主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
 ゲームのネタばれには注意してくださいね			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						EDF4.1にかかりっきりで本編クリア後のプレイがすっぽかされてる状態ですが、もうちょっとプレイします
クリアデータをロードする前にまとめサイトでネタバレを確認したんですが、今作のED分岐は通常のEDとアナザーエンドの2通りしかなく、キャラエンドが無い他データを引き継いだ周回プレイもないようです
今までのアトリエシリーズでは当たり前のようにあったやりこみ要素が今作にはないんですね…
まあ、1周プレイして完結するのはシンプルでいいんじゃない?
本音を言うと2周目以降のプレイに時間を割かれずに済んでほっとしていますw
通常とは異なるアナザーエンドを発生させる条件は、錬金術の頂点、賢者の石を調合すること
レシピの発想は錬金術LVが45になることなのでゲームを進めていると自然に発想可能で、必要な素材も量産可能なものなので揃えるのは難しくない
ただ、必要LVが59ととても高く、レシピを発想してすぐに調合しようとすると品質が下がる以前に調合に失敗してしまうので、じっくり経験を積んで錬金術の腕を磨こう
今作はゲーム内での日数制限が無い他、調合の際にお金やLPなどのコストを消費しない仕様なので、素材さえあれば無限に調合できることになります
そのため錬金術の経験値を無限に稼ぐのを防ぐため、すでに調合したことのあるレシピ、及び必要LVの低い調合は得られる経験値が激減します(という事実に本編クリア後に気づきましたw)
必要LVがソフィーの錬金術LVと数LVしか変わらない場合は4,5回調合すればLVUPする感じですが、高LVだと貴重な素材が必要なこともあるし、新しいレシピを発想して調合するのがLV上げの近道のようです
とりあえずアナザーエンドを見るところまでは頑張りたいですね
そのほかクリア後の追加要素として、カフェで更なる強敵と戦えるようになるウワサが発生するようになります
どう考えてもラスボスより強いですよね、絶対
レシピ発想やトロフィー取得の条件になっているようですが、パーティの装備を万全にしてから挑もうと思います
ラスボス戦なんて特に準備せずにごり押しで倒してしまったので、装備が中盤で作成できるものだったりしたしw
ほかにも発生させてないイベントが沢山あるようなので、クリア後とはいえたまにイベントが発生すると退屈しません
やることはたくさんあるので、のんびりではありますがもう少しプレイすることにします
ここまでのプレイ時間は52時間30分です
																								クリアデータをロードする前にまとめサイトでネタバレを確認したんですが、今作のED分岐は通常のEDとアナザーエンドの2通りしかなく、キャラエンドが無い他データを引き継いだ周回プレイもないようです
今までのアトリエシリーズでは当たり前のようにあったやりこみ要素が今作にはないんですね…
まあ、1周プレイして完結するのはシンプルでいいんじゃない?
本音を言うと2周目以降のプレイに時間を割かれずに済んでほっとしていますw
通常とは異なるアナザーエンドを発生させる条件は、錬金術の頂点、賢者の石を調合すること
レシピの発想は錬金術LVが45になることなのでゲームを進めていると自然に発想可能で、必要な素材も量産可能なものなので揃えるのは難しくない
ただ、必要LVが59ととても高く、レシピを発想してすぐに調合しようとすると品質が下がる以前に調合に失敗してしまうので、じっくり経験を積んで錬金術の腕を磨こう
今作はゲーム内での日数制限が無い他、調合の際にお金やLPなどのコストを消費しない仕様なので、素材さえあれば無限に調合できることになります
そのため錬金術の経験値を無限に稼ぐのを防ぐため、すでに調合したことのあるレシピ、及び必要LVの低い調合は得られる経験値が激減します(という事実に本編クリア後に気づきましたw)
必要LVがソフィーの錬金術LVと数LVしか変わらない場合は4,5回調合すればLVUPする感じですが、高LVだと貴重な素材が必要なこともあるし、新しいレシピを発想して調合するのがLV上げの近道のようです
とりあえずアナザーエンドを見るところまでは頑張りたいですね
そのほかクリア後の追加要素として、カフェで更なる強敵と戦えるようになるウワサが発生するようになります
どう考えてもラスボスより強いですよね、絶対
レシピ発想やトロフィー取得の条件になっているようですが、パーティの装備を万全にしてから挑もうと思います
ラスボス戦なんて特に準備せずにごり押しで倒してしまったので、装備が中盤で作成できるものだったりしたしw
ほかにも発生させてないイベントが沢山あるようなので、クリア後とはいえたまにイベントが発生すると退屈しません
やることはたくさんあるので、のんびりではありますがもう少しプレイすることにします
ここまでのプレイ時間は52時間30分です
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					自己紹介				
				
HN:
	
Tetsu
性別:
	
男性
職業:
	
社畜
趣味:
	
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
	
				ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
				
					カテゴリー				
				
					過去の日記				
				
					リンク				
				
					P R				
				 

