忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EDF5DLC2の最終ミッションまで2回目のプレイが終わりました
苦戦したのはなんといってもDLC2最後の2ミッション


最後の挑戦2にはレンジャーで挑戦
武器はライサンダーFとT4ストークAEを使用
T4ストークAEはアサルトライフルで唯一全射程貫通効果を持ち、大群を相手にスペック以上の火力を発揮できます
第3波で輸送船直下から撃墜する際、投下される蜂ごと貫いて輸送船を攻撃できるので非常に制圧力が高いのですが、その後のアーマーカエルの部隊にどうしても対処できず…

そこでライサンダーFをやめてリバシュを持ち込み、序盤のディロイもボムシップも地上からアサルトライフルで削り倒すことにして生存力を高めました
これにより第3波のカエルもリバシュで回復しながら退き撃ちすることで突破できたのですが、最後のボス級の大群の前になすすべもなく押しつぶされました

T4ストークAEでは絶対的に火力が足りない
もはやこれまでということで白旗を振り、武器レベル制限を開放してTZストークで挑みました
単発威力は先ほどの2倍で、貫通性能はなくとも敵をバッタバッタなぎ倒すのは爽快でした


最後の挑戦3はウィングダイバーを使用
武器はファランクスW2ととモンスターGA
開幕初期配置のカエルをファランクスで瞬殺したら、ひたすらモンスターで砲台を落とし続けます
モンスターには貫通効果があり、砲台の周回軌道の円周上に撃ち込めば複数同時に撃墜できます
このレベル帯のコアだと3発目でエネルギー切れになってしまいますが、構わず撃ち続けましょう

第2波ではディロイはモンスターで狙撃すれば問題ないですが、アンカーから出現するザコに接近された時エネルギー切れになると反撃も回避もできずサンダーしてしまうのがこのプランの弱点でした
そこでファランクスではなくレイピアを持つことで、緊急チャージ中も反撃できるようにしました
レイピアはファランクスの半分以下の射程しかなく、カエルや蜂に接近しないと攻撃できないというリスクがありましたがそこは気合で突っ込みました
レンジャー使用時と違い、ウィングダイバーならアンカーを速攻撃破できるし、地上戦力はついてこれないため常に逃げ続けることで活路を見出せます
第2波は虫や砲台を無視してアンカーを優先して撃破することで、残りの戦力を退き撃ちにて少しずつ処理できます

クライマックスである最終波は白砲台を最優先で破壊
湧いてくるほかの敵からはひたすら逃げ、ビルの屋上などで休むなどしてとにかく砲台を攻撃
砲台を全て撃破したら今度はジェノサイド砲を攻撃し、そのままマザーシップを落としてしまいます
その間も金アリや金マザー、砲兵の苛烈な攻撃から逃げるのが最優先
少しでも攻撃を欲張ってエネルギー切れを起こすと即死亡につながります
エネルギーよりも集中力を切らさないようにするのが大変ですね
手に汗握るとはこのことで、砲兵の砲撃でどんどんビルが破壊されていく中、金マザーの追撃を振り切りマザーシップを攻撃するのはスリル満点でした

マザーシップの撃墜に成功したらあとは地上戦力を少しずつ削って制圧するだけ
それでも金マザーや砲兵を含む敵の構成は強力で、どれか一つでも直撃すると即死につながるので最後まで油断できませんでした


今回最後の挑戦3を攻略するにあたって、アーマーも武器制限も破らずに攻略できました
最後の挑戦2では武器制限破ったし、他のミッションでも微妙に超えてたりしましたが(^^;

2周目は21時間で制覇でき、初回よりも8時間早かったです
アーマーを1周目よりも多めに設定したし、初見じゃないから攻略法わかってたのもあって短縮できましたが、やはり一部のミッションは2時間以上かかったりしましたね

拍手[0回]

PR

DLCの攻略は残り2ミッションのみとなりました
しかし昨日述べた通り、ミッション12から3つ続く最後の挑戦からが本当の地獄の始まりだったのです

最初の最後の挑戦1は数回の再出撃でクリアできたので、ミッション内容のえげつなさに反して意外と簡単でした
増援を含む全敵が待機状態ならいくらでも対策のしようがあるというものです


しかし問題は次の最後の挑戦2
敵の数は最後の挑戦1と同程度だが、こちらは増援を含む全敵がフルアクティブなため、常時全方位から激しい攻撃にさらされることになる

攻略にはウィングダイバーを使用
ダイバーなら輸送船の上に登れるため地上戦力を無力化できるというチキン戦法がとれます
迫ってくるディロイはモンスターで狙撃
ボムシップは輸送船よりも高度を上げられず、こちらに近づいてじゃれ付くだけの可愛いやつなので接近戦用のファランクスであしらいます
大量に飛んでいるドローンから受けるダメージは大したことないので一旦無視して、ディロイとボムシップを落としたら輸送船から降りて銀蜘蛛を片付けます
ファランクスを振り回しているうちに突っ込んでくるドローンも勝手に撃墜されていきます


敵の数が減ると第2波の金蟻が出現
ここからは時間経過で味方の増援が出現しますが、プレイヤーの初期位置からかなり離れている上金蟻の出現位置の近くなので、そのままだと合流する前に金蟻に壊滅させられてしまいます
味方がいないと第3波を乗り切るのが困難になるため、ここでなるべく味方を生かしたまま合流し金蟻を殲滅できるかがポイント
プレイヤーだけなら退き撃ちすれば対処できますが、仲間を守りながらだと逆に事故が起きやすい
あくまで自分の身が最優先なので、少しでも被弾したら迷わず離脱して味方を囮にすればいいのだが、あまり仕事を押し付けすぎると帰宅してしまうので加減が難しいところ

さらに考慮しなければならないのが、ここで金蟻を全滅させると輸送船が起動するため、その前に輸送船の下まで移動して出落ちさせる体勢を整えなければならない
味方を守るために敵を倒しすぎると、逆に第3波で窮地に陥ってしまう可能性が高くなるのだ
そういう意味では攻撃と退避の加減が難しく、一番安定しないところなのでめげずに何度もリトライすべし


金蟻の数が残り数匹になったら直ちに赤蜂の輸送船の下に移動
しばらくすると味方が残りの金蟻を殲滅してくれるので、自分はエネルギーとアーマーを回復しつつ輸送船が開くと同時にファランクスで出落ちする
通常の蜂なら味方が落としてくれるので脅威度は低く、近づいてきた蜂のみファランクスで追い払い次の輸送船の破壊に向かう

そうこうしているうちにアーマーカエルと大量のタッドボウルが襲い掛かってくるが、ここがこのミッション最大の難所
アーマーカエルの数も相当なもので、うかつに手を出せば集中砲火であっという間に蜂の巣にされるし、ビル陰に隠れて戦闘が長引くと、味方がタッドボウルに拉致された後全てのタッドボウルのヘイトがこちらに向き、爆撃で訳もわからないまま瞬殺されます

ここでは味方にタッドボウルが群がっている間にできるだけ数を減らすのがポイントで、攻略Wikiだとミラージュを持ち込むのが推奨されてます
そうするともう片方の武器は遠近両用の武器が必要となり、最初のディロイはモンスターではなく接近したところをドラランで対処することに
しかしドラランは連射が効かず発射後の反動で飛行できないスキが生じるため扱いが難しい
それより軽いトリプルランスだと扱いやすいものの射程と威力に劣るため大群を相手にすると殲滅力が足りず、特に金蟻相手に苦戦しました

なので結局メイン武器は最初のファランクスに戻し、ディロイは輸送船からダイブ!してファランクスで接射することにしました
タッドボウル対策のミラージュですが、制限LV内のミラージュ5Sは連射が効かず、さらに爆風で自爆するリスクがあるため使いにくかったです
それより下位のLV43ミラージュ15Sだと頼りないし、LV76のWRを使いたいところだけど、これLV制限から外れるんだよね・・・

すでに攻略開始から2時間経過しており、色々な方法を試すも第3波のタッドボウルを突破できない
味方が全滅しても輸送船や高層ビルの上に登ればアーマーカエルは無力化できますが、タッドボウルの猛攻への対策にはならない


・・・自分に課した制限を初めて破ることになりますが武器LV制限を超えているミラージュ15WRを使用することにしました
別の兵科を使うなど、制限内で攻略する策は探せばあるんでしょうけど、それだといつまで経っても埒があかないので、制限プレイは一旦ここでギブアップさせて下さい(;ω;)
アーマーの方も1620から引き上げて2000にしました
ウィングダイバーのアーマー上限は2872なのでこちらは問題ないです


というわけでこの装備で何度か挑戦して迎えた第3波
輸送船3隻の内2隻を撃墜する頃にアーマーカエルがこちらを攻撃してくるので迎撃したくなるけど、軍曹達を囮にして一目散に最後の輸送船に向かい撃墜
そのころにはタッドボウルが軍曹を襲い始めるので遠方からミラージュWRで攻撃
この時カエルを撃つとこちらにタゲが移るのでサイトに入れないよう空中を狙うこと

あとは落ちている回復アイテムを拾いながら逃げ撃ち
HARDEST終盤武器であるミラージュ15WRだとタッドボウルの集団にしばらく撃ちこめばボトボト落とせますが、エネルギー消費がそこそこあるので垂れ流してると逃げるためのエネルギーがなくなります
なのであくまで攻撃よりも逃げ重視で

ある程度タッドボウルの数が減ったら高層ビルに登ることでアーマーカエルは手出しできなくなります
青タッドボウルが残っているので危険ですが接近してきたところで火炎を回避しつつファランクスで撃墜
眼下に群がり銃口を向けたままのアーマーガエル ちょっとうざキモいw 航空戦力さえいなくなればビルの屋上からミラージュでアーマーカエルを安全に攻撃できますが、身を乗り出すとカエルの一斉射を浴びるので、攻撃が止むのを待って焦らずちまちま撃つこと


カエルを数体倒すといよいよ最終段階で、数え切れないほどのボス級が全方位から出現
初見だと間違いなく絶望しますよねこれ
でも一応攻略Wikiで予習済みなので、出現したら即座に屋上からフライトし、通常種のボス級をファランクスで焼いてまわります
適正LVのファランクスの密着射撃なら通常のマザー、キング、クイーンのいずれもワンマガジンで削りきれます

バルガキタ――(゚∀゚)――!!これで勝ったな!! 複数のボス級とアーマーカエルの苛烈な弾幕を潜り抜け、ボス級を数体撃破すると増援でバルガが登場!
レーダーにバルガが表示されたら攻撃をやめ、全力で離脱しよう
ここで登場するバルガは非常に強力で、こちらが何もしなくてもボス級を軽々と叩き潰してくれるため、バルガが来た時点でクリアはほぼ確定します
絶望的なBGMから一変、優勢BGMが流れたときはどんなにテンション上がったか!
残りの敵は全てバルガに任せ、自分は悠々とアイテム回収に励もう


銀キングがフィールド外のビルに挟まって出てこないww しかし不思議なことにいつまで経っても決着がつかず、アイテムを回収し終えて戻るとマップ外に吹っ飛ばされた銀キングがビルの間に挟まって出て来れなくなるという珍事が発生!
フィールド外なのでバルガの攻撃は届かず、ジャマなビルを破壊できる武器も持ってない
いつまで経っても出てくる気配はないし、これってもしかして詰んだのでは?ここにきて!?
ミラージュなら届くので撃ち続ければいずれクリアできるけど、よりによって鬼耐久の銀キングをミラージュだけで削る羽目になるとは誰が想定できただろうか?
仕方ないのでバルガの肩に乗ってロマンを感じながらミラージュを撃ってたんですが、立ち位置を変えるとビルのない方向に向かって銀キングが攻撃してきて、それをきっかけに銀キングがビル街から抜け出してきましたが、あとはバルガが滅多打ちにしてくれましたw


途中で武器制限を破ってしまいましたが、攻略開始から3時間以上経過でついにクリアできました
メインで使ってたのはファランクスの方だったし、同じように立ち回れば下位のミラージュ15Sでもクリアできたかもしれません
ただその方が間違いなく時間が長引いただろうし、平日夜はあんまり遅くなると翌日に響くからクリアできないまま泣き寝入りしてたかもしれません(^^;

これで難易度HARDとは信じられませんね
この上HARDESTとINFがあるなんて、大丈夫なのだろうか?
HARDESTではINF装備、INFではDLC装備をフル活用して頑張るしかないんでしょうけど


そして次のミッション14が本当の最終決戦
作戦目標はずばりマザーシップの撃破
本編ミッション109と同様に砲台を展開するタイプなのだが、これができるのってコマンドシップだけじゃなかったっけ?
ひょっとするとコマンドシップだけでなく通常のマザーシップにも砲台を展開する機能があって、本編ではそれが使われなかっただけという裏設定があるのかもしれないけどそれは今は置いておこう


ミッション開始時、敵は数部隊のアーマーカエルしかいないがしばらく待っているとマザーシップが砲台を展開し攻撃してくる
砲台の配置は本編と異なり、内周に配置されていた強力な砲台が外周にも配置されているため本編よりも強力だ
しかも本編と違い味方が一切出現しないため、基本的にプレイヤーが集中砲火を浴びることになる
もっとも、味方がいたとしても高高度にいるマザーシップに攻撃はしてくれないだろうし、デコイ役にしても長時間は耐えられないだろうから役に立たないだろうけど

兵科はレンジャーで、使用武器はターミガンHA2(LV66)とスラッガーNN4(LV62)、補助装備はメナス4D自走レールガン(LV55)
なお、このオンラインにおける武器制限はLV65で、ターミガンだけ1LV超過していますがそこについては目をつぶってもらえると助かります(>_<)
地上戦にはスラッガーを使用しますが、基本的にはターミガンで砲台を落とすのがメインです
レールガンは攻撃よりも敵の砲撃が激しい時に避難するためのシェルターとしての役割で持ち込みました


第1段階では敵が出現する拠点は配置されておらず、地上にいるアーマーカエルを撃退したら残るは砲台のみなので、砲撃は苛烈ですがそれほど苦戦する要素はありません
(むしろここで苦戦するようなら出直した方が良いという)

シールド発生装置を破壊したら第2段階へ
第2段階移行後、砲撃が始まると同時にディロイが出現するが、それまではしばらく時間があるため開幕でできるだけ多くの砲台を落とそう
ターミガンHA2なら紫砲台は3発、白砲台は6発で落とせます
しかし砲台に気を取られてディロイに接近を許すと画面が見えなくなるほどのパルス砲でアーマーが溶かされてしまうため、ディロイが射線に入ったら遠方でもそちらを優先すべし

危なくなったらレールガンに避難して反撃するけど、マザーシップ砲台のシールド発生装置を攻撃するとアンカー4本が降ってきて金蟻や赤蜂が出現する
ディロイと交戦中にアンカーが出現すると出オチでの速攻もできなくなるため非常に不利になってしまう
シールドを攻撃する前にディロイとその他の砲台を全滅させるのが理想的だが、いつの間にかシールドを誤射していることが多く、気づかないうちにアンカーが出現していて蜂に串刺しにされるため、ここが一番の死亡ポイントでした


何度かリトライするうちにレールガンの命中性、安定性が足りないというので使わないことにし、地上戦力対策に持ち込んだスラッガーもあんまり使ってなかったので生存性を高めるためにリバシュに変更
地上戦力も含め全てターミガン先輩に処理してもらうことにしました
またビークルはバイクとし、第2段階でアンカーから出現する敵から逃げる、いわゆる外周退き撃ち戦法をとることに
さらに、この時点で作戦開始から2時間近くが経過していたため、それまで2220だったアーマーを3000に引き上げることにしました
アーマー制限は4680なので、まだまだ余裕はあります

それでもアンカーが落ちてくる段階が難しいが、上手くアンカーを落とさずにディロイと砲台を全滅させられればしめたもので、回復アイテムをとってアンカーの効果位置に移動してからシールドを攻撃しよう
何度かやっているとアンカーが落ちてくる位置がなんとなくわかってきます
まずは赤蜂アンカーを素早く破壊したら出現した赤蜂をターミガンで撃ち落とします
アーマーがゴリゴリ削られるので、バイクで逃げながらアイテムを拾うかリバシュで立て直しを
そのままバイクで外周を走り、金蟻アンカーが見えたらすぐに破壊
追ってくる蜂と蟻を迎撃しつつ、残りのアンカーも破壊出来ればとりあえず安全は確保できるようになるので、アイテムが落ちている場所へ移動するなどして体勢を整えつつザコを全滅させてからシールドを破壊しよう


シールド破壊後の最終段階ではマザーシップ本体がジェノサイド砲を起動
このミッションのマザーシップはフィールドを反時計回りに周回しているため、その場にとどまっていると真上に来た時ジェノサイド砲を撃たれると非常に危険なので、バイクで時計回りに外周を移動してマザーシップの真下に入らないこと

でもそんなのは些細なことで、最大の問題は砲台の転送装置から金蟻や銀蜘蛛、さらには金マザーや銀キングが出現することだ!
もう何言ってるのかわかんないですよねこれw
金マザーと銀キングは同時に出現し、しかも砲台がある限り倒してもまた出現するため、なんとしても砲台を速攻で破壊しないといけない
しかし転送装置はかなりの耐久力を持ち、ボス級に近づかれたらバイクで逃げるんだけど移動速度だけでなく攻撃範囲もかなり広いためこれがなかなか上手くいかない

何度も再出撃を繰り返してようやく最終段階まで到達してもまるで攻略できる気がしない
だってスナイパーライフルだけでボス級変異種と戦うなんて無理だもん
バイクで退き撃ちして遠距離から狙撃すればいけなくはないんだろうけど、それができる自信がない


攻略開始から休憩なしで3時間を超え、このままではいつまでたってもクリアできる気がしないので、苦渋の策ですが武器レベル制限を解除することにしました
主力武器はLV84のターミガンHAZで、リバシュとバイクもそれぞれ最上位のINF装備を投入することにしました
本編の場合ならクリアできないミッションを後回しにして別の兵科や別のミッションを先にやり、アーマーや武器を強化してから再挑戦することができたんですが、制限プレイをしている以上稼ぎで強化しても意味がない
どんな手を使ってでもクリアしなければならないんです

アーマーの方はオンライン上限の4680に設定
こちらはちゃんと制限を守っているわけで、本部のお達し通りアーマーを限界まで強化してから挑んだということにします


ターミガンHAZは下位のHA2の2倍以上のダメージがあり、3発で落としていた砲台をなんと1発で落とせるように
最初に砲台を破壊するため連射してたら「!?」ってなりましたw
もちろんコロニストやアンカーもHA2の半分以下の射撃で撃破できるようになり、砲台やアンカーの出オチが可能になったことでこちらの被弾も大幅に減少するという結果に

そして最終段階も転送装置が敵を出し切る前に破壊できたので、バイクで安全な場所に移動してからジェノサイド砲を破壊し、そのまま本体のハッチを撃って撃墜することに成功しました!
死闘と反則の末マザーシップを撃破!あとは残った敵を殲滅するだけだ! 「新兵器は凄い威力だぜ」

マザーシップさえいなくなればもう敵が増えることはないのであとは消化試合
金マザーが出現する前に転送装置を破壊出来ていたので、安全圏から銀キングを処理
あとは残っている砲兵と雑魚を片づけて勝利しました!


武器2にINF帯のリバシュを持ってきてたんですが、1回も使いませんでした
バイクも制限レベルを超える最上位のを持ってきたんですが、別に下位のやつでも問題なかったかも
実質的にターミガンHAZがあれば他は何もいらないという、そんな状況でした

やったぜ!(定型文)
ミッション13,14と2度も武器レベル制限を破ったので本当の意味での勝利とは言えませんが、それでもとりあえずはDLC1及びDLC2の全ミッションをHARDでクリアできました
いや~地獄でしたわ~…(放心)

達成率はDLC2内でのみカウントされている模様 全29ミッションを攻略するのに要した時間は29時間、総プレイ時間はのべ463時間となりました
次からは再びDLC1の最初のミッションから別の兵科で周回します
1周目は兵科縛りはせず一番得意な兵科を順不同で使用したので、2周目も順不同で2番目に使いやすそうな兵科で攻略することにします
もちろん武器レベル制限は遵守しますが、アーマーは初回プレイ時の計算式に1.5倍をかけたもので挑戦します
初見時の制限プレイはもう嫌というほど堪能したので、アーマーだけでも制限を少し緩くしてサクサク達成率を上げていくつもりです
早くHARDEST、そしてINFまで進んでDLC装備を入手したいのです

拍手[0回]

現在DLC2のミッション12、最後の挑戦1まで攻略したところです
残るはあと2ミッションのみです

ここまでDLC2を攻略しての印象なんですが、一発クリアできるくらい簡単なのもあれば難しいのもあって、難しいからといって無理ゲーじゃなくて攻略し甲斐があるから楽しいという、一言では言い表せない内容です


ミッション5の対テレポーションアンカー2は3つあるアンカーから常時大量の敵が押し寄せてくる難関で、アンカーを破壊すると別のアンカーが出現
最終的には金マザーや銀キングを投下するアンカーが出現するという頭のおかしい内容ですw
ボス級単体ならいくらでも対処できるのにザコが出現し続けるので耐久が極めて高いボス級を相手にしていると雑魚の大群に飲まれてしまう
なのでウィングダイバーで常に飛び回ってザコを振り切り、アンカーを速攻で破壊するプランでクリアしました

航空戦力はほとんど出現しないので、蜂が出現するアンカーを破壊してから蜂を処理してやれば、高高度のアンカー弱点部まで敵が登って来れなくなり安全にエネルギーを回復できます
地上での交戦は極力避け、とにかく飛び続けることがこの作戦のポイントでした


ミッション9の対テレポーションアンカー3はこれでもかと降ってくる大量のアンカーを速攻撃破しなければならないお祭ミッション
実況動画で初めてこのミッションを視聴した時は笑うしかなかったw

オンラインでの協力プレイなら分担してアンカーを破壊できるので楽しそうだけど1人だと全てのアンカーを出落ちするのは困難で、多少なりと敵の出現を許してしまう
アンカーの出現位置、何発撃てばアンカーを破壊できるかは繰り返しプレイして感覚を覚えるしかなく、とにかく再出撃して練習しました
アンカーの出オチ前提とかもう初見殺しの極みですねw 初回でクリアさせる気が全くないw
でもシューティングゲームみたいに敵の配置パターンを死んで覚えるという覚えゲーみたいな感じで、上手く行った時は気持ち良かったです


ミッション10ですが、ここはいわゆるザコというのが出現せず、レッドカラーやインペリアルドローン、コスモノーツなどの強敵のみで構成されており、多数の敵に気づかれると負けが確定するという厳しいミッション

ここ以降はミッション難易度が極めて高いことから、ここに来るまでに採用してきたアーマー計算式
初期体力×2×(100+10×(ミッション番号-1))%
の定数2を途中から3に変更し、前のミッションの1.5倍のアーマーでクリアしました
今の場合はレンジャー使用だったのでアーマーは2040でした
これでもオンライン時のアーマー限界の半分以下なので、全然ズルじゃないです(^^)

DLC2ではオンラインのアーマー限界や武器制限が加速的に引き上げられ、DLC2終盤ミッションのHARDでは本編HARDEST中盤で手に入る武器も使用可能です
HARDESTなら本編INFのほとんどの武器が使用可能みたいです
とはいってもこれだけ難しいミッションだといくら武器が高性能でもそれを使いこなすプレイヤーの技術の方が大事ですけどね
アーマーを増やしたところで死ぬ時は一瞬で死ぬしw


ミッション11は怪生物のみが出現するミッションで、味方が多数投入されるため自分は遠距離から援護しているだけで良く、前後の高難易度ミッションとはうってかわって癒し回でした(´∀`)


そしてミッション12のタイトルは最後の挑戦1
最後といいつつ通し番号で3まであります(笑)
今までのDLCミッションはただの準備運動だったのさッ!と言わんばかりの真の地獄が待ち構えています

最後の挑戦1は、ビル街に蜂の巣4基とヒュージアンカー2基がそびえる絶望しかない状況から開始
ミッション選択画面の画像の段階で衝撃が強すぎますw

本編で1つ破壊するのにあれだけ苦労した蜂の巣が4基もあるなんて、やる前からすでに戦意喪失してしまいますが、実際に蜂の巣をつついてみると思ったよりあっさり破壊できました
高火力武器なら1マガジン撃ち切る前に破壊できるので、巣の周辺にいる敵に囲まれる前に離脱する余裕があります
巣を攻撃すると隣の巣にいる敵も反応して集まってきますが、最初は巣1基あたりの出現数が少なく、銀蜘蛛と金蟻はビル街の地形に阻まれ進行が遅いので赤蜂さえ落とせば十分引き撃ちで対処可能です

使用した兵科はウィングダイバーで、武器はファランクスとスターダストキャノン
蜂の巣と赤蜂はスタダで、それ以外はファランクスを使用
注意点としてスタダの射程が長いので隣や奥の蜂の巣に誤射しないよう、発射方向に気をつけること
地面や壁撃ちで自爆するのは論外で、目の前に転がってきた死体に誤射で自爆したら諦めようw
誤射が怖いので途中から赤蜂に対してもファランクス使ってたし、スタダいらなかったかもw

蜂の巣以外にも、途中で出現するクイーン対策にスタダ持って来たんですが、クイーンはノンアク状態で地面を這いつくばってるので、上空から奇襲してファランクス浴びせたら何もさせず瞬殺できましたw
いやほんとスタダいらなかったねww

金蟻のアンカーは頂上部に乗れば金蟻に気づかれないのでのんびりエネルギー回復を待ってからファランクスで破壊
増援のマザー、キング、クイーンを始末して残りが銀蜘蛛の巣だけになればほぼ勝ち確なんですが、最後の方になると銀蜘蛛の出現数が物凄いことになり、耐久力の高い銀蜘蛛にファランクスで引き撃ちするとかなりの時間がかかるんですよ
持久戦を強いられ、銀蜘蛛だけだからと気を緩めると普通に死ぬので、最後まで油断しないこと

結局、ミッション開始からクリアまで50分以上かかりました

DLCミッションやってるせいで変異種と戦うのにすっかり慣れてしまって、もう数匹が近くをうろついてる程度じゃ全く怖くなくなりました
難易度HARDの変異種だからこの程度で済んでるのかもしれないけど…
でも最初はどうしようもなさそうに思えた今のミッションもクリアできたことで、なんだか自信がつきました


残りの2ミッションもクリアできたらまたDLC1の最初から別の兵科でプレイする予定ですが、別の兵科だと攻略が難しい場面もあるだろうし、初見プレイは満喫したので次からはアーマー制限を緩くして攻略するつもりです
時間をかけずにぱぱっと攻略して、次の難易度に進みたいので

拍手[0回]

EDF5DLC1の全15ミッションをHARDでクリアしました

中には前情報もない初見プレイで一発クリアできたミッションもあったのですが、その中で圧倒的に苦戦したのがミッション12の地底2
使用兵科はレンジャーで、アーマーは私の計算式通り840で挑戦しました
巣穴から出現する敵はノンアクで、巣穴を攻撃するたびに全ての敵がアクティブになるという仕様
従って巣穴を攻撃するたびに押し寄せる大軍を押し返すのを繰り返すことになるのですが、アラネアの糸の事故が非常に多く、アラネアを攻撃しても多数の敵が反応するので、無限に沸き続ける敵を10波20波と捌き続けなければならず、とにかく時間と精神力が必要
巣穴が残り一つになるとそこから金アリが出現するため最後の最後まで気が抜けず、実際ここでサンダーした時は心が折れそうになりましたが、のべ3時間くらいでクリアできました


DLC1はとりあえず1兵科でHARDクリアしたというだけで、残りの3兵科はまだプレイしてませんが、他兵科でやりこむ前にDLC2に進むことにしました
最初のミッションはまた私の計算式通り、レンジャーならアーマー400、武器制限LV27で開始したのですが…何度かやってみたところ相当難しいですよこれ
最初のミッションで増援にマザー、キング、クイーンが同時に出現するなんて頭おかしいでしょw

多分根気よく挑めばクリアできるんでしょうけど、このままだと余りにも苦行なのでアーマーの計算式を見直して増やすことを考えました
オンライン制限からかなり減らした状態だし、今の2倍に上げてもなんらルール違反はない

参考のため攻略Wikiを見たんですが、そこにある情報が私の認識と違ってて、確認したところDLC2はDLC1と比べてオンライン制限がかなり引き上げられてることがわかりました
要は、DLC2はDLC1の続きのミッションとして制限が引き継がれているということ
DLC2のミッション1をDLC1のミッション16として見れば、私の計算式に当てはめるとレンジャーのアーマーは1000、そしてオンラインでの武器制限LVは46でした

なんだ、そういうことなら話は早い
公式の制限に従ったところ、あっさりクリアできてしまいました
やっぱり使用武器のLVが上がるとアーマーを増やすよりも格段にミッションの難易度落ちますからね

新種の敵の顔見世回であるミッション2,3も難なくクリアできたので、この調子でDLC2の攻略を進めます

拍手[0回]

最後にEDF5をプレイしてから2ヶ月EDF4.1から1ヶ月が経ちました

2018年は1月からほとんどの期間EDFをプレイしており、ようやく区切りがついたと思ったんですが、プレイしてる期間が長すぎたせいでやめてしまうとなんだか物足りなさを感じてしまう
一言でいえば中毒ですねこれw またやりたくなってきた!

来年最新作のEDFIRが発売予定だけどそれまで待ちきれないからEDF5をやるとして、達成率98%のデータの続きをやるにしても、残りの2%を埋めるのは修羅の道だし、アーマーや武器稼ぎを延々とやるのも面白くない
新しいデータで最初から始めるのも考えたけど、また数百時間かけて全難易度やりこむのはあまりにも時間がかかりすぎる


そこで、新たな戦場へ赴くためにDLCを購入することにしました
本編だけでも十分すぎるほど長時間楽しめるから、追加料金払ってまで全部をやりつくすつもりはなかったので買ってなかったんですが、2400円でミッション30個追加すれば推定で100時間は遊べるので、新作ゲーム1本分のボリュームと考えれば安いものです


さて、購入したらいざプレイ開始!といきたかったところなんですが、プレイする難易度に合わせてアーマーと武器をどうやって制限するか、そのルールを決めなければなりません
HARDをクリアすればそれ以下のNORMAL、EASYも埋まるので全難易度制覇するならHARDから順にプレイすることになりますが、ここにINF装備を持ち込むなんて言語道断
400時間を超える戦いで鍛えられたアーマーはオンラインでのHARDESTの上限を超えているため、そのままだとこちらが一方的に蹂躙するだけでゲームとして成立しない
それではせっかくお金を払って購入した意味がない
なので、今作を適正な難易度で楽しむためには武器やアーマーの制限が不可欠なのだ

ただ、当然のごとくあまりにも縛りをきつくしすぎるとドMとか変態プレイになってしまう(笑)
本編だと新しいセーブデータをHARDから始める事も可能だけど、DLCは最初のミッションからいきなり超難易度なので私の技量だと初期装備、初期アーマーで開始するのは絶対不可能

次の案としてオンライン時の制限に準拠するというものがある
武器LVの制限は理にかなっているのでこれに従うとして、最初は試しにアーマー上限で出撃してみました
しかし、初期アーマーの10倍近いアーマーで最初のミッションに挑むと敵から集中砲火を受けても全然平気で、初見だから戦術も無しに暴れて終わりました
これでは適正難易度とは言えない
そりゃそうだ、アーマー上限はそれを超えるとフェアじゃなくなる一歩手前なんだから

だからアーマー上限そのままではなく、こちらで独自に適正なアーマー値を設定してやらなければならない
しかも兵科やミッション番号によってアーマー値は変動するし、そのたびにWikiでオンラインの上限を確認するのは手間だから、どの兵科でも適用可能でオンライン上限を参照しなくてもいい計算式があるといい

そこで私は以下に示す計算式を考案、採用します

アーマー=初期値×2×(100+10×(ミッション番号-1))%

例:ミッション1ならレンジャーは400、ウィングダイバーは300
  ミッション3ならレンジャーは480、ウィングダイバーは360

最初のミッションを初期値でスタートすると低すぎるので2倍の補正をかけました
あとはミッションの進みに比例してアーマーを増やしていくというルールです

これが適正値かどうかはわかりませんが、以降のミッションをこれに従いプレイしたところ、ミッション2の大量の金蟻に蹂躙されてサンダーを繰り返しながらもどうにかクリアできたので、私的には程よく手強いバランスに調整できたかと思います


武器の制限は前述の通りオンラインに従います
LV制限で持ち込める武器が限られると、INFでも安定するような戦術が使えなくなることがあるため攻略Wikiが参考にならなくなり、HARDESTやINFよりもHARDの方が難しい、なんてことも起こる場合があります(ただしアーマー制限を設けない場合は別)
例えばレンジャーだと、自分を回復できるリバーサーが使用できないため回復手段がありません
制限より数LV上の武器をこっそり使っちゃってもいいかな?なんて甘えたくなりますが、オンラインだと許可されないのでそこはしっかり守りたい
本編だと高難易度で入手した武器を普通に使ってましたけどねw


現在はミッション6までクリアしたところです
新種のアーマーガエル、特に赤いカエルの広範囲弾幕は凄すぎですねw
あの弾幕はSTGでやれ、ここでやるなってレベルでしょw
でもやっぱりミッションの難易度が高いとクリアできた時の快感がたまりませんね!
やっぱり中毒性高いわ~EDF!

拍手[0回]

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]