主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
 ゲームのネタばれには注意してくださいね			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライザのアトリエの家賃の話題で、月額3500コールの金額に対し1年で払えるかどうか、と漏らすライザ
3500コールってそれほどの大金なのだろうか?
この世界の貨幣価値ってどうなってるんだろう…
あ、ひょっとしてドルに対するセントみたいに、コールの下に別の単位があるんじゃなかろうか?ゲーム中に出てないだけで
都会の部屋の家賃が月々3500ドルだとすると、とたんにリアリティが出てきますねw
でもその金額を1年で払えるかどうかって、ライザどんだけ困窮してんの、生活保護受けた方がいいよw
まだ序盤だからだと思うけど、難易度ハードでも戦闘は特に手強いと感じることがなく、程よい感じです
多分2周目にノーマルでやってたらぬるく感じるんだろうなあ
デニスの工房で装備を強化するなど、1周目プレイ時よりもステータスが高くなるように心がけてます
一方調合の方は、やれるアクションが限られたり使える材料がないなどでイメージ通りの調合が全然できなくて面白くない!
クリア後だと強力な材料を惜しみなく投入できたけど、今は属性値0の材料しか候補がないなどどうやってもポンコツな調合しかできない
この状態から少しずつステップアップしてやれることが増えていくのがアトリエの楽しみのはずだけど、今作は調合時のアイテム投入の自由度が高い分、序盤は極端に選択肢が限られるから終盤とじゃ調合の出来に雲泥の差が生まれるんだよね
それにスキルツリーで採取物のランクや品質を上げないとどれだけ採取を頑張っても使えない材料が溜まるだけなので採取にも身が入らず、今は少しでも先に進んで有用な材料や調合スキルを手に入れたいと思ってます
プレイ時間は5時間30分です
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					自己紹介				
				
HN:
	
Tetsu
性別:
	
男性
職業:
	
社畜
趣味:
	
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
	
				ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
				
					カテゴリー				
				
					過去の日記				
				
					リンク				
				
					P R				
				

