主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
 ゲームのネタばれには注意してくださいね			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これを最後までクリアすると、ラハール達3人が仲間になります
過去作からの特別ゲストにとどまらず、まさかプレイアブルキャラだったとは思いもしませんでした
 
そして後日談クリア後に追加される議題を可決することで、待ちに待ったレベル上限解放が可能になります!
うーん改めて恐るべし、ディスガイア!
でも、次に目標とする壁を見られたのは良かった
そして後日談クリア後に追加される議題を可決することで、待ちに待ったレベル上限解放が可能になります!
そのためには超転生でスキルを習得する必要があるので、再度LV1からやり直す必要があります
 せっかくなので上限に達したキャラを全員超転生させて鍛えなおすのも良いのですが、その前にカルマ値を確認しておこう
超転生で習得できるスキルにはカルマが必要で、有用なスキルになるほど桁違いのカルマを消費
私が確認した限りでは、現状最も多くのカルマを獲得できる悪業指南はアイテム界の住人を100体撃破することで、獲得量は50万
これがあるのとないのとでは超転生後に与ダメが倍増するなど別キャラレベルで変わってくる
求められるカウント量は単純な撃破数のみで、低レベルのアイテム界を自動で回せば獲得カルマ値の多さに対して楽に達成できるので、超転生させる主力キャラはできれば全員達成しておきたい
 さらに、後日談クリア後は他にもいくつかの要素が解放
そのうちの周回屋では、過去の出来事を追体験できる、要するに強くてニューゲームが実行できます
LVや装備、お金だけにとどまらず、仲間にしたキャラや解放した施設、要素などを全て引き継げる、むしろ引き継げないものがないためそのままだと傍若無人プレイとなり全く面白くないので、チート屋でゲームバランスを調整するのが良いでしょう(敵の強さを上げたり経験値0マナ0の縛りプレイとか)
 ちなみに周回して2周目のプレイを始めるとトロフィーが獲得できます
PS4版ならセーブデータに関係なく本体にトロフィーデータが記録されるため、周回を始めたデータを削除してもトロフィーは残ったままですが、Switch版はセーブデータ毎にトロフィーが記録されるため、同一データで全てのトロフィーを獲得しないとプラチナトロフィーが得られません
これがPS4版とSwitch版の仕様の最大の違いなんだというのを実感しました
だって、アトリエみたいなマルチエンディングでトロフィーが用意されているソフトだと、エンディング直前のセーブデータをリロードしてエンディングを回収するっていう方法が使えず、エンディングが10個ある場合は10周しないとトロフィーコンプできないってことになるでしょ?
それは地獄だわ…流石にそうなりそうな作品のSwitch版にはトロフィーは実装されてないか、もしくはシステムデータが別に用意されていてトロフィー情報はそちらに記録されるのかも
今作に関しては周回が必要なトロフィーは2周目開始時に得られるもののみなので、これを一番最後に残して取得することで周回プレイせずにプラチナトロフィーが獲得できそうです
どういうことかというと、これまでは経験値などの獲得量を増やす場合、他の項目を同量減らす必要があったが、その制限がなくなるということ
また、議題を可決することで新たな魔界、修羅の次元に挑戦できるようになるのですが、名前からしてヤバそうということで敵の強さだけ見たらすぐに帰ることに
 出現する敵はLV300,000で、HPは億…かと思い目を凝らして見たら兆だったよ!!(;´Д`)ヴァ~~~
もう、もう桁が多すぎて理解がついていきませんでした(滝汗)
しかもこれ、これでLV30万なんだよ?
このさらに数百倍LVの高い敵がいるとなると・・・あとはわかるよな?
うーん改めて恐るべし、ディスガイア!
兆の単位がつくゲームなんて私が思いつく限り今までやった経験がないからこの時点ですでに未知の領域なんだけど、この上…京だっけ?そんな数字を目の当たりにする機会なんて普通の人生で何回あるよってレベルですよねwwこんなん笑うわwww
LV9999の次の壁が高すぎるだろ常識的に考えて…orz
でも、次に目標とする壁を見られたのは良かった
いつかこの壁を超えられる日が来ることを夢見て、今はがむしゃらに鍛えるのみ
まずは超転生してLV1万を超えるところからだね!
なんだかちょっとやる気出てきたよ!(`・ω・´)
プレイ時間は42時間20分です
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					自己紹介				
				
HN:
	
Tetsu
性別:
	
男性
職業:
	
社畜
趣味:
	
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
	
				ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
				
					カテゴリー				
				
					過去の日記				
				
					リンク				
				
					P R				
				

