主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美鈴はともかく、本家では5ボスを勤めた妖夢と鈴仙は、1,2ボスの集まりであるバカルテットにとっては強さの格が違う超大物
しかし、バカルテットもただやられるだけではない
もはや本家で主人公に虐げられてきた1,2ボスではないのだ
BGMはあの「東の国の眠らない夜」
二次創作作品ではここぞというときに用いられることの多い人気曲であり、今回もいい感じに気持ちが高ぶります
バカルテットの意地と誇りをかけた頂上決戦が今始まるッ!
美鈴は弾幕の射程が短いので、ルーミアのムーンライトレイで遠距離から吹き飛ばしてやれば、こちらに手出しが出来なくなる
そして鈴仙は遠距離攻撃が得意なキャラで、ルーミアの遠距離攻撃にさえ強力なスペルカードで反撃できるほどの射程を持つ
さらに隣接して攻撃すると、最高の攻撃力を持つルナティックレッドアイズで反撃してくるため非常に危険
しかし、鈴仙の武装を見るとわかると思うが、鈴仙は2マス先の相手に対して攻撃できる技を持っていないため、鈴仙から2マスはなれたところが死角となり、一方的に攻撃できる
今までの戦いでも言える事だが、個々の戦闘能力が低いバカルテットは、強敵とまともに戦うと反撃で返り討ちにされてしまうので、可能な限り反撃を受けない手段で攻撃することが最重要となる
まずは妖夢と美鈴をアイスソードやムーンライトレイで吹き飛ばしつつ、鈴仙を追い詰めて射程2の技で攻撃を繰り返し撃破
そして3人のうち2人を撃破すると、BGMが永夜抄のラストワードのものになり、最後の一人が本気を出してくる
私が最初やったときは妖夢が残ったんだけど、そしたら妖夢がダメージ7000の小範囲攻撃を使ってきて壊滅したので、これはアカンということでリセット
美鈴が強化すると吹き飛ばしが効かなくなるので美鈴を射程外に追いやることが出来なくなるが、美鈴の攻撃は命中率が低いし範囲攻撃もないので、反撃を封じつつ攻撃し続ければ問題なく倒せる
いやーー厳しい戦いだったけど全員生存で勝てた!
このときチルノは複数の状態異常にかかっており、攻撃はおろかプレイヤーが操作することさえ出来ない
仕方ないので数ターン経過を見守ると、イベントにより仲間たちが駆けつけてくれる
最初の敵を全滅させ、3人でチルノに話しかけることでチルノの状態異常が解除される
そして4人そろったところで新手が出現し、第2ラウンド開始となる
しかしルーミア、リグル、ミスティアはもともと暗闇に潜む妖怪なのでその影響を受けない!
出現する敵の数は多く、いきなり全方向を包囲されてしまうが、バカルテットは4人そろったことで気力が上昇するほか、ステータス補正により戦闘能力が大幅に上昇する
仲間同士が絆を深め合う、心温まる良いミッションだな~(^^)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R