しかもそれはSランク取得の攻略動画だったんだけど、特別難しいことはしてなくて実に美しい戦い方だったので、私もそれを真似して攻略することに

自分なりに配置するキャラを変えたりしてアレンジしてみたんだけど、そしたらあの攻略動画がいかに計算された攻略法だったかを実感
所々で細かいミスを犯してしまい、動画よりも1ターン余計にかかってしまったけどそれでもSランクでクリアできた
ちなみにこの攻略法だと強制出撃のイムカが全く役に立たないというww


次の7章のフリーミッションなんだけど、ここでの戦場はなんと先ほど攻略した帝国領補給基地だった!
あのマップはストーリー専用ではなかったのだ!
あんな戦いにくいマップ1回で十分だよ…

さらにこのフリーミッションは夜間なので照明装置をつけた車両がいないエリアでは戦いにくいし、しかも落雷まで発生するのだ
落雷はターン終了時に鉄塔のある地点にランダムに発生し、周囲にいるユニットに致命的なダメージを与える
それこそ偵察兵くらいなら一撃で死亡してしまう程の威力だ
しかも落雷の効果範囲はマップ上では正確にはわからないのだが、その範囲は想像以上に広く、大丈夫だと思っていても当たってしまうことも


7章のストーリーミッションでは、前作から今度はユリアナが登場!
援軍に駆け付けたクルト達に対してもそのカリスマと威圧感で圧倒する
せっかく来てやったのにその態度は腹立つなあ

例によってユリアナはミッションにゲスト参戦
兵科は歩兵ユニットに対して一撃必殺の攻撃力を持つ剣甲兵
いいなあ、まだその兵科は解放されてないんだよなあ

このミッションは以前に一度だけあった、敵の方から最初に攻撃してくるという掟破りなミッション
自軍本隊の2方面には戦車が1台ずつ配置されており、いきなり砲撃を浴びてしまうことになるが、こちらが戦車を出撃させていれば敵はこちらの戦車を狙ってくるのでユリアナをはじめとした歩兵ユニットには被害は出ない
もっとも戦車を耐久力のあるものにしておかないと序盤から一気にピンチに陥ってしまうが

プレイ時間は25時間

拍手[0回]

6章なんだけど断章ばっかりやっててもうどのステージが本編なのかわからなくなってきました
え~っと、断章といっても誰の断章をプレイしたのか…

あーそうだ、エイミーの断章に進展がありました
エイミーの断章は途中でストーリーが途切れてミッションが出現しなかったんですが、なんとこれはダイトとの2人で1セットの断章で、ダイトの断章も出現させることで初めてミッションが出現するのだ
なんだよ~2人1組なら最初のタイトルに2人分の名前書いとけよ~
そこにはエイミー・アップルの名前しか表示されなかったからわかんなかったじゃないか
それにしてもエイミー良い子すぎる…嫁に欲しいくらい


さて、ここまでクリアしたらようやく断章を消化して、本編のミッションを進めることができる

6章最初のミッションは分岐が用意されているのだが、それはこれまでのように2つのミッションから選ぶのではなく、ミッションのクリアの仕方によって分岐するというものだ
そのミッションのクリア条件とは、ふたつある敵本拠点のどちらかを制圧するというもの
エリア数は少なく、それぞれの連絡拠点の先に本拠点があるので、どちらを狙うかで進軍ルートが変わることになる
2つのルートを同時に攻略する必要はないので、ミッション自体の難易度は低く、2ターンでクリアできた

次のミッションの戦場は砂漠だ
砂漠でのミッションは断章で何度かあったけど、本編でのミッションはこれが初めてかもしれない

砂漠での戦車の扱いだが、砂漠は悪路扱いなので悪路走行可能な装甲車でないと移動力が大幅に減ってしまう
それだけでなく、昼間は熱射の地形効果により歩兵の移動力も落ちてしまうため、戦車には散水装置を備える必要がある
これらを考えると砂漠の攻略は工作車両である必要があるのだが、工作車両には対戦車砲を積むことは出来ない
しかし、今回攻略するミッションの敵勢力には中戦車と機関銃座が多数配置されており、対戦車砲を備えた戦車でないと非常に不利である
かといって対戦車砲を積んで機動力を犠牲にすると、戦車の背後に回り込んでラジエータを攻撃するといういつもの戦法も使えないし、熱射の影響も合わさって部隊全体の機動力を失ってしまう

そこで、敵戦車や銃座を攻略するために工作車両にカーゴを設置する
これは歩兵を1人車両に乗せて移動できるようになるパーツだ
まず、工作車両の武装には火炎放射を設置
火炎放射は銃座に対して有効打を与えられ、一撃で撃破出来る
そして敵戦車に対しては、車両に対戦車兵を乗り込ませたあと敵戦車の背後に回り込み、そこで対戦車兵を出撃させて背後から戦車を撃破するという作戦を実行
前作では思いつかなかった作戦だけに、我ながら良い作戦だったと思う


その次のミッションはいよいよ6章の作戦目的である、帝国領内の補給基地の攻略戦だ
このミッションはこれまで登場したことのない新ステージが舞台
もしかしたらこのミッション専用のステージなのかもしれない

エリア数は4つあるが、そのうちの一つはなんと連絡拠点が存在せず、移動方法が不明
これはミッション攻略中に何かイベントが発生する可能性もあるかもしれないな

また、このミッションからイムカの専用スキルである武装解放が使用可能になる
これは視界に入る全ての敵を攻撃できるという非常に強力な攻撃
複数の敵を攻撃できる範囲攻撃はこれまで榴弾や火炎放射等があったが、これらは着弾点からの距離で威力が減ったり、攻撃範囲が狭かったりで、敵が密集した状態でないと有効ではない
しかしこのイムカの攻撃は着弾点を持たないため、敵同士の距離が離れていても全ての敵に最大火力で攻撃できるのだ

このミッションでイムカは強制出撃であり、本体とは離れた場所に固定配置されるのだが、角を曲がった所には敵の歩兵が多数配置されているので、武装解放を始めて使う場所としてはうってつけである

一方本隊の方はというと、戦車に岩砕機能を搭載して岩を破壊、正面から戦車を進ませるが、なんとこの戦場は悪路だったので移動力が低下
正面に布陣している戦車の背後に回り込みづらくなった
敵勢力に戦車がいる場合はこちらの戦車に機動力がないと突破できないんだってヴァ!

それにイムカのいる別動隊も、拠点まで近道しようとしたらそこには毒沼があって、踏み込むとダメージ&防御が低下してしまう
でも敵が踏み込んでも全く平気なのは酷いんじゃない?
敵軍は対毒装備持っているということなのか…?

本体がいるエリアの連絡拠点から移動する先には、正面に敵戦車がいてとても攻めにくい状況となっているが、イムカの別動隊から連絡拠点を経由すると丁度敵戦車の背後に出るので、対戦車兵1人で安全に敵戦車を撃破可能
見えている範囲での敵を全滅させたら、最後に連絡拠点が存在しないエリアに突入しなければならないが、そのためにはベルトコンベアを使用することになる
戦車もこれを使って向こうのエリアに出ることになるが…

向こうのエリアに拠点がないということは、増援を出撃できないのでここから歩いて向こうまで移動するしかない
敵の兵力が分からない状態で少数のユニットを送りこむのは危険だし、何より時間がかかり過ぎる
初見のマップだから地形のこととかでかなり無駄なCP使ってしまったし、一旦やり直すか~

初見マップをプレイするのは久しぶりのことだったけど、慣れないマップで戦うのがこんなに大変なことだったとは
今まで同じマップで戦うことに慣れていたから、これはちょっとショックかも
 
っていうかどうすれば無駄なく進軍できるんだろう?
仕方ないから攻略サイト確認するかあ
ネタバレが怖いから注意して見て来よう(・_・;)

プレイ時間は21時間

拍手[0回]

6章になると新兵器開発で機関銃兵が使用可能になる
機関銃兵の機関銃は全武装中最高の弾幕発射数を誇り、しかも1発あたりの攻撃力も非常に高い強力な武器だ

しかし最大の欠点は弾幕が収束しないことで、こちらから攻撃を仕掛けても偵察兵でさえ安定して倒せない
敵歩兵が密集している場所なら複数の敵をまとめて攻撃することは出来るけど、狙える状況は限られているし、確実に敵を仕留められるとは限らないためリスクもある

そんな機関銃兵の能力を最も発揮できるのが、向かってくる敵を迎撃する場面だ
エネミーフェイズでこちらに向かってくる敵への迎撃時は、弾幕がばらけることなく敵に向かって収束するため凄まじい火力を発揮する
拠点に機関銃兵を配置すれば最強の防衛能力を見せてくれる
また、味方の攻撃に合わせて連携をかけてくれる時も、機関銃の弾幕は敵に向かって収束してくれるので歩兵ユニットなら確実に仕留められる

機関銃兵に適性を持っているのが誰か調べたところ、エイミーとばあさんの2人だけ
エイミーはせっかく上級偵察兵になったところだったから悩んだけど、人員が不足してるので機関銃兵として活躍してもらうことに

断章はアルフォンスとグスルグのをクリアして、今はフェリクスの断章をプレイ中
本編がなかなか進みませんorz

プレイ時間は17時間

拍手[0回]

5章を攻略する前に断章のアニカをクリアしたら、次はリエラの断章をプレイ
 
リエラがこの部隊に配属された理由は…だいぶ序盤から分かっていることだけど、アルフォンスの指摘はかなり的を得ていた
そう、リエラがいた部隊が全滅したという事実よりも、全滅した部隊でリエラだけが生き残っていることの方が不自然だったのだ
これはあれだね、間違いなくヴァルキュリアの血を引いているせい
そのせいでリエラの体は脅威的な生命力と再生能力を発揮するので、普通の人間なら死に至るほどの攻撃を受けてもリエラだけは生き残ることができたというわけだ

またヴァレリーはリエラの外見がヴァルキュリア人のものと似ているという点を指摘する
それでも本人は自分がヴァルキュリア人であるという自覚は持っていないようだ

それにしても1作目から気になっていることなのだが、ヴァルキュリア人というのは唯一無二の存在ではなくそういう一族だというのだから、女性だけではなく男性のヴァルキュリア人がいても何ら不思議ではないはずだ
しかしシリーズでは男性のヴァルキュリアの存在は確認されていない
1作目のラスボスのマクシミリアン、および2作目では多数の兵士が、人造ヴァルキュリアと呼ばれる力を身に着けていたが、あれはヴァルキュリア人でも何でもないので除外

これは予想だけど、ヴァルキュリア人がその力を発現できるのは女性のみで、仮にヴァルキュリア人同士の間に純血のヴァルキュリア人の男子が生まれたとしても、ヴァルキュリアとしての力を発動させることはできず、戦いや歴史の表舞台に出ることはなかった…こう考えることは出来ないだろうか?
なぜ女性にしかヴァルキュリア人の力を発動できないのかは謎だけど


リエラの断章でのミッションは森に敵をおびき寄せて全滅させるというものなのだが、リエラが自分のせいで作戦が失敗したと勘違いしてしまい、一人で敵陣に突っ込んでしまう
それを追うクルトだったが、ミッションではリエラとクルトは他の部隊から孤立してしまう

そしてこのミッションで最も注意するべきなのは、なんとターンの最初に行動してきたのは敵の方だったのだ!
これまでシリーズを通してターンの最初はプレイヤーフェイズからというのは絶対の原則だったのだが、このミッションはその鉄の掟を破ったのだ!!
幸い孤立状態にあるリエラとクルトは拠点に陣取っている上最初からしゃがみ状態で強制配置されているため、最初敵フェイズにいきなりこの2人が撃破されるということはない
っていうかそんなことになったらクリア不能になってしまうしw

問題なのは他の部隊の方で、こちらは拠点を持たない初期配置なので、例えば偵察兵1人だけを配置してしまうと敵フェイズに戦車の砲撃でいきなりやられてしまうので、こちらも戦車を配置して味方の歩兵ユニットを守ることが必要となってくる
最初の敵の攻撃をしのいだら、初期配置に戦車の配置が可能な部隊が主体となって敵拠点を制圧していく
クルトとリエラの2人の所には複数の敵兵が銃弾を浴びせてくるが、こちらは必要最低限の攻撃にとどめ、拠点の防衛に専念しよう


リエラの断章をクリアしたら、今度はエイミーの断章
エイミーは父が画家で、自分で働こうとしないだらしない男で…

って、あれ?次のエピソードが表示されないぞ?
おいおいどうなってんの、この章途中で話が途切れてるよ
これじゃあミッションが発生しないし、クリアも出来ないじゃないか

もしかして断章の出現条件とミッションの出現条件は違っているのか?
う~んどうなってんだろう…
しかたない、5章のストーリーを進めるか


ユエル市の戦いでは前作のヒロインであるコゼットがゲスト参戦
支援兵として強制出撃されるが、このミッションでしか使えないユニットを活躍させたら他のユニットに与える熟練度が無駄になってしまうので、最初のターンにさっさと引っこんでもらう

最後のエリアにはあのダハウの側近である少年がボスとして待ち構えているが、ボスユニットといっても武装はただの剣甲兵なので向こうから反撃してくることはない
挟み撃ちで背後をとったらあとはマシンガンでハチの巣にするなり頭部をスナイパーライフルで撃ち抜くなりご自由に


次のミッションになると今度はアバンが登場
勢いだけで礼を知らない生意気なガキだ

話によると、町に巨大な戦車が向かって来ているのだという
どんな戦車かと思ったらそのサイズは2階建ての家屋よりもデカかった!
なんとそれは1作目でマクシミリアンが搭乗していた巨大戦車ゲルビルの試作機だというではないか

このミッションはエリアが一つしかなく、目的は敵拠点の制圧
あの巨大戦車が戦闘中にどのような攻撃、イベントを仕掛けてくるのかはわからない

まずは戦車を動かす事にするが、こちらのアクションモードに入った途端、敵巨大戦車からは嵐のような弾幕が!
この射程範囲だと自軍ユニットの初期配置は全て射程内じゃないのか!?
だったらこっちが歩兵を動かそうとした途端ハチの巣じゃないか!

とりあえず一番近い敵拠点に向かって戦車で攻め込もうとする
するとなぜか操作していた戦車が大破してしまった!!
なんだ、何が起こった!?地雷でも踏んだか!?
戦車を失っては作戦失敗も同然なのでリタイアしてもう一度挑戦
 
しかしまたしても戦車が撃破されてしまった!
なぜだ、まさか巨大戦車の弾幕で少しずつダメージを受けているのか?
 
いやちがう、戦車を撃破したのは隣の敵拠点にいる重装甲兵
奴の持つ機関銃は非常に攻撃力が高く、軽戦車の装甲をも貫くほどだ
奴の攻撃を受け続けると撃破されてしまうとは、戦車と言えども歩兵同様迅速な行動が必要になるということか
そんなことできるかなあ

とりあえず追加パーツで装甲を厚くし、軽戦車から中戦車に換装する
そしたら敵の重装甲兵の攻撃でもダメージを受けなくなった
よし、これなら安心して戦車で敵陣に突っ込めるぞ


敵の拠点を守っている重装甲兵はボス並の耐久力を持っているが、最初の1体は戦車で回りこんだあと自軍拠点から狙撃兵で背後から撃つ
その後戦車に対して背を向けた敵に対し、戦車の主砲で撃ち抜いてこれを撃破

重装甲兵はまだ他にも配置されているが、こちらは敵巨大戦車に近い場所に配置されている
巨弾戦車の機関銃は弾幕がばらけるため、機関銃とこちらの戦車の一直線上からわずかにずれた場所に敵がいると同士討ちを誘発できる
どうせこちらの戦車は無敵なのでじっくり時間をかけて邪魔な重装甲兵を始末する
あとは巨大戦車の弾幕に耐えられる技甲兵を敵拠点まで走らせてクリアできた

ここで拠点を制圧したらクリア条件が更新されてミッションが継続するかと思ったけど、意外とあっさり引き下がってミッションクリアとなった
ふう、1作目のゲルビル戦みたいな修羅場にならなくて良かったよ

あ、ちなみにアバンは偵察兵として強制出撃してたけどもちろん出番なしでしたw

拍手[1回]

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]