主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
 ゲームのネタばれには注意してくださいね			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	モバマスでは昨日までミニイベントのスロットチャンスが開催されてました
	まあ私は一度も大当たり出ませんでしたけどね(-_-;)
	 
	それでそのイベントが終わったら、定例通りなら次のイベントはプロダクションマッチフェスであり、その告知が来るだろうと誰もが思っていたんだけど、それを完全に裏切る衝撃的な告知がされた
新人アイドルプロデュース!!?
	なんだこれ、新種のイベントか!?
っていうかそれよりもフェスでなかったということの方に衝撃を受けた!
	前回フェスを経験したPの過半数は次のイベントがフェスであることを疑わなかったし、そのために各方面で準備が進められていたのに、まさかここで流れを変えてくるとは!
	しかも新種のイベントで…これは先の見通しが、予想がつかなくなった
フェスの開催時期をお盆から外すためだという見方もあるけど、やっぱりこのイベントが終わったら次はフェスなのだろうか?
	まさかフェスをとりやめてマラソンやサバイバルはないだろうし
	イベントの目的は、3人の新人アイドルと一緒に限定お仕事をこなし、得られるハートをためて絆LVを上げ、アイドルの信頼を得ること
	イベント告知の内容や、実際にイベントをやってみた限りでは原作のアイマスに近いことをやっている感じがするので、原作のアイマスファンにとっては馴染みやすい、イメージしやすいイベントなのではないだろうか
	そこで、このイベントをやってみて感じた良い点と悪い点をまとめてみようと思います
	先ほども述べたように、このイベントは選んだアイドルと1対1でコミュニケーションをとるのが目的であり、原作ゲームのようにアイドルをプロデュースしているという演出を味わえ、アイマスの世界観、趣旨と合っている
	
	
		
そのコミュイベントなのだが、普通にやると高確率で失敗しハートはもらえない
	
		
最大の障害はイベントが発生しても失敗するケースがあるということで、失敗した場合は成功時の10%以下のわずかなpt以外は何も得られない
	
		
テイルズオブキズナにはだいぶ前からこれと同様のイベントが存在している
	
		
さらにキズナのその同一のイベントは限定クエストにステージ数が設定されており、規定のステージに到達すると報酬がもらえるようになっている
	
		
その後他のメンバーも何人かが最終エリア攻略で入手できるSR報酬を手にしていた
	
		
		
ふむ、最初は非常に困惑したけど、冷静になって先に攻略完了したPの話を聞いてると、それほどネガティブなイベントではないということが分かった
	
		それからこれまでのイベントは最初のエリアを攻略しないと次のエリアに行けなかったが、今回は最終エリア以外は最初から選択可能となっており、好きな順番にアイドルをプロデュースできるのも良い
	
	
		発生するコミュイベントも多数のパターンが用意され、アイドルとの深いコミュニケーションを楽しめる
		 
	
		そういえば私が以前やっていたグリーのアイログは全てのアイドルに表情差分が用意され、アイドルと発生するイベントもノベル形式で非常に面白かった
	
		今後のモバマスも、このようにアイドルをプロデュースする感覚を味わえるイベントがあると、マンネリ化した従来の作業的なイベントとは違った面白さを得られるのではないかと思う
	
	
		このイベントでは限定お仕事を実行するとランダムに発生するコミュイベントを成功させるとハートが得られる
	
		そのハートを5つ集めると絆LVがUPし、規定のLVに達するとプロデュース完了となる
	そのコミュイベントなのだが、普通にやると高確率で失敗しハートはもらえない
		そこで課金アイテム(1個100円)を使用すると100%成功するというものだ
	
	最大の障害はイベントが発生しても失敗するケースがあるということで、失敗した場合は成功時の10%以下のわずかなpt以外は何も得られない
		しかもこの限定お仕事は最初からエンドレスロードなので達成度が存在せず、絆LVをためてプロデュースが完了するまではいくらやっても終わらない
	
	
		確率や運任せが嫌いな私にとってこれ以上不愉快なイベントはない
	テイルズオブキズナにはだいぶ前からこれと同様のイベントが存在している
		そのイベントでは集めるアイテムは発見すると必ず入手できる仕様となっており、確率に左右されることはないし、ましてや課金アイテムを使う必要もない
	
		キズナは元々イベント専用のブーストアイテムの販売はしないからね
	
	さらにキズナのその同一のイベントは限定クエストにステージ数が設定されており、規定のステージに到達すると報酬がもらえるようになっている
		しかし今回のモバマスの場合は進行度、達成度が存在しないため、マラソンやサバイバルのようなライバルアイドルも出現せず、到達報酬が全く得られない
	
	
		まあ個人pt報酬やイベントランキングの報酬がもらえるし、イベント中消費するのはスタミナだけだから、通常お仕事でスタミナ消費するくらいなら参加する価値はあるかもだけど
	
		少なくともこんなイベントのためにドリンクは消費したくない、場合によってはイベントを放棄しようかと最初は思っていたけど、プロメンの一人からポジティブな報告が得られた
	
		課金でアイテムを全く購入しなくても、最終エリア攻略までスタドリ12本の消費で済んだという
	その後他のメンバーも何人かが最終エリア攻略で入手できるSR報酬を手にしていた
		運の要素が絡むとはいえ、このイベントは無課金者でもSRは入手できるということだ
	
		そうか、それなら良かった
	
		SR2枚目を自力で入手するのは鬼門すぎるとの声も聞いて取れたが、2枚欲しい場合はトレードで入手すれば良いだけだ
		
それに今回のイベント、いつもと比べるとpt取得のチャンスが発生する確率が圧倒的に高く、失敗率が高いといっても数でカバーできる側面があり、これならスタドリを飲まなくてもやっていける気がする
	それに今回のイベント、いつもと比べるとpt取得のチャンスが発生する確率が圧倒的に高く、失敗率が高いといっても数でカバーできる側面があり、これならスタドリを飲まなくてもやっていける気がする
ふむ、最初は非常に困惑したけど、冷静になって先に攻略完了したPの話を聞いてると、それほどネガティブなイベントではないということが分かった
		イベント期間は2週間
	
		仕方ないからこの期間は通常お仕事はせずのんびりイベントを進めますか
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カウンター				
				
					自己紹介				
				
HN:
	
Tetsu
性別:
	
男性
職業:
	
社畜
趣味:
	
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
	
				ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
				
					カテゴリー				
				
					過去の日記				
				
					リンク				
				
					P R				
				 

