忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦ヴァル10章を攻略中
 
2つ目となるストーリーミッションでは正規軍との共同作戦となるのだが、そこで登場したのはなんと前作で主人公勢力と敵対していたガッセナール家のバルちゃんことバルドレンとオドレイ、そして主人公のアバンの担任教師であったブリクサムだった!
まさか前作で敵として登場したガッセナール勢と共同戦線、しかもプレイヤーが直接指揮できる固定配置ユニットとして登場するとは
ブリクサムがこの両名と同じ部隊にいたというのも驚きだ

しかし、このミッションではネームレス側に想像だにしないトラブルが発生する
なんと、戦車長であるグスルグが部隊から脱走し、戦車の出撃ができなくなってしまったのだ!
今回の任務では特殊砲弾のテストをするのが目的であったのだが、その砲弾とは条約で禁止されているはずの毒ガス弾であり、ガリア軍のそのやり方に我慢が出来なくなったグスルグは、自身が乗っていた戦車を破壊し、ネームレスから脱走したのである!

グスルグがいなくなったことで作戦行動を実行できず、前のミッションに引き続きまたしてもエネミーサイドが先攻となる
このミッションではネームレスの拠点と正規軍の拠点の2つを防衛することが目的となる
ネームレス側には戦車がいないにもかかわらず、自軍拠点の目の前には敵軍の戦車が2台も配置されている
このミッションの敵戦車は火炎放射器を搭載しているため、最初のターンから自軍拠点にいるユニットに対して火炎が2発放射されるため、2発食らったユニットは即退場

しかもこのミッションでも敵の狙撃兵は発射数3発の高性能スナイパーライフルを所持しているため、前回も述べたように3発中2発被弾しただけでアウト
この狙撃兵は正規軍側にも配置されており、このため固定配置のバルドレンは初ターンに背後から狙撃されていきなり死亡する!
バルちゃーーーん!!Σ(゚д゚ )

こ、この扱いはあんまりじゃないか?
このゲームでこんなことが許されていいのか?
全員生存ボーナスを狙うプレイヤーにとってはPSPを床に叩きつけたくなるような耐えがたい仕打ちである

だが、ここでどのような仕打ちを受けようと、プレイヤーはプレイを続行しなければならない
例えリセットしようと結果はさほど変えられないからだ

まずはネームレスサイドの拠点のすぐ目の前に陣取っている戦車2台を破壊しなければ
しかしこちら側には戦車がない
歩兵ユニットのみの攻撃で正面から撃破しようとするとそれだけでCPがなくなって他に手が回らなくなるし、戦車の背後に回り込んで弱点を攻撃しようとしても、戦車2台の機関銃による迎撃でハチの巣にされるのは明白だ

そこで、この状況を打開する切り札となるのがイムカの武装解放である
事前にイムカを対戦車兵に変更しておき、こちらのフェイズになったらイムカを武装解放、戦車2台を視界に納める位置に移動し、近くにいる歩兵もまとめて攻撃する
イムカの武装解放は敵ユニットの向きや距離に関係なく防御無視の大ダメージを与えられるため、戦車の正面から放ったとしても、ラジエーターを攻撃する程ではないにしても瀕死のダメージを与えることができる
あとはさらにイムカを2回行動させて戦車2台に止めを刺す
これでネームレスサイドの最低限の安全は確保されるので、今度は正規軍サイドの対処に当たる

正規軍サイドにはオドレイが操縦する戦車が投入されており、敵の戦車に対しては背後に回り込んで主砲を放つことで1発撃破出来る
また、ブリクサムは狙撃兵なので周辺にいる敵狙撃兵を撃ち落としておく
あとは拠点に接近してくる剣甲兵を、こちらからの増援で剣甲兵を出撃させて撃破しておく

これで両サイドともに危険なユニットは排除できたが、このミッションが続く限り危機は終わらない
敵のターンには拠点から狙撃兵や剣甲兵といった、歩兵を一撃で撃破可能なユニットが増援として無限に出現するため、例えば一度占拠した連絡拠点の反対サイドを放棄したままエネミーフェイズになり、連絡拠点を奪い返されてこちら側の拠点にそれらのユニットが増援として出現した場合、そのまま待機している味方の歩兵ユニットは間違いなく撃破される
なのでそのエリアの敵を全滅させたとしても、他のエリアの連絡拠点も同時に防衛しなければ一瞬で味方に味方が撃破されてしまう

まさに死と隣り合わせの戦場
味方が何人やられようとも公開している暇などないのだ

結局ターン数経過でのクリアとなり、こちらの被撃破数はこれまでで最多の5名となった
いや、1ミッション中での被撃破数は私が戦ヴァルシリーズを始めて以来最高となったかもしれない
まったく酷いミッションだった…


しかし、ミッションが終わった後も最悪の状況は続く
撤退する正規軍を追撃してくる帝国軍の精鋭部隊をネームレスが足止めすることになったのだ
戦車を多数有する敵軍を歩兵のみで食い止める…まさに死にに行けと言われているようなものだ

そしてこのミッションにおいても、またしても敵軍が先攻となる
くそう!結局10章のストーリーミッション3つとも全て敵軍が先制かよ!
これだけでミッション攻略の難易度が星二つほど跳ね上がるというのに!

例にもれず敵軍には上級狙撃兵と戦車が配置されているため、初ターンで誰かが撃破されることは覚悟しなければならない
片方の自軍本拠点は壁などの障害物があるため、自軍の初期配置によっては狙撃兵に狙撃されることなく、初期配置は最低人数のやり過ごせる
しかしもう片方は広い平原にあるため、ここには歩兵を複数人配置しておかなければ、1人に敵の攻撃が集中して撃破されると本拠点は防衛力を失い、そのまま敵の偵察兵に制圧されて終わりである
なので機関銃兵や偵察兵など迎撃能力の高いユニットを目一杯投入して防衛させる

最初の攻撃をなんとか耐えたら、まず広場にある拠点では進軍ルート上にいる戦車を撃破しなければならない
例によって戦車の背後に回り込むのは難しいので、イムカの武装解放によって歩兵もろとも大破させる

もう片方の拠点には進軍ルートが二つ存在し、狭いほうの道には戦車がいない
そこで広いほうの道から向かってくる偵察兵と狙撃兵を壁に隠れながら接近して撃破する
狭いほうの道には重装甲兵がこちら側を向いて初期配置されていたのだが、エネミーフェイズでなぜか後ろを向いて逃げていきそのまま待機したため、突撃兵を送りこんで重装甲兵を背後から撃破、最初の拠点を制圧する

連絡拠点さえ制圧できれば、別のエリアにいる戦車の背後を突くことができるので、対戦車スナイパーライフルなどでラジエーターを狙撃して戦車を撃破
あとはクリア条件となっている2つの敵拠点を防衛している重装甲兵を狙撃兵でヘッドショットして撃破する
正面から撃つと盾で回避される恐れがあるので、茂みの中から撃つとより確実である
重装甲兵を撃破したら偵察兵を走らせて制圧、クリアね


ミッションクリア後の会話イベントでは、クルトが今回の作戦失敗の弾劾をバルドレンから受けることになる
しかしクルトが上層部の暗部について指摘したところ、バルドレンは軍上層部を追求、上層部が混乱状態に陥る

そしてこの状況を打破するために、軍の将校はネームレスを消し去ることに決めたのだった…!

さあて、大変なことになってきた
このままの流れだと、ネームレスは味方の軍に追われる身となってしまう
ありがちな展開かもしれないけど、そうしたらネームレスは何処に向かうのだろう?

このまま正規軍に抗いながらも最後には捕まって処刑されるバッドエンドなのか?
帝国領内に入ってガリアに復讐するのか?
それともどこかの山奥にでも潜伏してそのまま表舞台から消えるのか…

いずれにせよ悪い展開しか思い当たらない
鬱エンドだけは勘弁してほしいなあ


それとグスルグはどうなるんだろう?
行方不明ということはどこかで生存してるってことだけど、ガリア軍に彼の居場所はもうないし、ネームレスのもとに戻ってくるのだろうか?
それともカラミティレーヴェンと合流して敵対するのか…

もし戦場で戦うことになったら俺は容赦しないけどな
でもクルトや隊員はすごい動揺するだろうなあ…

拍手[0回]

PR
プレイ時間は39時間、現在10章攻略中です

ユニットが熟練度を溜めて上位の兵科になれるようになる(クラスアップ)と、新兵器が入荷されることがあります
実はクラスアップすると能力が上昇するだけでなく、別の武器を装備できるようになる場合があるのです
例えば偵察猟兵は長距離に手榴弾を発射できるグレネードライフル、突撃猟兵は相手の防御を無視して攻撃できる火炎放射、上級対戦車兵は爆心を中心とした範囲攻撃ができる迫撃砲、上級狙撃兵は車両ユニットに大ダメージを与えられる対戦車スナイパーライフル、といったものが装備可能になります
さらに剣甲兵は初めから
対人用の大剣と対戦車用の爆剣、この二つを装備できます
これらは装備を変更するとユニットの特性や攻撃能力が全く別のものに変化するので、前作では兵科によって扱える武器を区別していたのですが、今作は兵科を変えなくても性能の異なる武器が使用できるんですね


しかしこのシステムによって兵科の数以上に多種多様な性能を持ったユニットが生まれることとなり、そうするとどうしても人員不足となってしまう
偵察兵や突撃兵といった良く使う兵科は同じ性能を持つユニットを3人以上用意しているのですが、狙撃兵は対人用と対戦車用に1人ずつ、剣甲兵も同様に対人用と対戦車用を1人ずつしか用意できないので、そのキャラ専用の兵科という感じになる
したがって同じ兵科を同時に投入できないのが悩みだけど、その分多くのユニットに役割が与えられ、不要なキャラクターがいなくなるのでそれはキャラゲーとしてはいいことだと思います

それにしても剣甲兵、だいぶ前から使えるようになってるんですが、実際使ってみると前作と使い勝手がまるで違うので面喰いました
前作だと剣甲兵は技甲兵の上級兵科だったので、巨大な盾はそのままに最強の攻撃力と最強の防御力を誇る無敵の兵科だったのですが、今作では手に持つ盾が小さくなってほとんど機能しなくなり、さらに防御力やHPも抑えられたため、敵の突撃兵に対して正面から向かっていくと迎撃で逆に撃破されてしまうという撃たれ弱い兵科になってしまいました
やっぱり前作の剣甲兵が強すぎたということか

移動力が全兵科中最低の剣甲兵には敵の拠点を取りに行かせることも難しいし、使いどころが結構限られてしまう
剣甲兵の攻撃力を安全かつ最大限に発揮できる場面は、敵の連絡拠点を奪った後、反対側に布陣している敵を一掃する時だ
拠点を介して出撃させるため一瞬で敵の傍に接近できるし、敵が土のうにしゃがんでいたとしても剣甲兵の斬撃は敵の防御を無視できるため、突撃兵のようにHPが高いやつが相手でも迎撃を受けずに一撃で撃破出来る


さて、10章最初のストーリーミッションはジグをリーダーとするカラミティレーヴェンだ
いきなり奇襲を受けたということで敵フェイズからターンが開始するのだが、敵軍はCPを12も持っておりとにかく攻撃が激しい
敵の中には戦車だけでなく重装甲兵もおり、味方の歩兵ユニットが狙われたらなすすべもなくやられてしまう

だがそれ以上に恐ろしいのは敵の狙撃兵で、なんと発射数が3発もある上位のスナイパーライフルを所持しており、HPが低いユニットだと3発中2発被弾した段階で撃破されてしまう!
それがどんなに遠くでも射程範囲内ということで、しかもこちらは先制攻撃をすることもできないため一方的にやられてしまう!

こんなバカなことはない!

いっそ最初に歩兵を配置しなければいいんじゃないかとも考えたが、それだと最初に敵に拠点を奪われて即ゲームオーバーなので不可
つまり、誰かが死ぬのを覚悟で防衛力を配置しなければならないのだ!
くっそう、全員生存が不可能なミッションなんて、そんなことがあっていいのか?

攻略本や動画サイトを見れば負傷者を出さずにクリアする方法がわかるのだろうか?

とにかく最初の敵の攻撃に耐えたら、危険度の高い戦車、重装甲兵、狙撃兵を優先して片づけておく
奥のエリアに行くと敵将のジグがおり、その他にも多数の敵兵が布陣している
このターンCPはあと1つしか残っておらず、敵に連絡拠点を取られると面倒なため、戦車を出撃させて防衛することに

するとエネミーフェイズにジグが戦車に向かって接近してくる
まさか爆剣で戦車を撃破するつもりじゃないかとひやひやしたが、戦車に近づくだけで攻撃はしてこなかった
次に相手の戦車が行動してきたのだが、こちらの戦車に向かって放った砲弾がなんと正面にいたジグに当たった!www
バカだ、間抜けすぎる!味方に向かって、しかもよりによって自分たちのリーダーに戦車砲撃ちこむとかwww
そのはずみでジグがこちらの戦車に対して背を向けたため、今度はこちらが背後から戦車砲を撃ちこむ!
これで瀕死状態になったジグだが、こちらの戦車の周りに敵兵が集まってきて弾幕を張っているのを利用して、その弾幕の直線状にジグがくるように調整して、最後には敵の同士討ちによってジグを撃破!
いやあ敵将なのにジグは全く見せ場なし!敵が間抜けで助かった~(笑)

拍手[0回]

戦ヴァル39章をクリアしました
プレイ時間は36時間くらいだったかな

このゲーム想像以上に時間かかる…
2周目はもっとスピーディに攻略したいもんだ


9章最後のミッションはギルランダイオ要塞の潜入で、最深部へ到達することがクリア条件となっている
到達するだけなので歩兵で制圧する必要もないし、敵を倒す必要もない

簡単そうだけど、最後のエリアに待ち構えているのはあのセルベリアである
セルベリアはエリア全域を見渡せるやぐらの上に立っており、こちらからセルベリアを視認できない程距離があっても容赦なくガトリングガンを放ってくる
相変わらずのチート性能である

しかもそれだけではなく、到達地点へと続く広場には戦車が2台も配置されているため、正面から歩兵を走らせることは不可能だ
さらに、到達地点へと続くゲートを開くためには戦車の正面にあるスイッチを起動しないとならず、とりあえずリエラを走らせてスイッチを起動したあと強制退避させる

問題はこのあとだ
広場に布陣する戦車を撃破するにはこちらも戦車を出したいが、連絡拠点は歩兵専用なので戦車を出撃させることができない
唯一戦車を出撃できる拠点はエリアの外周を1周したところにある
正面突破は無理なので、遠回りでもまずはこの拠点を奪って戦車を出撃させたい
途中セルベリアの弾幕をかいくぐる必要があるが、エリア効果で夜が働いているため、セルベリアの側面なら気付かれることはない
自軍の拠点から狙撃兵で狙撃してセルベリアの向きを変えることで、迎撃を受けずに拠点を奪いに行ける

拠点を奪い、戦車を出撃させたあとはセルベリアの背後から接近し、広場へと続く鉄扉を破壊する
これで戦車の背後をつけるので、敵戦車を各個撃破した後目的地点へ到達すればいい
この時歩兵で飛びだすとセルベリアの迎撃を受けて撃破されるので、車両で目的地まで進むと安全だ

しかし、せっかく目的地点まで到達したのにクリア後の会話イベントでセルベリアがヴァルキュリア化したため撤退を余儀なくされる
ヴァルキュリアに故郷を滅ぼされたイムカは激しく動揺し、さらに1人はぐれてしまったリエラは、2作目から登場していたフェルスターの手によってヴァルキュリアの力に目覚めさせられてしまう
しかしリエラはこれまで不完全な覚醒をくりかえしていたため、セルベリアの様にヴァルキュリアの力を制御できなくなっていた
リエラもまた自分の持つ力におびえ、ネームレスはいつもの調子を出せなくなってしまった…

というのが次の10章のテーマだそうです
リエラがヴァルキュリアの力に本当に目覚めるのはいつになるんでしょうかねえ

拍手[0回]

最近PCのゲームも全くやらずにモバゲーばっか触ってるのもあってブログの記事格の面倒になってきた
書くこともないし

う~ん刺激が足りないのかなあ
別に今の生活に満足してないわけじゃないけど


えっと、戦ヴァル3はプレイ時間32時間8章攻略中
途中2つ目のストーリーミッションの前にリエラとイムカの分岐イベントがあったので予定通りリエラとイチャイチャする

そんで3つ目のミッションは港町が戦場で初登場のマップ
クリア条件は一番奥のエリアにあるスイッチの起動

自軍の初期配置は本体と別動隊の二つに分かれていて、別動隊からだとスイッチまでの距離が本隊からよりも半分しかないので、最短でクリアするなら別動隊のみで攻略するのが理想的だ
しかし別動隊の配置の正面には戦車2台と銃座が配置されており、しかも背後に回り込むには本隊から進軍するしかないため、別動隊だけで撃破するのは非常に困難だ

そこで役に立つのがイムカの武装解放
プレイ動画を見てこの方法を知ったんだけど、戦車2台と銃座をロックオンしてまとめて攻撃すると、銃座は一撃で破壊、戦車は瀕死状態に出来るので、一気に突破できるのだ
ただし銃座が戦車の後ろに隠れてしまう位置だと、ロックオンできても攻撃が外れてしまうことがあるので、しっかり画面で見える位置から発射しよう

ここを突破出来たらすぐ奥に拠点があるので、それを奪えば歩兵の増援が呼べる
次の連絡拠点までの途中にいる重装甲兵をおびき出して撃破しつつ、敵の背後から侵入して拠点を奪えば、これで最後のエリアに到達できる
ここで戦車を投入して一気にスイッチまでの突破口を開くのだが、途中にも重装甲兵が配置されており、装甲の薄い戦車だと迎撃でHPを削られ撃破される恐れがあるので要注意である

実際やってみるとなかなかシビアな指揮・操作が要求されるミッションなので、細かなミスが大幅なCPロスや味方の被撃破につながってしまう
そんなこんなで4,5回リトライしているのでまだ未クリアですorz

拍手[0回]

メインシナリオは8章に進んだんだけど、ここのミッションは未だに一つもやっておらず、続出する断章を先に攻略中
プレイ時間はすでに29時間になってるんだけど、このゲームまだまだ終わりは来なさそう…
しかもルート分岐があるせいで否応なしに2週目をやる必要があるから、もしかすると総プレイ時間100時間いっちゃいそうです


断章はクルトのミッションをプレイ
クルトは主人公なので全キャラの中で最も使用回数が多いはずだからもっと早い段階で断章が出ていいはずなんだが、もしかするとストーリーがある程度進むことも出現条件の一つになっているのかも知れない

ちなみに今作のミッションの難易度は星の数で示されており、最大で5つ星のミッションが存在する
6章までにプレイできるミッションは全て星1つだったんだけど、7章以降はストーリーミッションの難易度が星2つになり、断章でプレイできるミッションにも星2つのものが出現し始めた
クルトの断章の難易度は星2つである

このミッションの戦場は山岳要塞で、自軍の本拠点がなく、戦車を出撃させるためには敵の拠点を奪う必要がある
まず狭くて長い地下道を走破して連絡拠点を奪取、地上のエリアに出るのを目指す事になる

しかし地上のエリアに出ると待ち構えているのは2基のトーチカ
このまま歩兵ユニットが突っ込むのは自殺行為である
トーチカ正面の角を曲がったところに敵拠点があるので、なんとかこれを奪って戦車を出したいところだけど、その拠点には機関銃座があり、そのまま突っ込むとやはりハチの巣である

おいおいなんだよこのミッション!
他に進軍ルートはないし、詰んでるじゃないか!無理ゲーだよ!


仕方ないのでニコ動でプレイ動画を見てみることに
私が見たのは攻略動画ではなく単なるプレイ動画だったので結構ミスも目立つ内容だったが、問題のトーチカの所はどうしていたかというと、突撃兵や対戦車兵で走り抜けていた
どうやらこのミッション、エリア 効果の濃霧によって敵味方の命中精度が低下しているため、敵のトーチカ迎撃も弾が大きくばらつき被弾が少なくて済むようだ

というわけで私も同じ手順でトーチカの正面を突破
敵拠点の銃座を対戦車兵で破壊した後、制圧した拠点から戦車を出撃
火炎放射を搭載しているので、あとはこれでトーチカを処理してその流れでミッションクリア


次に攻略したのはレイラの断章
レイラの姓はピエローニなんだけど、レイラには弟がいたのだ

弟の名はホーマー・ピエローニ
そう、1作目で支援兵として登場したホーマーのことだ!
そうか~姉弟だったのか~

ミッション自体はクリアだけなら特に難しい点はなくSランククリアできました


そしてその次はマルギットの断章
なんとこのミッションではクルトがマルギットに指揮権を譲渡したためマルギットが部隊の指揮を執ることとなり、クルトはミッションに出撃できないのだ!
このためこのミッションではクルト専用コマンドのオーダーが使用できなくなる
またクルトが出撃することで得られるCPの追加もないが、このミッションは自軍に与えられるCPの数が多いのでそこは気にしなくてもいい

クリア条件は敵全滅 
敵勢力は歩兵のみで、初期配置の数が多いが、敵のCPが少ないため増援が少なく、ミッションの難易度はそれほど高くない
ただ、オーダーが使えないため茂みに潜伏する敵兵を発見できるオーダーも使えず、隠れている敵を探すのに時間がかかってしまった

拍手[0回]

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]