主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日目夜は輝夜と永琳、それから妹紅と慧音が登場
妹紅と慧音は中立ユニット扱いで、うまく誘導すれば敵ユニットの輝夜と永琳を攻撃してくれる
しかし初期配置は味方ユニットがこの2組に挟まれる形になっており、弱いユニットを攻撃するという行動パターンから、味方ユニットが両組の標的にされてしまう
どちらもLVが高く、まともに戦ってはまず勝てないので、味方ユニットはマップの端に避難してうまく両組を戦わせよう
それでクリアするためにはどちらか2人を撃破する必要があるのだが、問題はどちらの組を撃破すべきかだ
慧音と永琳は通常のユニットと同じく、HPを0にすれば撃破できる
しかし妹紅はスクショのとおり、HPを0にしても100%復活する
しかも撃破されたその瞬間に復活し、復活した後に戦闘結果として判定されるため、妹紅を撃破してクリアするのは不可能
従って必然的に、輝夜組を倒してクリアせざるをえなくなる
作者なら妹紅を倒してクリアする方法知ってるかもしれないけど…
三日目昼は鬼と天狗、守矢一家を同時に相手することになる
いくらなんでもキャラを一気に出しすぎなんじゃないの?
さらにマップ左下からは妖怪の山のふもとの神様3人が味方として登場するが、その次のターンには敵の主力全てが3人を狙って攻撃してくるので、助けを求める声もむなしく滅殺されるのがオチ
ここは時間稼ぎのための捨て駒として割り切ってしまおう
ボーナスもペナルティもないわけだし
それにしても今作は、前作とは対照的にストーリー性が全くない
サブシナリオはいろんな東方キャラと戦える、本筋の流れとは関係ないシナリオなんだけど、メインシナリオにしても、前後のマップとの関連性が全くないし、ただ単にいろんな東方キャラを登場させるためのマップというか、どっちがサブシナリオなのかわからない
戦いに発展するまでの経緯やこじつけも適当で、メインシナリオを進める上でこの話は必要なのか?と疑問を持たせるものばかり
でも立ち位置を変えて広い視野で考えてみる
このゲームのタイトルは自宅警備なのだ
妖夢は自宅にやってきた客人の相手をしているだけであり、前作のバカルテットのように大冒険をする要素はない
やってくる客人は順不同で、お互いに何のつながりも持ってないから、プレイヤ-はそのときそのときに起こるイベントをこなすという作業をすることになる
そこにはメインやサブといった区分はなく、それならいっそメインとサブをひとまとめにしてクエスト受注形式でゲームを作っても良かったと思う
でもそれだと幽々子との会話を含むメインシナリオのイベントをどこに含ませ、どのように発生させるのかという製作上の問題もあるから、作る側としてはやはりメインとサブに分ける方が簡単なのだろう
前作バカルテットにははっきりしたストーリー性があり、作者の開発コンセプトにも共感できたことから楽しくプレイできたけど、今回のみょん警は作者が何を思ってこの作品を作ったのか、プレイヤーにどこを楽しみ、何を感じて欲しいのかがイマイチわからないTetsuであった
*ブログエディタの不調で一部画像の拡大表示ができません。
ここまでバグが多いと訴えられるレベルだぞ。
運営はホント何やってんだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R